おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

FF駆動のM車こそリアのスキッド角が重要? 「OP-1787 アルミリヤスキッドサスマウント」で正逆スキッドも思いのままに!TC-01にも使える♪

操縦が難しいタミヤのMシャーシがうまく走らせられなくて悶々している、はせやん(@HaseOmiso)です♪ 

 

寝ても覚めてもM車の事ばかり・・

いっそまだ運転が楽ちんな4駆に専念したい・・

 

と思いつつも、気がつけばM車の練習にイソイソとレジャランに通いだす始末w

 

しかし、毎回なんか違う手応えに悩みながらトボトボと帰らされる切なさたるや・・ 

 

 

 

これはアレだな…

恋だな…

f:id:omisoblog:20200614232617p:plain

(めげずに何度もアタック中)

 

 いろんな青いオプションを与えて、少しづつ振り向いて貰えてきたような?

今回も素敵なパーツを投入 プレゼントしてご機嫌を伺ってまいりました!

 

「ちょこっとパーツ紹介」コーナー第3弾です♪

 と書きだそうと思いきや・・

毎度おなじみ、今回も長文で「ちょこっと」では収まりませんでした…

 

もう1000文字程度で伝えるのは無理なのかもしれんw

 

OP-1787 アルミリヤスキッドサスマウント

 

f:id:omisoblog:20200803100943j:plain

OP-1787 M-07用 アルミリヤスキッドサスマウントセット

定価2,200円

 

タミヤのM-07のリヤに装着するアルミパーツです!

 

名称にもあるように、ただのサスマウントではなくて「スキッド」が付けられるタイプになります。

 

スキッドについては過去記事にも書いてありますので良かったら♪

 

【たかが1度されど1度】

www.omiso.blog

 

スキッドが付いていないアルミサスマウントもあります。

取り付け剛性が上がりそうですね!

なにより青くてかっこいいw

 

【スキッド無しver】

 

【スキッド有りver】

 

 

 

 

 

なんでこのパーツ買ったの?

 

しばらくM-07のリフェブラシレス仕様で走らせていて、挙動を改善したかったポイントがあるんです・・

 

  • コーナー進入し始めの減速時に前荷重になり、リヤが浮き気味で不安定に
  • コーナー中盤になるにつれ、更にふわぁ~とインリフトしながら3輪状態
  • ホイールハウスがパックリ開いてこんにちわ♪

 

コーナリング中のリアタイヤは、アウト側1輪で踏ん張ってる状態で!ふぬぬぅ!

そりゃグリップ負けてころりんちょ♪なり、ズリっとガメラスピンしちゃいますわな・・

 

これがまた、そんなに速度出して突っ込みしてなくても、ふわぁ~っと傾いていっちゃう・・

 

今度はそれを抑制したくてスタビを入れてみると、なぜか安定しなくてゴロんゴロんと転がる始末。

突っ張る感じになるのかなぁ・・

 

さらに今度はそれを抑える為に、リア側にウェイトを置いてみたら。。

安定はしたけど重量増や、若干のお釣りや、挙動の重さを感じるように・・

 

【まさに迷走ドM街道まっしぐら】

www.omiso.blog

 

 

もうどうすりゃイイんじゃい~!

ガシャーーン!!

f:id:omisoblog:20200610001043p:plain

(ちゃぶPITボード返し!)

 

どうにかしないといけないから人間ってのは色々調べ始めるんですねw

必要に迫られてグーグル先生に教えを乞いていると、なにやらスキッド角なるものがあると!?

 

そこで先述のように、フロントのスキッドパーツの導入記事を書いた訳ですが、これがまた効果絶大で!

 

 

リアにもスキッドつけたい・・

f:id:omisoblog:20200614232617p:plain

(一生のお願い)

 

さすがタミヤさん。

すでに青いオプションパーツが絶賛発売中でした!

光の速さでポチったのは言うまでもありません。

 

 

 

 

 

リヤのスキッドの効果って?

 

これまたメチャンコ奥が深いぃぃ話しになってくるので、自分がなんとなーーく理解したようなしてないようなイメージだと・・

 

  • コーナリング減速中のリアサスが伸びて浮き上がるのを防ぐ?

 

です。

どゆこと?

 

f:id:omisoblog:20200803100938j:plain

写真左側がフロント側の進行方向です。

写真のようにサスアームは前進方向に対して「前上がり」になってますよね?

 

減速時にシャーシ自体はフロント側に傾いて沈んで前つんのめり」になるけど、その状態でサスアームは初めて路面と平行になりそうですよね?

 

スキッドが無いと、サスアームもシャーシとともに前つんのめり」な不安定な角度になって、アウト側のタイヤを押しつけるサスペンションの力が弱まる気がします。

 

路面に対して、サスペンションの角度が90度じゃなくなるから?

おおげさに言って、路面とサスペンションの角度が45度だったら??

上手くチカラが伝わらず踏ん張れなさそうですよね?

 

前つんのめり」になった状態でも、路面と平行なサスアーム全体で受け止め、90度で動きやすいサスペンションがしっかりタイヤを押さえつける。

 

これがリアスキッド角のミソなのかと!

f:id:omisoblog:20200614231904p:plain

(合ってるかしら?)

 

ウンチクよりも取付け画像はよ

失礼しましたw

そんな妄想を膨らませつつ、いつものレジャランサーキットでテストしに行きましたよ♪

  

f:id:omisoblog:20200803100933j:plain

たっぷり12時間かけて検証しようかねぇ~

イーッヒッヒ!イィーッヒッヒ!

 

 

f:id:omisoblog:20200803100928j:plain

まずはノーマル樹脂パーツで、スキッド無しの状態で何度も走って挙動の感覚を体に染み込ませる

(コレ大事!)

 

入店してから6時間経ったころ・・

いよいよスキッドパーツの取り付け開始!

 

f:id:omisoblog:20200803100923j:plain

難しい手順はありません。

AとA

BとB

このペア同士で、サスアームを挟みこむだけです。

が・・?

 

f:id:omisoblog:20200803100919j:plain

左はノーマルのまま

右はアルミマウントを入れた状態だが・・

隙間がスカスカ の ガバガバやんけ・・

 

 

ガバガバは困るんですよ・・

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

(シム…いれちゃうよ…?)

 

 

おかしぃ~な・・

説明書通りなのだが・・

f:id:omisoblog:20200803100915j:plain

スペーサーとかの指示はないですよねぇ・・

 

 

f:id:omisoblog:20200803100909j:plain

シムというよりスペーサーガッツリ入れた方がよさげ・・

あ!樹脂サスマウントに最初から付いていたスペーサーが合うかな?

 

 

f:id:omisoblog:20200803100905j:plain

ジャスティス!w

2枚入れてちょうどですな!

せっかくなので、サスアームがなるべく後ろにズレるように前側にスペーサーをば・・

 

少しでもホイールベース稼いで安定化を図りたいw

f:id:omisoblog:20200610000940p:plain

 

f:id:omisoblog:20200803100859j:plain

両サイド取り付け完了!

スペーサーも両方とも前側に2枚入れました。

 

f:id:omisoblog:20200803100854j:plain

青いアルミの中は、サスボールが入ってます。

サスシャフトをスルスル状態で保持してくれるので、動きもより一層滑らかに!

 

 

 

 

 

実際走ってみてどうなのよ?

 

これを取り付けることによって得られるスキッド角度は1.3度

AとBのペアセットのまま左右逆に取り付けたら、逆スキッドにもできそうですね!

 

ノーマルの挙動を思い出しながら、わくわくコースイン・・

ゆーっくり3週ほどタイヤを温めながら、徐々にスピード出してコーナーを攻め始めると・・

 

 

おぉ!リアが路面に吸いつくような!?

f:id:omisoblog:20200610000853p:plain

(※個人の感想ですw)

 

プラシーボなのか?

いやいや!

インリフトが減って、ふわぁ~っとこんにちわ♪も少ないような気がする!

 

路面と平行状態なサスアームに、更に仕事をしてもらいたい!

 

外していたスタビを、再度取り付けてみよう!

しかも、ソフトよりも動きづらくなって今まで懸念してたハードを取り付けてみた。

これでがっちりサスアームを保持してくれるかしら!?

 

コースイン・・

 

 

おおぉ!

リアがぺったぺた!w

f:id:omisoblog:20200610001100p:plain

 

リアの安定感が一気に高まりました!

スタビによって、なんか今まで緩味に見えていた走行ラインがシャープに予測できるようになったというか!

 

 

Mの走らせ方に慣れてきただけじゃね?

f:id:omisoblog:20200615144451p:plain

(また元も子もない発言を。。)

 

もしかしたらそうかもしれないですが、それを確実に安定方向に持って行ってくれるスタビやスキッドサスマウントの効果はデカイと思います!

  

安定したM車でタミグラの模擬戦を行いました♪

メタリックオレンジの車が自車です。

 

レースチックな接戦でもころりんちょ♪がほぼなくなり、安定度はかなり良くなったかと!


「どMカップ」in厚木レジャラン 第1試合

 

 

 

 

 

スキッドのもう一つのメリット

 

レジャランのカーペットはそこまでじゃないですが、タミグラの特設会場などで敷いたカーペットではポコポコしたウネリがある場合があります。

 

その微妙な起伏の微振動が上手く吸収出来ないと、M車の場合はリアが軽いぶん一瞬浮き気味になって、リアグリップが薄くなりそうなイメージがあります。

 

それを解消するのも、このリヤのスキッド角かなぁと思いました。

 

スキッドがつけた状態で、路面から衝撃を受けてサスペンションが沈んだ時のタイヤの動きを想像すると・・

真上に行かずに、斜め後ろに下がりながらタイヤがあがりますよね?

 

f:id:omisoblog:20200803100849j:plain

青:路面0度の平行線

緑:スキッド1.3度

赤:サスが動いた時のタイヤの上下軌跡

 

この写真のように、右上後方にタイヤが動いていきますよね?

 

スキッドないと、サスアームが路面からの衝撃を90度の直角に受けなきゃいけないチカラは、車体が真っすぐ進んでいるチカラに対して急激なのかなぁと・・

 

例えば!

これも極端に考えて30度くらいなスキッドが付いてた場合w

タイヤは衝撃を受けたら、傾斜の山を登るように後退しながらなだらかに上がっていきそうじゃありません?

 

車体は前進しているので、起伏をなぞるように動きます。

凹凸に対してタイヤが接している時間が長いと思うんです。

 

タイヤの動きが直角だと路面からのチカラを一瞬で全部受け止めつつ、タイヤも前進し続けているので、路面からのチカラの入力を短い時間で処理しなければいけません

 

でもタイヤの動きが斜め後ろに行くのなら、タイヤが路面からのチカラに接している時間が長くなるので、入力時間が長くなるぶん余裕が生まれて、徐々に分散しながら衝撃を受ける事が出来ると思うんです。

(前進スピードはスキッド無しの車と同車速として)

 

衝撃を受けながらも流しつつ…いなす

という表現がしっくりくるかもしれません。

 

 

わずかな時間すぎて・・

違いがでるとは思えんが?

f:id:omisoblog:20200622191113p:plain

(プラシーボな領域?)

 

リアは1.3度だけど、M車のフロントの標準は5度のスキッドとなると、その効果は顕著に表れそうです。

2駆バギーのフロントはスキッドがすごい付いてそうなので、実際に手に取る事ができる方は触りながらイメージしてみてください。

どうでしょう?

つたない文章で上手く伝わらずすいませんw

 

前進スピードによる路面の衝撃の角度変化と、それに触れている時間・・

が、キーになるような気がします。

  

最後に・・

 

机上の空論ばかりで頭が疲れますが、なんにせよ操縦しやすくなったのは明らか!

 

M車の運転が更に楽しくなったのも明らか!

f:id:omisoblog:20200731105353p:plain

 

当初はM寸でくるくるしちゃてマトモに走らなくて、デミオボディを買ってL寸化して安定性を求めました。

 

【最初はM寸だったんです】

www.omiso.blog

 

いろんなオプションパーツを入れて、マシン全体の戦闘力が上がった今なら、M寸にしてみたらどうなるんだろう?

という疑問が湧いてきました!

 

ちゃんと走れるようになっているかな?

動きがクイックになりそうだけど、それを制御できたらL寸マシンより速く走れるのかな?

 

なんだか新たなワクワクが始まってしまいましたw

この続きはまたの機会で!

 

Mシャーシは楽しぃ~!!

  f:id:omisoblog:20200803101105p:plain

 

 

【スキッド好きになっちゃうw】