CVAといえば断固!黄色派な、はせやん(@HaseOmiso)ですw
子供時代のタミヤのバギー。
あの黄色いCVAのカッコよさに小学男児はメロメロですよw
サンダーショットのリアロングダンパー4本仕様とか・・もう・・
(画像は「真銀の森」ブログさんより引用)
もうこの画像を見るだけでヨダレが止まりませんw
【詳しいレストア記事はこちら!】
あの頃の想いが忘れられなくて、ファイヤードラゴンが再販された2008年にRCに復帰した次第であります!
黄色CVAとコロコロマークが僕らの原点
10年前に撮影したカット
このまま走らせずに盆栽保存しておけば良かったなぁ・・
もう今となってはボロボロですよ・・
今だったら4台は買ってるのにぃ…
(走行用・盆栽用・保存用・予備用)
まさかすぐに売り切れで、販売終了するとは思わなかったワィ・・
この事件以降、欲しいキットはとりあえず買っておけが、我が家の家訓になりました。
(XV-01ロングダンパーシャーシも買ってから1年、まだ箱積み状態w)
いやぁ~しかし、ファイヤードラゴンの黄色CVAがイカすでしょ?w
今でもこの写真見るとウットリです・・♪
オッサンになった今、実車でも黄色いビルシュタインが大好きなのは、ガキんちょ時代のタミヤバギーの影響かもしれませんw
愛車エクシーガのリヤサスペンション
黄色に見えるがビルシュタインです♪
最初買ったE型エクシーガはノーマルサスでしたが、それから2年後・・
なんとビル足モデルverが発売され、我慢できずに乗ってたエクシーガの最初の車検を待たずに売り払い、ビル足モデルを買ってしまったくらいの狂いようw
【ビルシュタイン教の扉】
そんな黄色いダンパーを愛してやまない自分ですが、合わせるスプリングも大事であります!
先日行った「あしがら走行会」で感じたのが、付属してくる銀色スプリングはかなり固めなので車体が跳ねちゃって・・
【過去記事】
もうちょっと柔いのが欲しいなぁと思ってたところ、このスプリングセットを発見しました!
DF-03 セッティングスプリングセット
OP.927 DF-03 セッティングスプリングセット
定価1200円
DF-03用と書いてあっても、TT-02BのCVAでも使えます。
この辺りがちょっとややこしい表記かなぁと・・
左から、ソフト・ミディアム・ハードです。
固さの異なるスプリングが、フロント用とリア用のそれぞれ3セット入っております。
計12本ですな。
一番固いハードでも、標準添付の銀色よりも柔らかいです。
これよりも柔らかいのを探すとなると・・
もしかしたら、DT-02用のスプリングセットかもしれません・・
買った事がまだないのでわかりませんが・・
でも2駆のフロントはかなり軽いでしょうし、その車重に合わせた赤のソフトスプリングはかなり柔らかそうな気がします。
今度買って試してみたい・・
この金色がカッコイイなぁ~!
でも、1番柔らかいのを装着したいから・・
黒いバネか・・
黒より金色の方が柔らかそうなのに・・
かっこいいのに・・
(勝手なイメージですw)
まずはCVAのメンテ
TT-02Bのネオスコーチャーのダンパーメンテをする所だったので、これを機にスプリングを付け替えてみよう!
フロントのリテーナーが白いのはご愛嬌w
草むら走っていると、すぐに緩んでどこかに飛んでいっちゃうのよねぇ・・
固い標準スプリングを外して・・っと。
うひょ~♪
黄色いシリンダーにヨダレが出そうだ…
(末期症状)
どうせなら、オイルも柔めにしてみよう!
Oリングも新調しようかな♪
今回初めて使ってみるOリングです。
タミヤの赤リングは渋すぎて・・
透明もすぐに膨れちゃうし・・
TRFな青リングはお高いし、なによりお遊びバギーマシンに乗せて泥だらけになるのは勿体ない。
という事で、ヨコモさんの8個入り120円の透明Oリングでテストしてみます!
合わせるオイルは250番。
冬の外で走らせるには、これくらいの粘度がよいかな~?
タミヤ信者な自分が…
ヨコモパーツを買うなんて…
(ツインスターに土下座)
タミグラに出るわけではないお遊びバギーマシンなので、パーツに縛りが無い事を考えると・・
コストが最優先になってしまうかもしれません・・
オイルもヨコモは、1cc辺り10円
タミヤは40ccで480円位の相場ですよね・・
これが400円以下で買えるなら間違いなくタミヤ製を選んでますが・・
たかが80円。
されど80円。
タミヤさんのRC用ダンパーオイルは、硬さごとに色分けされててキレイですな〜
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年1月19日
こういうワクワク感もホビーには嬉しいですね〜
美味しそう。。
(。-∀-)#タミヤ #ラジコン#多分美味しくありません#食用ではありません pic.twitter.com/MA9Vwd4J4h
とくにダンパーオイルは、頻繁に補充したり、番手を変えるのに捨てちゃったりしますので・・
でもタミヤ製を買っておけば、タミグラでも使いまわせる事を考えたら・・
やっぱり次回はタミヤ製を買う事にします♪
(一瞬でも裏切って、T社からオイル責めの罰を受けているH氏)
さて、今まで付いていたタミヤ透明Oリングを外してみると・・
#400の黄色オイルを吸いまくって、膨れること自分のメタボ腹の如し…
下の透明が、これから付けるヨコモOリング。
大きさの違いは歴然ですな・・
今度こそOリングがオイルを吸わないように、タミヤのVGダンパーグリスを塗ります!!
【今さら宣伝してもT社はご立腹w】
塗りこんだあとは、ビニールの中でモミモミ・・
こうするとOリングがシリコンオイルを吸いにくくなるとか・・
ビニールの上からグリスが浸透するように、やさしくモミモミ・・
中で転がすように…
優しく揉みしだきますよ…
奥さん・・
(シリコンなんでね…色々と)
半日ほど浸してました、浅漬け状態。
CVAの組み立て
諸々下準備が出来たところで・・
OリングをCVAに押し込みましょ。
1本につき2個入れます。
ちょうど8個入りのOリングを使い切りますな。
ピストンを組みこんで、オイル注入。
エア抜きも行います!
その後キャップもして、組み込み完了!
ぱっつん仕様で作成しました。
動作は滑らかですね!
Oリング良さげな感じ!
そして今回から新しい試み!
自作ダンパーブーツをやってみました!
バギーカーなので、走行中に砂が入ってきてOリングを傷めたり、オイルを汚したりするので、少しでもそれを防ぎたいなと。
100キンで売っているゴム風船を使ってやってみました!
でも難しい!!
なかなかハメる事ができず・・
めんどーだけど付けとくとオイルの汚れとシャフトのダメージが段違いです
— ひろ。 (@hiroro_omasa) 2019年1月10日
チタンシャフト入れて数年経ってるけどまだピカピカです
でもやっぱり効果はあるんですね!
それなら頑張っちゃう!
ぐぬぬぬぅぅ・・
ちょ、ちょっと近藤君!
そんなにゴムを広げたら・・
見えない穴が開くではないかっ!
(色々と都合が悪い)
なんとか装着完了・・
待たせたね…
奥さん・・
(なんの話だ?)
しかしこの作業をあと3本もやるなんて・・
挫折しそう・・
ん?
待てよ・・
ダンパーエンドを外せば楽に装着できた件につきまして… pic.twitter.com/SmLNHg5QDj
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2019年1月10日
無事解決w
1本あたり1分ほどで装着できるようになりましたw
なんか今回はめっきり影の薄い本題のスプリングを装着w
1番ソフトな黒スプリングです。
リテーナーがゴム風船に引っかかってハマらないかな!?
と心配してましたが、ちょうど良い摩擦な感じで食いついてます。
これなら走行中に外れて脱走する事もなくなるかな!?
ダンパーは汚れないし!
パーツは無くならないし!
これぞ一石二鳥!
残りのダンパーにも、ブーツを装着完了!
風船も黄色にしました!
病的なほど黄色CVAを溺愛しているH氏も、これにはうっとり♪
頭からつま先まで真っ黄色!
か、完璧だよ・・ハァハァ
(変態オイルだだ漏れ中)
もはやDF-03スプリングセットの効果の事はそっちのけになってきましたww
この黄色CVAを取り付けた記事はまた次回!
お楽しみに!