おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

箱根園で開催されたミニッツカップに初参加してきました! DAY1レポート(中編)

前記事からの続きになります。

 

【前編】

www.omiso.blog

 

前記事では、ミニッツカップの流れや練習走行までを記しました。

今記事では、当日タイムスケジュール10:40からの第1予選の模様をお届けします!

 

 

第1予選

 

さぁ!いよいよ予選開始!

走るぞ〜!!

まずはバッテリーを充電しないと!

 

ミニッツのバッテリー管理は色々な方法があるようですが、自分は今回は放電を取り入れてみて、

放電基礎充電追い充電

という流れで行ってみました!

 

 

この流れが混乱しないように、前回のMARチャレより導入したこのケースで運用してます。

6部屋あって、左から

  1. Q1用
  2. Q2用
  3. 決勝用
  4. 充電管理ミスった時用の満充電済電池
  5. 空欄
  6. 練習走行用

に分かれてます。

 

蓋に貼ってあるマスキングテープに、【CUP DAY 1】と書いて、部屋の識別を間違えないように役割を書いて管理。

 

放電待ちは、電池を逆さ(+極が下を向くように)にして、部屋内の上側にスライドさせて、まだ未処理だよと示す。

(↑写真には、放電待ちの図なし)

 

放電が終わったものも、同様に電池を逆さにして部屋内の下側に。

 

基礎充電を終えた電池は、+極を上にして置いておく。

 

この電池の向きと部屋内上下で、

  • どれが放電待ち放電済か、
  • どれが充電済追い充電待ちか

 

が一目瞭然になるように管理してみました♪

 

 

1カテならまだしも…

2カテ以上は充電管理で

頭の中が電池まみれ大混乱に…

(脳汁が盛大に液漏れ)

 

もしかしたらこんな風に充電管理しなくても、普通に満充電するだけでも十分走るかもしれませんw

なので、あまり最初から

 

 

充電管理管理管理ぃぃぃ!

キィエエェェェッーー!

ヒィヒィフゥ!

(電圧と一緒に血圧もあがる)

 

になっては疲れちゃうので、その辺りは個人の采配でおなしゃすw

 

自分は管理もちょっと面白そうだからやってみてますが、飽きたら普通に充電するだけになりそうな予感が5万%ですw

 

 

で、管理方法の続きですがw、

MARチャレで3カテ出る時用に、【NV】【NT】【WT】と書いて、カテゴリ毎に管理しやすくしてます。

 

MARチャレでは、Q1,Q2、決勝の3部屋だけあれば良いので、2カテを1ケースで管理出来て便利です♪

 

ダイソーで売ってますが、1ケースに仕切りが3枚しかついてないので、2個買って仕切りだけ合体させてますw

 

レースが終わった後は、TKさんのブログを見習って放電とかせず、そのまま蓋を閉じて次回レース時にそのまま使います。

 

【毎晩熟読しすぎて寝不足ですw】

ameblo.jp

 

 

と、こんな感じで追い充電もベストタイミングで完了して挑んだ第1予選。

 

 

ゼッケン7番な自分は

  • 奇数は前列
  • 偶数は後列

のルールにより、ミニッツ公式レース初予選にしていきなり前列スタートという試練にw

 

 

1回目は後列スタートで

具合を確かめたかったのよ!

はじめてなの!優しくしてぇぇ!

 

(ダダをこねると出禁になりますww)

 

第2予選では前後逆になります。

 

なのでみんな願うは偶数ゼッケンww

(Q1後列・Q2前列)

 

一度予選を走った感触を元に、再セッティングして、場馴れもした状態で前列スタートが出来ますw

 

 

駄々っ子になっててもゼッケン番号は変わることは永久にないので、

意を決して気合を入れて前列スタートを努めます!

 

ミニッツカップではグリッドに並ぶまでの方法も独特!

その辺りも含めての動画を御覧ください♪

一番最初に動き出したマシンが自分です。

 

【Q1動画】

youtu.be

 

試走も出来ないのでグリッドにつくまでの3,4コーナー分で路面変化やセッティング効果を確かめる必要があります。

 

なんたるドSな方式!

これがミニッツカップ!

恐ろしいーー!!w

 

 

でも当方、ドMなので

問題なしです。キリッ

(むしろご褒美)

 

前列スタートを活かして、そのまま逃げ切りながらゴール!

うまく避けきれずに当たっちゃった方、すいません…

ほんと避けるスキルも身に付けないと…

今後の課題です。。

 

自爆壁ドン3回くらい?

前列スタートだったのにもったいない〜w

第2予選は後列スタートだけど頑張ろう!

 

 

 

 

 

Q1を終えると…

 

Q1をヒートトップでゴールして、次レースのマーシャル終えたら、自分の預けたマシンを回収しに車検場に行きます。

一緒のヒートだった皆さんの回収を見ながら、はい自分も回収…っと思いきや、車検係の方に呼び止められました。

 

「これ、モーター開けてますね?」

 

 

ふぁっ!?なぜに!?

開けてもないし、買った時のまんまだし、

そもそも自分のKVすら知らないのですが…

(KVチェッカー持ってない…)

 

レースに出るなら自分のKV値くらい知っておけという話でもありますが、どうやらそれ以前の問題のようで。

 

なんで開けたという疑惑になったのかを伺ってみると、どうやらモーターのエンドベルがズレてるとの事。

 

 

さっぱりわからん・・

自分のモーターをじっくり見ても、そもそも買った時の初期値なんて覚えてもいない…

どこがどれだけズレているのかすらわからない・・

 

疑われて大変ショックだったけど、誠意持って事情を説明させて頂きました。

(疑いながら検査するのも車検員さんのお仕事ですしごもっともです!)

 

KV値は規定内で全く問題ないようですが、今日、明日とずっとこのモーターを使うわけだし、毎回車検で引っかかるのは嫌だなぁと…

 

ひとまずマシンを引き上げ、エキパの皆様に現品を見て頂くと…

 

 

Aさん「あぁ…確かにズレてるね…」

Bさん「俺が車検員だったら、まぁ疑うレベルだね。」

Cさん「箱出しでズレてるのは見たことない。」

 

と、満場一致でかなり疑わしいとの事。

 

 

なんで・・・

なんでこんな事に。。

新参者ゆえ、まだ信用度ゼロだし…

(まぢで泣きそう)

 

 

 

 

 

その後の話しとして・・

 

色々話合いをさせて頂き、結局初期不良だったという事が当日判明して(判別理由はわかりませんが)、このモーターのままで参戦続投が出来ました。

 

ただ、どうしてこういう事になったのか?

その原因が知りたくて…

 

クラッシュとかでズレちゃった?

実は買った時からズレてたのでは?

このモーターは、20th記念モデルで買った時の青缶MM2から移植してきたんだよなぁ…

 

でも、新品状態でこんなズレ見たことない、とみんなおっしゃるし…

自分だけ?レアな事例?

 

と、ミニッツカップが終わって帰宅してからもモヤモヤ…

 

 

あ!!そうだ!!

買った時の写真が残ってるハズだ!

(それ見れば何か分かるかも)

 

 

このブログの記事を書いた時に店舗で購入した時のだから…

執筆日時2021年1月25日。

www.omiso.blog

 

 

グーグルフォトでその辺りの日程にスクロールっと…

 

 

あったあった…

青缶EVOの20th記念モデルの写真発見。

その開封物撮りしてる写真は・・・と。。

 

 

ちゃんと撮ってたw

結局ブログで公開することなくお蔵入りになってた物撮り写真集だったけど、こんな所で役に立つとは…

 

日付は2021年1月29日の翌日。

まさに開封したてホヤホヤで、青アルマイトが眩しい。

 

で、肝心のモーターのエンドベルはどうなってるかしら…

 

 

エンドベルのズレ具合が分かりやすい角度でなんて、当時は撮ってないから見づらいけれど、ズレてる気がする…

 

 

真横からの位置だと自分には分かりづらいですが、みなさんが見たら一目瞭然なのかしら…

 

 

斜め45度が奇跡的に撮れてた。

とはいえ、エンドベル部分にピントなんて合わせてなかったから、角っこがピンぼけ気味になってるけど…

これはよく分かる!

ズレてますね…

 

 

結論。

最初からズレてた!

 

当時の写真でも確認できたので、現状のモーターをズレに着目したカットで撮影すると…

 

 

ズレを分かりやすいように陰影付けて…

マクロレンズで撮影してみると…

これならよくわかりますな!

って、裸眼じゃもう見えないけどw

 

 

他の青モーターはどうなってるのかしら!?

と、WTマシンについてる青モーターを見てみると…

 

 

 

こんなに真っ直ぐピッタリ…

普通はこうなってるのね…

(今、それを知るという)

 

という事は、自分が買った20thモデルの個体だけがズレてたのかなぁ…

と、このコトの成り行きをPITの隣でずっと見てたあすpからDMが飛んできた。

 

あすp

「うちの20thのもズレてた!」

 

と写真付きで送ってくれて、それ見るとたしかにズレてた!

個体というより、ロット単位でズレてるのかしら??

 

 

ここまでの検証のコトをkyosho石川さんに画像付きで情報共有させて頂きました。

石川さんからは工場の方にこれらの事例画像を送って、今後の再発防止・改善に活かして下さるそうです。

 

なので、今後はこのズレ問題はなさそうですが、20thモデルを持っている方は一度ご自分のモーターをチェックしてみてください!

 

もしズレているようなら、それをミニッツカップでは使わない方が誤解を生むことないと思いますので、練習用などに使った方が良いかもです。

 

 

そして!!

 

 

この件はブログに書き起こす事はせずに、石川さんには状況報告だけして、工場にフィードバックして頂いたらそれでおしまい!

にする予定でしたが、石川さんの方から

 

「今回の事をブログにありのまま書いてください。

 それが本当の参戦記です!」

 

とのお言葉を頂けたのですが、

京商さんにとってはネガティブな事例ですし…

と少し迷い…いや、大変迷いましたが、石川さんからの後押しもあって書き記す事にしました。

 

後日、もしかしたら京商さんの方から初期不具合事例?としてアナウンスがあるかもしれません。

 

 

ブログでの公開をためらいましたが、石川さんからのご提案に添いたいのと、

自分のように右も左もわからずでミニッツカップ初参加して、車検場で同じ様なトラブルに合って嫌な気分のままレースを終えてミニッツの事が嫌いになってしまわない為にも…

 

 

 

 

ランチタイム♪

 

モーター疑惑の件がショックで、食欲なく飯も喉を通らなかった…と思いきや、

 

 

炙り牛カルビ丼めちゃうめぇぇ

ガツガツむしゃむしゃ♪

大盛りもご飯ホクホクで最高♪

(腹のKV値UPでベルトはズラした)

 

会場近くにある「どんぶり屋」さんでお食事です♪

ミニッツカップに参加すると、こちらでのドリンクバーが無料になる券がもらえます!

お昼休憩もしっかり50分くらい取れるのも、まったり出来ていい感じ〜

食後のホットコーヒーで一息つけるのも最高でした♪

 

 

次回は・・

 

第2予選〜決勝までを記したいと思います♪

今回もお読み頂きありがとうございました!

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

【まずはエンドベルチェック!w】