おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

タミチャレKARP rd.2参戦記 (前編)

2022/8/21に埼玉で開催されました

タミチャレKARP rd.2 に参戦してきました!

 

前回6月のrd.1も参戦してましたが、ミニッツカップの頃でドタバタしててブログに書けておりませんでした。

今回の記事中に、ちょいちょいrd.1の様子も合わせて書ければと思います♪

 

そのタミチャレ開幕戦となるrd.1の結果でしたが、

Bポーから勝ち上がるも、A7で表彰台にはほど遠く・・

 

【いつかは優勝が欲しいw】

 

【決勝Aメイン動画】

youtu.be

ものすごい強豪パイセン選手がたくさんいらっしゃる中だったので、この結果でも満足ではありますが、、

やはり目指すは表彰台!

 

ミニッツ修行で腕を磨く事に明け暮れてたこの2ヶ月。

6月のrd.1以降、全く触ってなかったM08をメンテする所から始めますヨw

 

【2ヶ月ぶりのご対面】

 

感覚バグって大きく見えるパーツのお陰か、今まで気づかなかったような不具合箇所を発見w

 

 

アップライトに微妙なシワが…

シワが寄ってるって事は、樹脂の形が変わってるわけでして…

 

 

真上から見ると、先端部分が若干外側にヨレてるような

 

 

新品と比較すると確かに違う。

写真で見るとよく分かるけど、肉眼だとなかなか気付きづらく…

 

標準樹脂のアップライトは手でグリグリしてもヨレる動きをするので、荷重がかかるたびにプラ繊維がぶちぶち切れて行きそうなイメージがががw

 

ワンクラッシュでも微妙にまがっちゃいそうね…

トー角が変わってなんか真っ直ぐ進まないようなマシンになっていっちゃいそう。

 

 

うーむ、、今回試しに

強化樹脂で行ってみるか…

 

強化樹脂にあまり乗り気じゃないのは、ベアリングが渋くなる問題がありまして…

10mmリーマーでほじくりすぎたらガバガバになった黒歴史がw

 

【リーマーで失敗した記事】

www.omiso.blog

 

足回りもカッチリするし、多少のベアリング駆動ロスはそんなに気にならないかな?

とテストがてら、リーマー処理してない強化樹脂アップライトで組んでみる事にしました。

 

 

バッテリーも2ヶ月放置で休眠してたかしら。

充放電サイクルして眠りから覚めてもらいます。

レース前日、フリー走行デーの日にももう一度充放電しましょかね。

 

 

【ミニッツで学んだ事を活かしたい】

 

 

 

 

 

 

KARP1日目

 

初日はフリー走行デーです。

9時開門に合わせて、近場の山田うどんで朝食とりつつ時間調整します。

 

KARP会場などについては、初回参戦記をご参照ください♪

 

【KARP初参戦】

www.omiso.blog

 

 

前回も暑かったけど、今回も真夏の体育館。

熱中症対策を各自でも行いましょう♪

今回は空調服を導入してみましたヨ!

 

 

 

MARカーペット村の住人の方々が全員装着してて、試しに試着させてもらったんです。

そしたらその涼しさにビックリ!

想像以上の快適さにゾッコンになってしまいましたw

 

【MARの空調服特戦隊のみなさま】

ふぉ〜ん♪

色々調べてみると、バートルというブランドの2022モデルが電圧、風量とも最高な模様。

 

 

で、3種の神器が弾着w

空調服については、また別の記事にでも書きたいと思います♪

 

  • ベスト AC1034
  • バッテリー AC300
  • ファン  AC310

 

この3つセットで18000円くらいです。

最初高い!と思いましたが、この涼しさを一度体感しちゃうと、もう買わないのは無理かもw

 

【涼しさで世界が変わったw】

 

コーナンとかワークマンとか、ホームセンター系にも色々行ってみましたが、あまり取り扱いもなく…

結局探し疲れてポチりましたが、ポイントは自分の普段の服のサイズよりも1サイズ大きめのを選択する事をおすすめします!

 

 

当日は体育館内30度超えでしたが、ファンのスイッチを切った途端に蒸し暑くなりw

慌ててスイッチを入れ直すくらい効果絶大でございました!

 

 

 

 

 

 

セッティング等々

 

って、すっかり空調服レビューになってしまいましたが、肝心のラジコンネタは・・w

 

 

前回に続き、今回もフロントのMグリが裂ける案件がございましたw

Sラジとかは裂けたりしないのは、フロントに使ってないだけだからかしら?

 

大クラッシュじゃなく、白フェンスに高速でカスめるようにコスると裂けちゃう事がある感じかしら。

自分だけでなく、他の方のMグリもなってましたので、予備タイヤはあったほうが安心でございます!

 

 

今回もタイヤの銘柄、インナー違いを色々試しました。

みんなそれぞれ違うタイヤなのに、タイムがそこまで変わらないのは面白いw

 

自分は、

  • フロント:Mグリ(内ハード)
  • リア: Sラジハード(内スーパーハード)

が基準になりました。

 

フロントタイヤ考察

フロントにMグリ(内スーパーハード)にして、転がりを増そうとしました。

が、なんか設置感やロール感が伝わって来にくくて、内ハードに変えたら凄い情報が伝わってくる感じでした。

 

でも、リブ高のホイールにスーパーハードだったからかなぁ…

とも思えるので、次回は柔い蛍光ホイールにスーパーハードインナーで試してみたい。

 

 

リヤタイヤSラジ考察

Sラジ(内スーパーハード)を基準にした場合で。

Sラジ(内ハード)だと、安定度は増すけど、もっさり感もちょっと増す。

 

前回はスーパーハードだとパキパキ動きすぎる感があってハードにしたけど、ミニッツのウレタン効果でお手々が少し慣れたのか、スーパーハードの動きが好みな感じに♪

 

ちょっとお疲れの溝残りタイヤだったので、次回は新品で、さらにリブ高ホイールで攻めてみたい。

 

リヤタイヤMグリ考察

銘柄をMグリ(内スーパーハード)に変えてみました。

曲がりが凄い。ヒュンヒュン回頭できる感じにビックリ。

 

ただ、ちょっとグリップが薄くなるか?

でもそれはデフの番手次第かも?

今回自分は少し硬めの番手だけど、柔め番手ならアリなのか?

 

それに加えて、リアスタビを外せばMグリでも行けそうな気もしました。

 

 

ロール感も大きく伝わってきつつ、

グリップUPと回頭性も上がるなら…

この組み合わせが1番速いんじゃ…

 

これにはフリー走行終了直前に気づいたので、テストすることができずで。

 

レース当日に試す勇気はないので、次回の課題にしますw

 

 

シャーシ考察

 

アップライトを強化樹脂にして、バッチリトー角などが決まったおかげか、以前まではちょいちょいトリム調整してた事が皆無になりました。

トリム調整0のまま走れる気持ちよさ。

 

これからは強化樹脂アップライトかな〜w

冬だとソッコー割れそうだけど、夏場なら安心♪

 

【カチっと感がイイ♪】

 

あとはダンパーの動きを次回は変えたい・・

なんかマシンが動きすぎてるようで、コーナリング時にロール感をもうちぃい維持してて欲しい感じが…

M用ビックボアでもないし、HG改ダンパーでやってきてたけど、ちょっとここも見直してみようかな!

 

【M用ビックボア未経験者ですw】

www.omiso.blog

 

 

こんな感じにブヒブヒセッティング考察をじっくり楽しめるのが、KARPフリー走行デーの良いところ!

Mは30分に1回の割合で走行順が回ってきますが、

走っては妄想してちょっとセット変えて…

と終えた頃に、また走行順がやって来るのでちょうど良いペースで遊べます♪

 

【終盤になるとみんなセットもばっちしw】

 

フリー走行最後の時間まで(19時)、みんなと楽しく走り終えました♪

 

 

マシンも気持ちよく走るし!

あとはもう運を天に任すしかないw

(Mのわちゃわちゃを楽しもう♪)

 

 

体育館を後にして〜

ホテルにチェックインして〜

・・・

 

 

うぇ〜い♪🍺

今回参加した餃子先輩親子さんと、塾長と、黄色い悪魔ことキワさんとw

いつものRWメンツで軽く飲みでございます。

 

今回は主催チーム、他チームと、それぞれのお店でそれぞれのグループに分かれて分散飲みでございました。

 

 

ちなみに前回(6月)はこんな感じでw

 

 

 

 

 

次回は・・

 

翌日はレース日!

その模様はまた次回の記事で!

今回もお読み頂きありがとうございました♪

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog