タミヤグランプリMスポーツ編の続き記事です。
検索からいらした方は、前記事参照下さいませ!
【前記事】
前記事では、第2予選を終えて決勝クラス分けが発表。
確信なかった自分は、仲間からAメイン入りな事を伝えられるという、まさに寝耳に水でしたw
さぁ、決勝はたしてどうなる事やら…
Aメイン決勝
まさかの大舞台!
いきなりこの日が来るとは思いませんでしたw
ま、まだ心の準備がががが…
このゼッケンこそAメイン操縦者の証♪
いかん、、
キンチョウ…シテ…キタ
メタボ腹にはゼッケンのヒモを結ぶのが厳しく、ましてや震える手でそれは出来ず…
ええぇい!
余計な焦りを産ませるゼッケンめぇ!
(テンパリ度MAX♪)
前のレース(Bメイン)が終わって、いよいよ操縦台に登壇。
せっかくの大舞台だ!
もう立てないかもしれない…
ここは記念に残るようにMSサマの隣に立っちゃおう♪
と、こっそり横に立たせて頂きましたw
決勝グリッド順にマシンが並ぶ。
Aメイン決勝でギャラリーも集まりだす。
操縦台には●○マークなワーチャン選手達揃い。
横にはMSサマ。
あ、あれ?
ひょっとして自分、場違いなのでは…??
(15タミグラPな雑魚MOB)
そう思ったが最後
途端に指がプルプル震えだす
ややややばい
テンパってきて隣のMSサマに
「きき緊張します」
とスタート直前にいきなり話しかける始末w
普通のドライバーなら
「うるせぇ!」
とキレるタイミングですが、MS様はニッコリしながら
「その緊張も楽しんで♪」
うはぁぁ~~
う、嬉しいけど、格の違いがハンパないww
ヒマラヤのてっぺんの遠さが再確認できた気分w
うっとり惚けているのもつかの間
オンザトーン……ぷーー♪
一斉にスタート!
自分も9位グリッドからのスタートでかなり後方
目標はメインビリにならないこと!
15台走行なので、15位になるという事はAメイン入りがマグレだった事の証明になってしまうw
なんとしても9位を死守せねば!!
願わくば1個でも順位を上げたい!
(ほしがり王子)
そんな決勝動画はこちら!
2019/3/9 タミグラ 赤レンガ戦 Mスポーツグランプリ Aメイン決勝
この動画からも分かりますように、最初は緊張で指がガクガクしているのがマシンにも伝わってますw
上手い人達はマシンが左右になだらかに動くようなぁ、、
第2予選の時はもうちょっと緩やかな動きだったのは指のせいもあるけども、決勝に向けてちょっとセッティングを変えたんです。
面圧を欲張って5mmハブから4mmハブにチェンジ!
これでトレッド2mm減少してグリップアップを狙いたい
加えてリアのロールを気持ち減らして、もっさり感を少し取りたい。
リアシャーシ側のアッパーマウントのスペーサーを極端な4mmから3mmに変更。
ロールポイントは上がって面圧下がりそうだけど、そこはハブ4mmで相殺かしら?
これらのセッティング通りになったのか、クイックな動きになって本来は良かったのだろうけど・・
ドライバーの心理状態がまずかったww
不慣れなAメインでクイック挙動なマシンを扱うには、まだ荷が重かったのかもしれませんw
でも、、でも、、
気持ちよかった~♪
(最高の舞台!)
横浜港に降り注ぐ西陽を受けながら光る赤レンガ路面
(画像は去年度のイメージ写真)
いつもの3分決勝よりも長い、Aメインだけの4分決勝
時間も長いせいか次第に緊張も解けてくると、この操縦台からの眺めがとてもドラマチックに見えてきて!
Mクラス最上のAメインで、MSサマやワーチャン選手達と一緒にレースをさせてもらってるんだ!
この瞬間、この感覚
忘れないように肌に刻んでおこう…
運転しながらも、頭の中ではこの場に立たせて貰ったことに対する感謝の念がふつふつと湧いてきました♪
ツイッターで色々教えてくれたみんな、ありがとう
レジャランでいつも練習してくれるみんな、ありがとう
RCレースでこんな気持ちにさせてくれるタミヤさん、ありがとう
海風からの強風がその時はなぜかとても心地よく、今も耳にあの時の風切り音が残っています。
結べないゼッケンがはためき、後頭部をベッチンベッチン叩いてくる感触も・・
オッサンのおセンチな気持ちを書かれてもキモイだけですが、それでも書きたくなるくらいAメインの舞台は凄かった・・
この貴重な経験、、
今後のレースに繋げていきたいです!
Mスポーツクラスを終えて
そんな夢見ごごちで走りきれた4分間
結果は順位変わらず9位!
順位キープがすごく嬉しかったです!
結果タイム見ると自分は17週
トップやMSサマは19週
2週も差があるんだ!
単純計算で
4分間÷19週=12.6秒
4分間÷17週=14.1秒
1週する毎に1秒半も更に速く走らなければいかんのか…
むむむむむむむ、、
やりがいあるなぁ!!
(真性ドM)
さらなる闘志を胸に、またレジャランに12時間パックで通いまくるとしよう!w
Mクラス、決勝は順位そのままキープで112人中9位で終えることが出来ました!
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2019年3月9日
1桁台うれしい!
ヽ(´▽`)/
Aメインの4分という長い決勝でメンタル持つか心配でしたw
普段皆様から色々教えて頂いた成果が実った事に感謝しつつ、この貴重な舞台で走れる幸せを操縦台の上で噛み締めたら緊張が解けましたw pic.twitter.com/fvaMjiuapN
この日、同時にエントリーしたGPXクラスについては、まだ別記事で書きたいと思います!
思いの丈がほとばしり、またもや長文になってしまいましたが、お付き合いありがとうございました!