慢性腰痛持ちなのは体のバランスが悪いのかしら?と日々悩んでいる、はせやん(@HaseOmiso)ですw
もうね。。中学生の頃からギックリ腰もちなんですヨw
高校の頃には単位ギリギリにサボっていて、
「さぁ今日は出席しないと単位落とすしな~」
という時に限って、ギックリ腰が勃発w
卒業がかかっているので這ってでも登校しましたヨ、えぇ、えぇ。
何事もバランス・・大事ダナ
(出欠のバランスは計画的に♪)
さて!
前記事では、M07が何をやってもひっくり返るころんちょぷれぃ奮闘記でしたが、今回はまぢめに考察していきたいと思いますw
【前記事】
前記事でオータニさんには、
「ウェイト積めば普通に走る」
と言われ・・
さらには、お殿様にも・・
それはまず、軽過ぎてすっ飛んでますね(苦笑)
— お殿様 (@clarinic) 2018年10月3日
重量配分の見直しも必要ですよ~。
と、2大チャンピョンから壮絶なフルボッコを食らった次第でありんす。
鉄を求めて三千里
あくる日。
目覚めてからもオータニさんの「普通に」脳内リフレインがハンパなく、もはや洗脳されたかの如しw
頭の中は鉄の事だらけです・・
普通にやべぇ
(若者ぶる普通のおっさん)
ハッと気がつけば
インゴット(鉄の塊)
を求めて車を走らせてましたw
到着。
タムタムと併設されている、アストロプロダクツさんにやって来ましたヨ♪
ヨコモさんや他メーカーさんからも、RC用のカッコイイウェイトは売っています。
でも自分はまだテスト段階だし、とりあえず重くて貼れるのがあればイイかな?と思って、実車ホイールの内側に貼るようなので代用してみようかと。
(安そうだし・・w)
おっ!発見W
300円でたっぷり入っております!
早速お買い上げして、レジャランへGO!!
レジャランPITにて
光の速さで到着。
早速開封してインゴットチェック!
このように1本状態のが2本入りでした!
裏面は両面テープが付いているので、隙間にハサミをチョキチョキして分離させましょ♪
なんか鉄を切ってるみたいで気持ちイイ作業w
1シートでこれだけの鉄が採取できましたw
(モンハンみたい)
・10g 4枚
・ 5g 4枚
合計60gで、これがもう1シートあるので120g分のFeインゴットですな!
裏面の両面テープは安心と信頼の3M製ですな!
すっぽん級の粘着力は期待できそう!
どこにウェイト貼りましょかね・・
貼りどころが悩ましいけど、まずは10gを手に取りマシンとにらめっこ・・
やっぱりモーター側が重たいから、その反対側。
さらにはリアタイヤ側に貼るのが効果的かしらん?
ぺたっ♪
ふむ、、
フィッティング良さそうなので、さらに上積みしましょw
ぺたっ♪
ぺたっ♪
あんまり高くしちゃうと重心上がっちゃうしなぁ・・
3重の鉄塔でイイかしら・・
鉄ウェイト搭載のマシンの挙動
30g載せて、いざ実走開始!!
ウェイト効果は果たして出るのか!?
ウェイト実装して実走…
(wait出来ずおやじギャク発射)
30gで実走
ウェイトもギャグも3重に上乗せした結果・・
む・・
あまりかわった気がしない・・
けど、明らかにマシンはウェイト積んだ右側に引っ張られて、ストレートで微妙に右へ右へと向かうようになった!
おお!
体感は出来ないけど、マシンバランスには確実に影響を与えているようで!
トリム調整を左に曲がるように調整。
正確には、今まで左重なマシンだったから、右に切れるようなやっつけ的なトリム調整でした。
その無理くりな値を減らして数値をゼロ方向に戻した、という感じです。
例えば、R50だったのをR25にした感じ♪
ゼロ方向に数値が戻せて、なんか無理がなくなる感じ!
すごく気持ちいいですね!
マシンバランス調整ヤバイw
調整沼にハマりそうw
【パパ、これ買って?】
さらにウェイト載せてみよう!
トリム調整程度の影響は出たけど、まだまだ安定した走りには程遠い。
更なるウェイトの山積みをw
どこがいいかなぁ・・
バッテリーの上辺りに少し足してみたい。
でもまだリア側のウェイト貼ってからにしよかな?
最後の微調程度に残しておこうかな?
なんか重心あがっちゃいそうだし・・
やはりお目当てのココですかねぇ・・
リアがコーナリングでふわぁ~っと浮いてころん♪するので、ここにウェイト貼ると効果的なような・・
RCクリーナースプレーで綺麗に拭きとってから・・
ぺたっ♪ ぺたっ♪
ぺたっ♪ ぺたっ♪
より重たい10gのを一番後ろ側に。
さらにモーターと反対の右側に寄せるように。
・10g 2枚
・ 5g 2枚
小計30gをリヤに貼り、マシン全体でウェイト合計60gになりました。
この2か所ですね。
マシンを持って宙に浮かせてみると・・
あっ! 前に倒れない!
なんかバランスいい!
リア30gの効果はかなりでかい!
こ、これは期待できそうだ!!
60gで実走
いざ走らせてみると・・
明らかにリアがどっしりに!!
うわ!!すげー走る!!
M面白い!!
軽快に風のように走れる!
ウェイト増加による若干の慣性力が、走行ラインを予測できるようにさせてくれる!
今まで何も見えなかったのに、うっすらラインのレールが見えてくるような!
ちょっと4駆マシンみたく多少ラフ扱っても大丈夫!
これはすごいぞ!!
たったリア30gで、ここまで別マシンになるとは!!
ウェイトはアリですな!
アリというか…必須だと思います。
— Yosuke Ootani (@gtforce884) 2018年10月3日
無しじゃとても走れないです(笑
ウェイトを貼るのは、
ホイールベース内の範囲で。
LFとニッカドの重量差は80gくらいあるので、その差を埋めるようにすれば…バランスはニッカドに近くなりますよね(笑
とりあえず普通に走りますよ。
キターー!!
またもや最後の一文!
「とりあえず普通に走りますよ。」
「とりあえず普通に走りますよ。」
- 「とりあえず普通に走りますよ。」
はい!
今日からウェイト教の信者になります!w
インゴットという徳を積みながら精進致す所存でありんす。
【徳を積むにはポチっとなw】
さらなる高みを目指して
現状60gのマシンでもかなり安定はしました!
かなり調子に乗ってラフに扱うところん♪しちゃうけど、シビアさはだいぶ解消されましたね。
実際にこの状態で計測したら、どんなマシンバランスなんだろう・・
手で宙に浮かせて持ってみても、劇的な違いがわからない・・
けど、、
若干まだモーター側(左)が重いかなぁ・・
右側リア近くに、5gを2枚追加。
受信機周りにインゴット置くと、電波的に良くないかなぁ・・
写真は同じフタバ製のR202GF受信機
以前アンテナ線をぶった切っちゃった時の分解写真w
これ見ると、受信機表面からも電波を金属板で受けているような設計だったし・・
あまり目の前に電波遮断するインゴットを置くのは良くなさげかな・・
まぁ混信とかしたら場所変えてみよう!
70gで実走
うんうん!
さらに安定した感じ!
70g
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月7日
だいぶ安定してきました♪
重りはこれくらいで、あとは各所見直して行こうかしら! pic.twitter.com/3Kk6tlyGPg
ころん♪な不安感は、ほぼ無くなりました!
あんまりウェイトを積んでも動きがもっさりしちゃうので、ここらで積載は一旦終了しましょ!
あとは他の部分を見直してみますかな・・
やっぱり鬼門のスタビですかねぇw
あ!最初に書き忘れてましたが、前記事ではスタビを外したら安定したのですが、今回はウェイトの効果を知りたかったので、スタビを装着したハードスタビ状態に戻してあります。
スタビを付けてころん♪してた前回。
今回の70gウェイト搭載によって、スタビを付けてもころん♪しない事がわかりました!
スタビを外したらどうなるのか?
前回はスタビ外したらころん♪は激減したけど、ウェイト載せた状態でスタビ外したらどうかしら!?
M07
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月7日
リヤスタビを試しに外したら、自分的にはすごく運転しやすくなりました!
よりコケなくなりました!
でもきもーーちスタビ効果も残したらどうかな?
ってことで次はソフトスタビを試してみます
いやーー
安定して走れるってすごく気持ちいい!! pic.twitter.com/rco8xsOKl4
ころん♪はスタビの有無に関わらずほぼ無いのですね・・
でもハンドリングの軽さというか・・
マシンがピクピクしちゃうというか・・
こうなるとスタビ欲しい・・
ハードと無しの中間、スタビソフトを入れてみましょかね!
スタビソフトを装着 ♪
ハードとの固さの違いは素材の違いなのかなぁ?と思ってましたが、よくよく見てみると若干線が細い。
そうか、線の太さで固さを変えているのねw
そりゃそうだ。
・・・
ん?
イモネジ締め直さなきゃダメじゃん!
細くなった分、スタビのガタつきを抑えているシャーシ側のイモネジを締め直しました!
ここ、意外と忘れちゃいそうなのでご注意を!
(自分だけかw)
でも締めすぎ注意!
微妙にカチャカチャ動く位の遊びを残してイモネジ締めると良いかも!
締めすぎてスタビが動かなくなると、ハードもソフトも関係なくなるかとw
片側だけにしかテンション効かない、もうひとつのサスペンションみたくなるのかな?w
・・・。
あれ、、
それはそれで、なんか裏セッティング的な効果を生み出さないかしら!?
縛りスタビ・・
け、検証したい・・
ハァハァ
ソフトスタビで走行
縛りぷれぃは今度じっくり検証するとして、ソフトスタビで走行してみたら・・
おお!
まさに中間な感じ!
自分的にはこの運転感覚がやりやすいなぁ!
しかし、あんなにころん♪なマシンだったのがウソのよう!
こんなにM車が気持ち良く走れるなんて!
ニッカドまで重くないし、ブラシレスモーターの伸びの良さも気持ちいイイ!!
最高に楽しい~!
脳汁ドパドパ出ちゃうヨ~
奥さん~
調子に乗って走りまくっていたら・・
あれ?なんか・・
挙動がおかしくないか??
PITで見てみると・・
ぎゃーーー!!
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月7日
こんなスペーサー、予備持ってないよ〜
( ;´Д`)
サーキット場探してきます、、 pic.twitter.com/z0i4aK1m58
終わった・・
いつかはなくなるカモ・・
と懸念してて予備を買う事を忘れていたフランジパイプちゃん・・
この広いサーキットに脱走していきました・・
こりゃ見つからないよ~・・
と思いつつも、コースの脇から凝視してたら、一緒に走ってた見知らぬ皆様が一緒に探してくれました!
本当に助かりました!!
【迷惑かける前に常備のススメ】
Cハブやタイヤの予備も必要ですな
再び3x8ビスで締め直してコースを走ります!
ソフトスタビ効果の動きも手に馴染んでくると、ちょっと違和感を感じ始めます。
う~ん・・
もうちょいスタビ無し方向かな・・
それか外してみるか・・
(煮詰める時間が足りん)
でも、たぶんタイヤが原因でもあるかもしれません。
前後もそうだけど、左右もちょっ変えてみた。
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月7日
レジャラン、コーナー数が
右5回
左3回
なので左タイヤばかり磨耗します
左右チェーンジ!
(´・∀・`)#セコ pic.twitter.com/A8c9NEU6nB
ずっと走りこんでいたので、一度新品タイヤに戻してみないと、本当の挙動はわからないかも・・
ん?挙動が・・・
あれ??
Cハブが弱音を吐いて、上下ともガバガバになっちゃった、、
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月7日
(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)このCハヴァめ!!🔥
予備はあるけど、フランジパイプはないので、これにて終了か、、
( ;´Д`)
リタイアなのか、、
せっかくスタビ無しも検証しようと思ったのにぃ、、 pic.twitter.com/waprnWN1wt
またぽろりんちょ♪してたみたいで・・
また探す訳にもいかないし、皆様にもご迷惑かかるので本日のM車テストはここで終了となりました!
12時間パックでみっちり検証出来て、とても面白かったです!
次回予告
今回たくさん走ったけど、どうにも解せない事がひとつ。
オータニさんやお殿様の走りを見ていた時は、タイヤのスキール音が聞こえるんですよ。
それも急カーブだけじゃなく、コーナリング毎に鳴ってたような・・
でも、自分のはほとんど、いや、全くといっていいほど鳴らないんですよ!
な、なんで?
セッティング的にタイヤに仕事させてないって事!?
実はこの疑問から、衝撃の事実が発覚するという!!w
【続きはこちら!!】
【さぁ、ドMな世界へようこそ♪】
【今回のキーアイテム】