RC界隈的にはリポが主流のようですが自分は断然リフェ派な、はせやん(@HaseOmiso)です♪
急速充電できるメリットや安全性を考えたら、室内サーキットはリフェの方がユーザーも施設側も安心かと思うのですが、どうなんでしょうねぇ。。
あ、外でバギーするときは断然リポですね!
ランチボやバギー用の為に1本保管してあります!
さておき、そんなリフェバッテリーとブラシレスモーターの組み合わせでタミヤのM07シャーシを走らせてみよう!
と、思い立ちましてw
今までのニッカドバッテリーから、軽いリフェバッテリーに変更です!
リフェの方が超高速充電できるし、ぱっと見は高いけど1000回の充電回数考えると実はニッカドよりコスパ高し!
1000回使えるとしたら、1回7円ですわな!
ニッカドは寿命充電200回とか言われてます?
実売2500円位ですから1回あたり12.5円位でしょうか?
1.8倍くらいリフェの方がコスパよろし!
今回のキッカケは、タミヤグランプリで上位入賞者だけが行けるとされてるワールドチャンピョンシップ(通称ワーチャン)でのMシャーシレースのレギュレーションが、今年(2018)はリフェ&ブラシレスになるとか、、
ちなみにその仕様での重量は、1308gでした。
デミオちゃんは軽量ボディを使っております!
【参照記事デス】
そしてそのワーチャン出場者なチャンピョンがサーキットに集まって合同練習的なイベントが開催されるとか!?
しかも我がホームサーキットのレジャラン厚木にぃぃ!?
( ゚д゚)
もうイクしかない!
(鼻息あらい)
当日の詳しい内容は、FORZAさんのブログを参照されたし!w
もちろん自分も、息子も参加させてもらって大変有意義な1日となりました!
だが、マシンは最悪だ
そう、もともとニッカド&ブラシモーターという組み合わせがMシャーシでのタミヤグランプリのレースレギュレーション。
ただでさえ軽いFF駆動の小さいMシャーシが、リフェバッテリーになる事で90g近くは軽くなる感じ。
ニッカドの1600spは309g
同じ1600spでも個体によっては300g切るのもありました。
軽い分、充電容量が少ないですねぇ・・
でも電圧や内部抵抗が少なければ、レース用途ではむしろアリなのかしら?
リフェなLF2200は217g
やっぱり軽いですねぇ~
軽くなった分、軽快に速く走れる!
なんて楽観視してたけど、いざ走行させてみたら、、
とにかく転がる
なんでもないコーナリングで転がる
何やっても転がる・・
スプリング変えたり、ダンパー角度変えたり、タイヤのインナー違いを試したり、、
何やってもゴロりんちょ、、
むぅ、、楽しくない…
たった90gでこうも違うものか、、
しかしワーチャン出場のチャンピョン達は、転がりもせずに普通に走られている・・
なんで!?
どこがどう違うの!?
「畏怖の念を感じてやまないチャンピョン達の背中」
そんな迷える子羊に、チャンピョンの方々が優しくアドバイスを下さいました!
いろいろと勉強になりました!
ありがとうございます!
今日の所はいちどマシンを持ち帰り、次回ゆっくり検証してみよう・・
そして再びレジャランへ
ころりんちょを解消すべく、懲りもせずにノコノコやってきましたw
今回はオイルダンパーも見直し、よく動くようにピストン加工まで施してきましたヨ!
【ホジホジ記事】
気合入れてマシンを作ってきたので、前回のようにはならんだろう・・
サスはフロント200の黒赤、リア300の黒黄バネ
デフは標準の10万番
タイヤは勿論、Mグリのインナーハードです。
期待と不安が交錯しながらも、いざ走行開始。
おお、、サスがスコスコ滑らかに動いて気持ちいい!
ロールもして荷重もかかってイイ感じ!!
やった!
やってやったぜ!!
ころん♪
・・・・・。
この絶望感、おわかり頂けるだろうか・・
なぜだっ!!
サスペンションは徹底メンテしてきたハズなのに!
ダンパーの角度か!?
ころん♪
車高の問題かぁ!?
ころん♪
キャンバーなのかぁぁっ!?
ころん♪
はぁはぁ・・
ト、トーインですか?
ころん♪
トーアウ
ころん♪
何が原因ですか・・?
ころん♪
・・・・。
ころん♪
うがぁぁぁ!!
いい加減にしてぇーー!!
(ころん♪ おぢさん)
弱音を全世界に向けてつぶやく
もう2時間以上ハイサイド的な横転ばかり
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月3日
何セッティングいじってもダメ
迷宮入り
多分5万回は転がってると思うw
(´・∀・`)
さぁまだまだ検証していこう、、
レス出来ずにすいません! pic.twitter.com/VHVXJWhl2J
もううんざりするほど転がりまくっている・・
ギャラリーの子供が喜びまくるほど即転宙返りを披露している・・
そう・・
ひとつ分かった事は、デミオボディは転がっても ひっくり返って亀の子にならずにちゃんと着地する確率が高いというコト・・
丸っこいフォルムがそうさせるのか?
体感的には85%くらいw
ロードスターボディだと、これがどう変わっていくのだろうか・・
そんなデータはいらん!
転がらんデータをくれ
シャレが通じないくらい鼻息荒いオッサンに、天使のようなツイートが舞い降りてきましたヨ!
昔Mやってた時スタビ外したらうまくいったことが有りますけど。。
— FORZA R/C@低浮上 (@FORZA_RC) 2018年10月3日
えっ!
スタビを外す??
M-07スタビライザーの効果
リアを安定させたいのに、それを外したら・・
もっと踏ん張り効かなくなりそうな気もしますが、効果あるのかな・・
でも、そこは先輩の知恵でございます!
やってみよう!
リアスタビをピロボールから外してみた。
これでフリーに動くわけだが・・
スタビ効果って…
プラシーボじゃね?
と常日頃から思ってた訳でw
タイヤを片方持ち上げても、その逆側にかかるチカラって・・
なんか触ってても微々たるもんで・・
ハードスタビを付けてても、そんなんだから・・
どこまでも疑心暗鬼でしたが、いざ外して走行再開。
きゅいーん
キキィ~
きゅいーーん
キキィ~
きゅいーーーん・・
キキィ~
ころん♪ じゃないっ!
嘘のように即転アクロバティックが収まり、落ち着いた走りが可能に!!
スタビある時は全コーナーですってんころりんだったけど、スタビ外したら大分落ち着きました!
— はせやん@おみそブログ (@HaseOmiso) 2018年10月3日
外した状態のセッティングまでは時間なくて出来なかったけど、なんか行けそうな気がする、、
でもスタビ効果でかい!
コケなくはなったけど、どっしり感が薄れた。
ソフトスタビでテストしたい…
( ;´Д`) pic.twitter.com/HYNsRjbR7L
スタビライザー・・
これほどまでにマシンの動きに寄与するパーツだったとは・・
たんなるお布施アイテムかと思ってたw
でもハンドリングが軽くなったというか、リアがふわっとするというのか、別の操縦の難しさもチラホラと顔を出してきたような・・
スタビ付ければころりんちょ
外せばキビキビふわっふわ
むぅ、、
ちょうどこの間の感覚が欲しい・・
ハードスタビじゃなくて、ソフトスタビで効果を試してみたかったけど、この日はここで練習時間終了!
スタビの強度違いや、外した状態でのセッティングをテストしてみたかったなぁ~
スタビ外した状態でも完全に転がらない訳ではなく、頻度は激減したけど安定という意味ではまだまだ・・
どうしたものかと思案してたら、チャンピョンオータニさんから
「重量配分は見直したか?」
と神の訓示が!
え!重量配分!?
ブラシレス+LFにすると、対ニッカド+ブラシ仕様と比較して、バッテリーが軽くなった分、重量配分が極端な前寄りになるんです。リアタイヤに荷重が載らないから、簡単に転ぶんですよ。
— Yosuke Ootani (@gtforce884) 2018年10月3日
僕はウェイト積んでから普通に走るようになりました。
最後の一文!
「ウェイト積んでから普通に走るようになりました。」
「ウェイト積んでから普通に走るようになりました。」
- 「ウェイト積んでから普通に走るようになりました。」
ぶひぃぃぃ!!
まじですかぁぁ!!
なんたる破壊力のあるお言葉!!
サラっとぶっこまれて、当方失禁寸前であります!
チャンピョンも積んでるウェイトセッティング・・
ほ、本当に効果があるのかな・・
(*個人の感想です)
とかは…無しデスヨ?
(3回書きましたからね…)
次回予告!
突然舞い降りた神の訓示のウェイトセッティング
迷える子羊は、これで救われるのか!
はたまた更なる地獄が待っているのか!?
【続きはこちら!】
【さぁ、ドMな世界へようこそ♪】
【今回のキーアイテム】