おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

細かな作業には手元に明るさを!コンパクトでお安い折りたたみ卓上LEDライトをご紹介!

遠近両用めがねは度数違いで色々持っている、はせやん(@HaseOmiso)ですw

 

遠近両用いいですよ~♪

眼鏡の上半分は遠くを見る用、

下半分は手元用、

その間を境目無しにピント位置が変化していく、どこでもジャスピンな眼鏡です!

 

ただし、脳みそが慣れるまでかなり大変かもw

自分は慣れるまで1年近くかかりましたねぇ・・

 

遠近両用ハードコンタクトは、両目で5万も出して買ったのに1週間で挫折したわぃw

もともとコンタクトした事ない人が、いきなりハードなんてハードでしょ!!

 

 

 

ん?

 

 

さて、、

そんな遠近眼鏡をしても、手元が暗いと細かい作業をするときに見づらいんですよねぇ・・

 

仕事の薄暗い現場で紙資料を見る時

趣味のラジコンを薄暗いPITでする時

明るさ大事ですね~

 

 

老眼とは言わせない

f:id:omisoblog:20200610001043p:plain

(老眼だけど)

 

暗いと目のピントが合わずに、ぼや~と見えてしまいます。

でも、なんで明るいと見やすいの?

 

それは、目の中に入ってくる光の量を調整をする虹彩」と呼ばれる、、

なんというか、、

光を通す穴の大きさが自由に変えられる部分があるんですねw

 

明るくなると、この虹彩が閉じていきます。

小さい穴を通ってきた光は、なぜか映像がくっきり見える理屈なんですw

 

実際のカメラの機構と一緒で、ピンホール効果とも呼ばれてます。

 

カメラに詳しい方ならお分かりですが、f1.4の開放よりもf16まで絞れば、ボケがなくなり全体にピントが合っているような写真になりますよね!

 

ちょっと体験してみて!

すぐできる実験として、人差し指と親指をつけてOK~♪マークを作ってみてくださいw

 

指で作った円が直径3センチくらいありますね。

その円をギューっと小さくします。

1mmくらいの穴にしてみてください。

 

これを見ているスマホ画面でも良いですし、もう片方の手の爪先などでも良いですが、その1mmの穴越しに見てみると・・

 

 

あら不思議!

くっきり見える!

f:id:omisoblog:20200614231849p:plain

(老眼世代に限るw)

 

OKホールすごいでしょw

対象物を見ながらこのOKホールの穴を、大きくしたり小さくしたりすると、その効果がよくわかりますよ!

 

この即席老眼鏡ワザは、とっさの時に役立ちますw

  • 郵便物のあて名を確認したいとき
  • 1回何錠だっけ?な薬の瓶のラベルを見る時
  • スーパーで、あれ?ちゃんと割引されてた?なレシートを確認する時w

ぜひお使いくださいw

 

      明るくなると虹彩が閉じてピントが合いやすくなる

 

という事がおわかり頂けたら、卓上LEDを導入する理由も納得かと思いますw

便利な機種を購入したので、レビューしたいと思います!

 

 

 

 

 

 折りたたみ式卓上LEDライト

 

f:id:omisoblog:20200921091408j:plain

自分は趣味のラジコンでサーキット場によく行くので、持ち運びに便利な折りたたみ式にしました!

 

サーキットのPITがちょっと暗くて・・

あとラジコンもネジなどがとても小さいので、明るさは必要です!

 

折りたたみで充電電池内蔵なので、家の中でもキッチンに持って行って手元照らしたり、出来た料理をテーブルで撮影する時の照明代わりにも使えますよ!

 

インスタ写真が綺麗に撮れますヨ…

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

(怪しいセールスマン)

 

おいしそうな湯気を出したり、料理のツヤを出すには、逆側からの逆光ライトがとても重要です!

f:id:omisoblog:20200921091404j:plain

普通のインスタントみそ汁も、あら美味しそうにw

 

【さぁ奥さん、インスタ映えですヨw】

 

本体を確認してみましょ

 

f:id:omisoblog:20200921091400j:plain

箱を開けて部品を確認しましょう♪

ACコンセントからUSB電源に変換するアダプター

USBケーブルも付属しているので、別部品用意する事なく、買えばすぐに使えますね!

 

 

f:id:omisoblog:20200921091356j:plain

長さは・・

手のひら広げて親指と中指くらいな18cmです。

幅は4.5cmです。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091352j:plain

展開していくと・・

このようにZ型になっても閉じたりはしない感じ。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091348j:plain

直角90度が基本姿勢でしょうか。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091343j:plain

そのまま倒していくと、1本のライトセーバーにw

先端部分が光るので、この形状での用途はありそうです!

手の届きづらいタンスの向こう側とかw

 

 

f:id:omisoblog:20200921091339j:plain

このタッチセンサーで電源オンオフします!

安モノなスイッチだとガチャガチャしてる内に壊れそうだけど、タッチ式なら稼働部分がないから安心ですね!

 

 

料理中の濡れた手でも触れますヨ…

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

 

 

 

 

 

明るさはどうなのよ?

 

f:id:omisoblog:20200921091334j:plain

光量はかなりありますよ!

タッチセンサーを触りつづけていると、少しづつ光量が落ちていく調光式です!

 

  

f:id:omisoblog:20200921091329j:plain

支柱の部分は、時刻・日付・曜日・温度計が表示されてます!

温度計はラジコンのPITには嬉しい装備!

願わくば湿度計も!

 (ラジコンに湿度大事w)

 

 

f:id:omisoblog:20200921091324j:plain

時計設定保持用の電池はCR2025のボタン電池です。

この電池が無くなっても、タッチセンサーは生きているので電源オンオフは出来ました!

お試し用の電池は付属してきました。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091319j:plain

付属のACアダプターです。

DC5vで500mAが出力出来れば良いようなので、スマホの付属充電器でも代用できるかと!

 

 

f:id:omisoblog:20200921091313j:plain

付属ケーブルは、USB to マイクロUSBです。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091309j:plain

本体側にマイクロUSBを差し込みます。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091303j:plain

充電中は赤く点灯

充電完了時はに点灯します。

 

実際の使用例

 

f:id:omisoblog:20200921091258j:plain

ラジコンユーザーにしか分からなくて恐縮ですが、直角の時の高さはこれくらいです。

卓上から20cmの高さにLED面がくる感じです。

 

 

f:id:omisoblog:20200921091254j:plain

広い範囲に当てたければ、照射角を45度にすればイイ感じにまんべんなく光があたります~♪

 

 

f:id:omisoblog:20200921091249j:plain

実際のPIT写真

充電台の上から当てると、ちょうどイイ感じにw

バッテリーチャージャーのUSB端子から充電も出来るし、一石二鳥ですな♪

 

 

 

 

 

使ってみて感想

 

まず値段ですが、自分が買った時は1700円位でした。

似たような商品が多く、取り扱う店によって値段もマチマチなので気を付けてください。

 

2500円以上出すのはどうかなぁ~・・

本体もそんなに高級感があるようなのではないので、あまり高い金額で買うと満足度が・・w

 

あと、1つ注意点として、充電ケーブルをつなぎながら使用しても、内臓バッテリーから電気を使っていくみたいです。

 

なので、家のデスクに置いて常用するモノではありません。

あくまで携帯用と考えた方がよいです。

 

自分のように、出先でちょっとラジコンの調整をしたり、、とかねw

 

調整中はLEDを点灯し、PITを離れる時に軽くピッ♪とタッチ!

消灯すれば充電が始まります。

ラジコン走らせた後にPITに戻ってくる頃には充電完了です。

 

ちょっと不便かなぁ?と思う所もありますが、もっとしっかりした卓上ライトは値段が上がるし、大きさもデカイので運搬がかさ張っちゃって・・

 

ちょっと明かりでイイのよ

運ぶの手間なのはイヤ

高いのはもっとイヤ

f:id:omisoblog:20200615144451p:plain

 (わがまま40代)

 

って方におススメかな?w

 

 

バッテリーの持ち時間は、フル発光で1時間くらいですかねぇ。

照度半分にすれば持ち時間UPかもですが・・

 

せっかく明るくする為に使ってるのに、暗くしてまで節約しても使い勝手が悪くなるだけかと。

ほどほどに減光するのはアリかと思います。

 

一度減光させてた状態で使っていて、消灯。

再度点灯すると、またフル発光からの状態なので、

 

目がぁぁ!目がぁぁ!

あぁぁ~~っ!

f:id:omisoblog:20200614232633p:plain

(某大佐)

 

にならないようにお気をつけてw

皆さんのアイデア次第で便利に使えるとイイですね! 

 

【暗いと見えないおぢさん達に希望の光を!】