おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

ミニッツのPIT周りを楽チン化したい! 充電器ステーションを作ってみる。その2

前記事からの続きになります。

 

【前記事】

www.omiso.blog

 

その1編で、PITステーションの骨格は出来ました。

次はACタップなどの電源周りを構築していきます!

 

ACタップ

 

AC口が10個もある横長の製品がエレコムさんから発売されてました!

最初はUSB電源内蔵を考えて探していたのですが、内蔵型では圧倒的にポート数が足りなくて…

 

また、内蔵型の総出力は多くても5v4A程度しかなくて、やっぱり個別にUSB充電アダプターが必要かなと。

そのためには、口がいっぱいある製品が必須となりました。

 

 

横幅も45cmのラックにピッタリ!

ケーブルの長さも短すぎず長すぎず丁度いい!

一番左の側面の口は使えないけど、それでも9口あればちょうどかな!?

 

 

AC口の配置間隔も絶妙で、右側2個はACタップ設置を想定して間隔が広めになってました♪

しかしほんとラックにジャストフィットで良かったw

 

【白色もあるのでお好みで♪】

 

 

上から見た図。

両サイドの底部が回転スライドするので、このネジ穴と格子をタイラップで止めて固定しちゃいます。

これでACタップ全体がグラつかずにガッチリ固定できて嬉しす!

 

 

 

 

 

 

USB電源

 

AC100v → DC5v or 12v

に変換するためのUSB電源アダプターを各口に用意していきましょ!

 

小柄なタイプだと20wが安くて、30wだと1.5倍位コストが高い感じ。

 

できればみんな30wタイプで揃えてもいいけど、手持ちの充電器の中には10wで十分動くものもあるので、あまりにオーバースペックにしてもしょうがないかなぁ。

20wアダプターの方が軽いので、容量足りてるなら20Wタイプで収めたい。

 

 

最大出力20Wタイプが2個セットで1800円くらいでゲット!

しかもUSB-Aだけでなく、USB-CのPDも使える仕様になってるとは。

便利かつ、恐ろしく安くなりましたな。

 

手持ちのハイテックX4アドバンスmini が2個あるので、このUSB電源2個で動かそう♪

 

【ミニッツ初期に買った充電器♪】

www.omiso.blog

 

X4アドバンスminiは、5v 2.1A の 10.5Wの出力が必要です。

 

このUSB電源のAに挿して使用しますが、Cとの同時使用の時はCからは5V出力のみになって総合20Wになりますのでご注意を。

 

同時使用というよりも、都合の良い方のみの排他使用が良さそうですね!

今はAしか使わないけど、将来的に機器がCを必要になった時を見越してWタイプを買いました。

Aのみと値段変わらないですしねw

 

 

X4アドバンスminiはマイクロUSBです。

L型でかつ、2.1Aの電流に耐えられるケーブルがダイソーにありましたのでゲット!

 

長さも短くて良いけど、2,30cmの方がもっと嬉しいかも!

引き続きケーブル探求を続けねばw

 

 

なぜL型を探したかというと、この写真の通りですねw

これでACタップに当たっちゃうのを回避できていい感じ!

 

テストで電池4本を最大の1Aで充電してみましたが、問題なく充電出来ました!

このケーブルと電源アダプターはテスト合格!

 

【AもCもあれば便利】



 

 

お次の充電器はISDT C4evo

本体にはUSB-C端子があるので、PD電源で運用したい。

実際5Vでも動くけど、12Vを食わせるとヤル気を出す仕様のようです。

 

C4evoには20Wアダプターで運用してみよう。

仮に2v充電 x 最大1.5A充電だとしても、1本辺り3w必要で、4本で合計12wは絶対必要量。

 

変換ロスとかで倍くらい余裕見たとしても24Wあればいけそうかしら。

ここには手持ちの20Wアダプターが余っていたので、それを利用してみました。

 

 

黒いAUKEYの右隣が20w電源です。

C4最大の1.5Aで4本充電テストもしてみたけど、普通に充電出来ているからひとまず20Wアダプターで良しとしよう。

最低12wで、1.5倍の18W位あれば動いてるのかな?

 

ここに30W電源とかぶっこんで、パワーを割こうとしない消極的な理由は・・

 

このC4evoは1.55Vで充電終了しちゃうので、満充電前に終わっちゃうらしい…

(ほぼ満充電に近いけどw)

 

 

デルタピークが来る前に…

終わっちゃうんですヨ・・

(満充電寸止め仕様)

 

なので基礎充電用充電器になりましたw

 

ファームアップとかで将来的には対応するのかなぁ…

せめて電圧カット機能でもあれば、1.4V台な80%くらいの所で充電止めておけたりして、追い充電スタンバイで使い勝手が良くなりそうだけど…

 

自分がまだよくC4evoを知らないだけかしら…

 

 

C4の大きさだと、USBケーブルはL型じゃないとACタップと干渉しちゃう。

アダプターから近いので30cmもあれば十分。

このケーブルが役立ちました♪

 

【2本セットのを買いました】

 

 

 

 

 

ハイテックX4アドバンス

 

先日購入したハイテックのX4アドバンスEX

充電器もコンパクトですこぶる気に入ってますが・・

 

 

え・・

電源がUSB対応じゃないの??

(DCプラグしかない)

 

switchやゲーミングモニター、はたまた撮影用のカメラだってPD電源で回している最近の電源事情。

 

ACアダプターが古代の化石に見えてきたわw

ACアダプターは大きくてタップ穴周りをの専有面積がかさばるし、かなり邪魔になっちゃう。

それにACアダプターが壊れたら、電圧と電流が一致するのを探し求めてまた買い直さないと行けないし…

 

写真はアキバにて。

目当ての電圧のアダプターが見つからず8000歩さまよった時の図。

 

昨今の半導体不足の影響か、ほんとACアダプターが買えなくて足が棒になった辛酸はもう舐めたくないのである!ペロペロ

 

 

ここもUSB電源化しちゃおう!

 

USB電源ならどこでも買えるし、売れ筋商品だけあって品不足とか聞いたことがないw

X4アドバンスEXに付属してきたACアダプターは12v2Aだったので、つまりは24W取り出せればイイわけですな。

 

 

65W対応のも持ってるけど、なるべく軽量で済ませたい。

30W程度なら65w版のと比べて半分以下の重さですな!

軽いは正義!

ましてやこのラックにいっぱい挿すから、軽量化も重要♪

 

で、33Wタイプを買いました♪

Aもついているけど、Cのみで使えば30W出力が可能です。

2個セットなのと、iPhoneが充電できるC to Lightningケーブルもついて3000円くらいでした。

お得!

 

【しかもガリウム♪】

 

 

 

先述した20Wのアダプターと比べても、ほとんど大きさに差がない!

わずか数mm長いくらい。

 

このアダプターのPD出力は、

5V、9V、12v、15V、20V

とつなぐ先の機器によって自動的に可変します。

 

X4アドバンスEX側はUSB端子ではなく単なるDCプラグで待ってるだけなので、電圧情報を相互通信する機能はありません。

なのでUSBアダプターには自動切り替えではなく、12V出力で固定させる必要があります。

 

 

それを可能にするのが、こちらのトリガーケーブルです。

チップ内蔵により、12vのみを確実に引き出せます♪

 

eMarker対応なので5Aまで取り出せるけど、X4は定格2Aなので余裕ありまくりで安心ですな。

 

 

念の為、電圧チェック。

しっかり12vが出ていました。

 

 

33WのUSBアダプターなら電源大丈夫なのはわかるけど、仮にちょっと少ない20Wでの給電でどこまで動くかテストしてみよう。

 

20Wアダプターにトリガーケーブルを挿して・・っと。

 

 

無事起動を確認!

ブレークインで2日間回しっぱなしや、リフレッシュで1A充放電させてみたけど、止まることなく動き続けました。

 

 

X4アドバンスEXのウリである2.2Aターボモードでも問題なく作動!

 

 

20W電源でも落ちることなく最後まで充電完了!

33w電源なら更に余裕が生まれるわけですな!

C4とは違いココには気合いを入れたいので33W電源アダプターを投入しますw

 

ACアダプターレス、USB電源化テスト終了!

合格!

 

【各種あるけど12V対応をチョイス】

 

 

C4よりも縦はコンパクトなのでACタップに干渉することはなさそうだったけど、念の為DCプラグをL字化してみました。

アキバ探求の時に、予備で一応買っておいて良かった〜

 

アキバの店によって値段はバラバラだったけど、トモカが安くて250円くらいで買ったような。

アマゾンでも売ってますので遠方の方はぜひw

 

【外径5.5 内径2.1でOK】

 

 

 

 

 

電源設置完了!

 

もろもろ起動テストも終えて、必要量のUSB電源の設置も完了!

色々状況によってまだ変更するかもだけど、現状では左から・・

  1. USB冷却ファン(扇風機)
  2. PITライト
  3. C4 evo
  4. X4 mini 1号機 & 目線カメラ充電
  5. X4 mini 2号機
  6. X4 アドバンスEX
  7. ipad & iPhone充電

 

という設置が出来ました♪

サーキットに来たら、今までこれを個別にチマチマ設置しながら混乱してきてワケワカメになってたけど…

 

 

今後はACタップの先っぽを

1本ぷすっと挿すだけで…

充電環境の設置完了!

(わずか5秒。楽ちんすぎるw)

 

 

ラックは格子状なので、余剰ケーブルとかもまとめやすい。

これはまだ仮設置なので、ケーブルがスパゲッティ状態だけど…

 

でもこの辺りは見えない所だし、適当O型星人なので・・

 

 

まいっか…

 

と、このままになりそうw

 

充電器とか熱持つし、この裏側からPC用USB電源ファンで送風して冷却するのもアリかしら?

夢は広がりますなw

 

 

次回は・・

 

無事に電源確保出来たので、次回はPITライトの設置や、このラック自体の収納運搬についば書ければと思います!

 

完成してうまくPITで運用できるカナーw

楽しく試行錯誤している模様が伝われば幸いです♪