前編からの続きになります。
検索から来られた方は前記事参照どうぞです♪
【前記事】
前回は金色ピストンを装着するところまで作成しました。
今回はいよいよTRF強化Vパーツの取り付けしていきましょう!
OP-1871 強化Vパーツ
1袋にダンパー2本分の部品が入ってます。
マシン1台分の4本分変えるには2袋購入しないとですな。
定価ベースで2袋で¥1,200(税別)です。
1袋にこれが1個入ってます。
4本分ありそうじゃない?
と思いますが、
- 5mmピロボール用が2個
- 5.8mmピロボール用が2個
なんです。。
通常のダンパーは5mmピロボールです。
5.8mm用はSSBBのダンパーで使うみたいですな…
5mm用に4個で1袋
5.8mm用に4個で1袋
と別パーツ扱いが良かったような…
(触れちゃいけない大人の政治)
タミヤさんのイケずぅ〜♪
商売上手ねぇんw
でも金型2種類作って1個辺りの単価が高くなるよりも、共通使用でコストを下げて2枚買った方が結果安いのかも?w
まぁ、値段云々というよりも単純に余ったパーツが勿体なくて・・w
なんか良い再利用方法ないもんですかねぇ…
牛乳パックじゃないけど、余ったプラ部品やランナー回収サービスとか。。
ショップさんで引取サービスをやれば、お客さんの集客も若干見込める?
でもショップさんが集めた余りパーツをタミヤに送る送料とか考えると・・
実現は難しいか・・
説明書見るとこんな感じ。
M-08はエンドロットにV6を使います。
車高上げたい用にV1も用意されておりますが、あんまり使わないかな…?
お外で遊ぶTT系で使えそうな感じカモ!?
切り出した必要パーツ
スプリングリテーナーも、アルミのダウンリテーナーとか持っている人だったらコレすら不要になってしまうw
切り出した後の不要になってしまったパーツちゃん…
いつか使うかもしれない・・
2個分を1袋にまとめて保管しておこう…
もうそんな袋が3袋くらい転がってるけどw
結局使うのはコレと・・
コレのみw
ピロボールを受けるところがキレイに凹んでいる!
この素晴らしい加工がガタツキのなさと、スルスルさを生み出しているんですねぇ…
ガッチリなのにスルスル動く
精度高いローフリクションな感じ!
このパーツはホントおすすめ!
(だから何袋でも買ってしまうw)
そして今回の目玉機能!
キャップの内側に穴あけ用のくぼみがあります!
穴を開けてダイヤフラム内の空気を逃がすための通風孔てきなモノかしらw
いざ取り付け加工!
穴ほじりにはタミヤのピンバイスがおすすめです!
型番やドリルについては過去記事で紹介してます♪
【穴掘り必須アイテム】
穴に従ってホジっていくと、こんな感じで斜め貫通しました。
最初は、あれ?シクッちゃった!?
と思いきや、そのまま直角に穴開けるとピロボール部分に干渉してフタされちゃうから、これで正解みたいw
貫通後♪
バリがきたねぇw
説明書では1mm指定ですが、自分は1.1mmで開けております。
厳密なセッティング?
いやいや、、
単純に1mmドリルが無いだけw
(空気が通ればいいんだべ?的な)
旧型のVパーツから、TRFショートピロボールを外します。
2mmのレンチ入れてクイっとひねれば簡単に取れます。
ネジ山潰さないように注意です♪
多分正解は周りのふちっぺりをラジペンでつまんで取る方が良いかもだけど、滑っちゃって難しいので自分はこの方法でw
1台分外すと8個収穫できたw
オイルやタイヤカスだらけなので、パークリぶしゃーーーっと♪
その後フッ素コート塗り塗り♪
色々もぎ取られて生まれ変わる前のお姿・・
さらば、ノーマルHGダンパーよ・・
まずはシリンダーキャップに新型Vパーツをくぐらせた後、ピロボールをパチン♪
先にパチンしちゃうと、アルミキャップ穴の直径がギリすぎてピロボール部分があたって通らない事に…
(無理やり押し込めば入るけど)
あとピロボールを入れる方向にも注意です!
通風孔のアナの方から…
ボールをハメちゃいますよ…
奥さん・・
(これは作成手順のお話です)
前記事の金色棒を刺した後、新型ロットエンドを装着!
塗布されているネジロック剤?のお陰で、緩みの心配も軽減できますね♪
締めすぎるとピロボール部分にまでロッドが達しちゃって、その圧迫の影響でピロボールの動きが渋くなっちゃうので要注意です!
ボールを突いちゃうくらい…
奥まで入れすぎちゃったよ…
奥さん・・
(締付けキツいよ…)
キツすぎると、ダンパーの自重でプラプラしないくらい固定されちゃいますのでまぢ危険!w
回している指の感覚で奥がわかるので、そこからほんの少しだけ戻した位置が安全かもですね♪
ピロボールをハメる方向は、このポッチのくぼみがある方から!
旧型のは目視でわかりづらかったけど、これなら一目瞭然ですな!
あと特に今回強化Vパーツに変えたら、このTRFショートピロボールは必須になると思います!
今までのV部品よりも新型はかなり固めなので、ノーマルピロボールで着脱繰り返すとかなり負担かかりそう。。
穴が広がってせっかくのガッチリスルスルホールドが出来なくなるかもです…
メンテナンスもかなり楽になるので、ぜひともTRFショートピロの導入を♪
【Vのパーツとセットで導入したい】
オイルを入れて完成♪
左が新しく入れたオイル
右が今まで入ってたオイル
同じ350番
こんなにも汚れるんですねぇ〜
自分はロッドを一番伸ばした状態でキャップをします。
いわゆるパッツン仕様です。
旧型のときは引きダンパーで作成してましたが、新型の通風孔のお陰でパッツンにしてもかなり空気が逃げてくれるので、この仕様で作成してます♪
引きダンパーだと、すぐにオイルが漏れてくるイメージで・・
(たんに作成が下手くそなだけかもw)
作成しておいたシリンダーキャプを付けます。
リテーナーを最上部にした時のセンター溝が、ピロボールの位置と合致するようにキャップを締めておくと基準ができて便利かも♪
何回リテーナーを回したか、で左右の回転量を一致させる事ができる目安になりますね!
厳密にはそこから左右の重量差を補正するために、バラバラの回転数になりますが…w
金色棒もスルスル動いてお布施した甲斐がありましたw
最初のノーマルHGとは見た目も全然違うし、機能もかなりUPしたのではないでしょうか!?
通販にありがちな、イメージチックなビフォー画像w
スプリングをハメて完成です!
アルミのリテーナーも勝手に回らないようにガッツリ保持しておりました!
ピストンもスルスル動きます!
マシンに取り付けましたが、強化Vパーツのお陰でガタツキなくガッチリでした!
今回のグレードアップ費用は・・
- アルミリテーナー ¥1,200
- 12mmOリング ¥250
- 金色ピストンロッド ¥1,320
- TRF強化Vパーツ ¥1,200
合計で¥3,970(税別・定価)でした!
実売ではもうちょい安くなるでしょうし、1本あたり千円切る値段でグレードアップできるのならOKかしら!?
みなさんのMシャーシのダンパーも、ぜひグレードアップしてみてください♪
金色棒と、青いリテーナーでニヤニヤできること間違いなし!w
【2枚で1ペアですw】