最近になってようやく少しはダンパーの重要性が身に染みてきた、はせやん(@HaseOmiso)ですw
オイルは染みてほしくはないけど…
タイヤ8割とも言いますが、最近ではその比率も自分の中では
- タイヤ7割
- ダンパー1割
- ボディ1割
- セッティング1割
と感じるように…
スプリングの硬さだけでも、まったく走らなかった車が走るようになったり…
いやぁ…あなどれない…
もしかしたらダンパー2割かもしれない…
そう考えると…
Oリングから滲み出るオイルすら愛おしい…
キレイに拭き取ってあげたい…
(400番かわいいよ400番…)
そんなオイルダンパーですが、車種によって適合する種類がマチマチ。。
M-08はMシャーシ用の少し小さいダンパーが必要です。
でもM-07は標準サイズなんですよねぇ…
ややこしいw
- M-06はミニサイズ
- M-07は標準サイズ
- M-08はミニサイズ
なのでM-06で使っていた、M用HGダンパーをM-08に移行させました。
でも長年使っていたこともあって少々お疲れ気味w
このようにまだ旧型のV部品ですし…
TRFショートピロボールにしてから着脱による変形摩耗がなくなったので、モチが良いんですよねw
【ショートピロ記事】
M-08からもぎ取った汚いダンパーちゃんたちw
ダンパー1割の重要性が身に染みているのか?
はなはだ疑問に感じるほどのメンテ放置っぷり♪
( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
メンテがてら最近流行りの新型TRF強化Vパーツを導入してみようかしら♪
M-07や、TA-07には既に強化verに変更済だったけど、M-08はレースに出さないお遊び用だから別にいいかな〜と思ってたんです。
先日までは・・
タミグラ五反田戦のカーペットでは…
M-08がやっぱり有利じゃね?
と再認識した訳で…
(AメインはM-08だらけが物語る)
【五反田戦Bメイン決勝】
Mスポ決勝Bメイン
— はせやん🍜@おみそブログ (@HaseOmiso) November 4, 2019
tこの日初めてに立ち位置一番右…
ストレートエンドで首振る必要あるから、ココめっちゃ苦手…
第1、2コーナーのライン取り甘々に…
( ;´Д`)
パイロンも3回?踏む始末
立ち位置の練習もしなきゃ…
2019/11/2 タミグラin東京 Mスポーツ 決勝Bメイン https://t.co/tpOxJZ5RzX
FF車のM-07でなんとかBメイン9位までは行けたけど…
でもストレートスピードが圧倒的に違うんだよなぁ…
やっぱり次回からのM車カテゴリーはM-08で挑もう!!
と決意しました!
(外アスファルト路面は除くw)
挑むからには・・
しっかりとダンパーを組み上げなきゃなぁ…
強化Vパーツの投入はもちろんのこと、コレも投入してみました!
TRFダンパー用アルミリテーナー(1200円)です♪
Mシャーシ用HGダンパーのナニが嫌かって、標準の樹脂リテーナーがスルスル動いちゃうんですよ…
サーキット着いてPITバックからマシン出すときに、ダンパーにムニュっとお触りしちゃっただけでツルンと回転しちゃうくらいのユルさ…
これだけユルいと走行中もわずかに少しづつ動いちゃってるんじゃね?疑惑が払拭できずに、走行中はおろか家で保管している時も
ユルんでないかしら?
ユルんでないかしら?
ねぇユルんでな(以下略
(病的なほど心配性)
と四六時中気になってるとかなってないとか…
そんな迷えるリテーナー症候群の強い味方!
12ミリOリング(250円)の処方箋です♪
薬局で3割負担(国保)で買えるようにして欲しいわ!w
ちなみにこれらのパーツは、大阪出張時にMSTさんに遊びに行った時に購入させて頂きました♪
これらのパーツはアフター扱いなのでSPやOP型番は付いておりません。
こういうマニアックなパーツが売っているのもSHOPさんの魅力ですね!
- シリンダー用リテーナーの型番は「19444360」
- 12ミリOリングの型番は「19444361」
になるかしら?
間違いあったらご指摘お願いします…
【MSTさん放浪記】
このOリングをアルミリテーナーに入れてば、お触りしようが走行中だろうが保管中だろうがビクともしません!w
こんな感じでゴムを被せてイキます。
このゴムがシリンダーにねっとり絡みついて、リテーナーをこねくり回すのに最高な手触りを生み出すのです♪
何度もこねくり回して…
最適ポジションを探っていけば…
気持ちよくピストン運動しますよ…
奥さん・・
(これはダンパーの話しです)
4発分…いえ…
4本分用意できました♪
ハメる前、ハメた後の画像をご覧ください♪
ビフォー
アフター♪
あきらかにアフターの方が、おっきくてたくましい♪
意図的にリテーナーを回そうとしない限りズレることもなかったので安心!
これでやっと夜もぐっすり寝られます…
アルミリテーナーとOリングで、小計¥1,450です。
ちょっとの金額で気軽にグレードアップできそうですね!
びっくりしたのが、こういうしっかりしたリテーナーがM用ビックボアには付いていないんです。
実際自分が買って触ったわけではありませんが、多分HGダンパーと同じ樹脂リテーナーかと…
なのでM用ビックボアの方も、このアルミリテーナーで幸せになれるかと思います♪
お次は金の棒
せっかくならピストンロッドも変えたくなります。
標準のは普通の銀色ロッドですが・・
「私が落としたのは金の棒です」
と池に向かって暴言吐くよりも、素直にお布施をすれば金色に輝く棒が手に入りますw
ちなみに1袋2本入りなので、1台分のダンパーを変えるとなると2袋のお布施が必要です。
定価ベースで小計¥1,320です…
やっぱり…
銀の棒を池に捨てようかな…
(T社信者あるまじき暴言)
ちゃんと4本買いました。
これで信仰心が認められて幹部入り間違いなしです。
すべてはタミグラポイントの為にぃ〜♪
あれ?ゴミかな??
と思ったのですが、4本とも付いていました。
これネジロック剤的なモノなんですかね!?
これでロッドエンドがユルまずに済む…
ありがたや…ありがたや…
ユルまない喜びを噛み締めながら、Eリングも噛み締めます。
金と銀で長さは一緒。
違いはチタンコートの有無だけど、どうしてチタンコートだと金色になるんだろう…
チタンビスはくすんだ灰色なのに…
イカン…
いらん事を考え出すと、
また夜も眠れなくなる…
(チタンコート症候群)
【なんで金色な(以下無限ループ)】
ピストンのガタつきを抑えるのに、0.1mmのシムを入れて調整♪
がたつきシム、上から入れるか?下から入れるか?
これも気になって危うく夜も眠れない日々を送りそうでしたが、Twitterで聞いてみて下派が多い結果になったので、おかげさまで爆睡できますたあざます♪
ピストン穴を1.3mmにほぢって、0.1mmのシム入れてみました
— はせやん🍜@おみそブログ (@HaseOmiso) October 2, 2018
確かにガタが無くなる!!
( ゚д゚)
でも、このシム
上側に入れるか、下側に入れるか
どちらが正解かしら…
自分的には下側の方が、ダンパーが押されて縮む時に圧力の受け皿にもなるし、上Eリング閉める時邪魔じゃないから、下側かなぁと… pic.twitter.com/HM3Y4EqB9q
3Φのシムがフィットします。
試しに0.2入れてみたけど、eリングがちょっと変形しかけるくらい窮屈で入りませんでしたw
たった0.1
されど0.1
製造の精度誤差などもあるでしょうから、全種類の薄さを持っていれば夜もぐっすり眠れると思います。
「そんなのアンタだけだよ」
とか言ってはいけない…
約束だよ…
フゥフゥ…
(ナイーブなおっさん)
【精神安定剤なシムセット】
eリングにも向きがあるので注意しましょう♪w
自分は以前、表裏逆に挿してて向きがあることを教えて頂きましたw
【ピストン穴の大きさホジりはお好みで♪】
次回は・・
TRF強化Vパーツまでは今記事ではたどりつけず…
次の記事で続きを記したいと思います♪
【続きはこちら!】
【ベースのM用HGダンパー】
【M用ビックボアなら金の棒入り♪】