おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

フタバの送信機4PMは入門プロポからのステップアップにオススメ!リフェ化とSR対応でサブ機でも安心♪

ラジコンを操作する送信機のメーカーはFutaba推しな 、はせやん(@HaseOmiso)ですw

 

復帰した時のアナログなメガテックJrから始まり、

  1. 2PL
  2. 3PL
  3. 4PRKA
  4. 3PV
  5. 4PLS
  6. 7PX←いまココ

 

と、ついにはトップハイエンドモデルまで手を染めてしまったアタクシ…

 

プロポは操作するモノなのに、プロポに翻弄されて操作させられてるんじゃないかと…

 

 

こんなに買わされてしまった…

アタクシ・・

Futabaさんの操り人形でございます

f:id:omisoblog:20200610000832p:plain

(不本意ではないw)

 

 

【7PXは最高に良い機種♪】

www.omiso.blog

 

7PXを購入したことで、今まで使っていた4plsを息子にお下がりで使わせてました。

 

もうこれでプロポを買うことは今後あるまい!

 

と安心していたのに今回のタイトルにもあります様に、めでたく4PMを買う運びとなりまして…

 

 

なぜか!

 

事の経緯の原因は、過去の記事にもありまして…

 

【この時息子は4pls】

www.omiso.blog

 

過去記事にもありますように、自分のSR対応のマシンを息子の4plsでは操作できないジレンマがこの後も多々ありまして…

4plsでは通信速度の速いSRモードには非対応なわけですね。

 

どうしても使う必要がある場合は、

  1. 送受信機のペアリングをT-FHSSで行い
  2. 受信機のサーボケーブル外して
  3. サーボをプロポに有線でつなげて
  4. S.BUSモードからノーマルに書き換えて
  5. サーボをまた受信機につないで…

 

という鬼のように面倒くさい行程を踏む必要がありました。

 

 

そんな事を毎回やってられるかー!

面度くさい!

すこぶる面倒くさいぃぃ!!

f:id:omisoblog:20200609225021p:plain

(しかも戻す時も同様の再行程)

 

 

だけど!

 

最近FutabaさんからSRモードに対応したミドルレンジなプロポが発売されたんです!

 

 

 

 それがイッツ4PM!

 

f:id:omisoblog:20200610222224j:plain

どーーん♪

こちらになります!

 

って、また買ってしもうた…w

最新のミドルレンジプロポです!

前機種は4PV(SR非対応)になるのかな?

 

 

f:id:omisoblog:20200610222220j:plain

いろんなパッケージングがありますが、自分が選んだのはSRモード対応の受信機が2個セットになっているタイプです。

しかもアンテナ内蔵型(型番に−E)を選びました。

 

注意すべきは、

R334SBS(SR対応)

R314SBS(SR非対応) 

です!

 

パッケージングによってはR314タイプもあるので、特に通販で買う時とかは要注意です!

1度ガチで間違えて、危うくSR非対応のセットを買うところだったワィ…

 

【R334の方ですヨ!】

 

 

f:id:omisoblog:20200610222215j:plain

この本体、とにかく軽いのが特徴です!

フォロワーさんが調べてくださいましたが、お子様でも楽に持てるというタミヤの入門機用プロポ「ファインスペック」とほぼ同じ軽さのようです!

 

【測り方にも驚愕w】

 

この単3電池3本仕様というのも珍しい!

 

ちょっと前までは電池8本で、最近の2.4GHz帯になってからは4本仕様と半減して喜んでいたのに、さらに1本少なくなるとかどんだけ省エネで電波飛ばせるの!?

 

時代の進歩を噛み締めつつ、エネループを3本装填してスイッチON! 

  

 

f:id:omisoblog:20200610222210j:plain

ぴぴぴぴぴぴぴ♪

 

 

なんでやねん…

満タン充電やぞ?

気合いか?気合が足りんのか? 

f:id:omisoblog:20200610001043p:plain

(気合 ≒ 電圧)

 

そうか、電圧ワーニング設定が高すぎるんだな!

乾電池電圧設定が3.8Vにプリセットされているので、ユーザー設定でそれ以下にしておこう。

 

って、3.8V以下に設定出来ず…

 

エネループは満充電でも1.3v程度ですもんねぇ…

3本結合しても3.9vで、電波の発射にはギリギリか…

 

 

もっと結合させれば…

いっぱい飛んじゃうかも…

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

(おやじ圧5万勃流飛)

 

マン充電でもビンビンにならないの?

すぐに終わっちゃうの?

役立たずねぇ〜(奥様談)

 

2000回可能を謳うエ◯ループ君は意気消チンしてしまいました。

そうなるとエッジの効いたアルカリですかねぇ…

 

【無事に飛びました♪】

 

f:id:omisoblog:20200610222206p:plain

拾ってくれたマクセルさん好き

(フロッピー時代からマクセル派でしたw) 

 

 

 

ペアリングできるかな?

 

f:id:omisoblog:20200610222202j:plain

ひとまず立ち上がった4PMちゃん。

M-07に搭載されているSR対応受信機R334SBSとペアリングも無事に設定完了♪

 

 

f:id:omisoblog:20200610222158j:plain

おおぉ!

S.BUSサーボ内のプログラムの書き換えもワイヤレスで可能になった!

7PXでも出来たけど、ミドルレンジのこの機種でも同等な事が出来るとは嬉しいやら悲しいやらw

 

【リプログラム最高♪】

www.omiso.blog

 

これで当初の目的は達成!

いつでも息子とマシンの相互操縦が可能になったゾ♪

 

【レジャランで息子と練習】 

 

自分のTA07

息子のTA07

同じプロポで両車をたっぷり走行させられた意義は大きかったです!

操作感覚が同じなプロポだけに、セッティングの違いをよく感じ取れたようです!

 

 

 

プロポ電源をリフェ化

 

f:id:omisoblog:20200610222154j:plain

アルカリ電池3本だと、レジャラン12時間パックで遊んでいた息子は最後の方になって電池切れになってました。

やっぱり3本だと絶対的な容量は足りないんだろうなぁと。

 

電池が4本入るケースも純正で売っているようですが、それならもっと容量も多くて軽いリフェに最初からしたほうが良いかなと!

 

純正リフェは7千円くらいするけど、サードパーティからいくつか発売されていて、容量も値段もまちまち。

 

【イーグル製も良き!】 

 

【やっぱモリモリ飛びますよね❤】

 

 

f:id:omisoblog:20200610222150j:plain

みなさんのご意見を参考にしつつ、自分が試しに買ってみたのは、Kypom K6 6.6V 1600mAh 20C40Cで、1300円くらいでした♪(安い!)

 

【キーポンと読みます♪】

 

充電は7PXに付属していた、「プロポに差して内蔵リフェを充電出来るACアダプター」で行おうと思います。

4PMには付属していないのでご注意を。。

 

 

f:id:omisoblog:20200610222142j:plain

普通のバッテリー充電器でも出来ないかな?

と思い、こんな変換ケーブルを買ってきましたヨ♪

イーグルのRX変換コネクターです。

 

【ありがたい変換♪】 

f:id:omisoblog:20200610222138j:plain

リフェバッテリーの出力端子は、受信機タイプのメス型です。

(正式名称は知らんw)

 オス型が待っているので、そこに刺せばタミヤコネクターに早変わり♪

 

 

f:id:omisoblog:20200610222132j:plain

あとはそれをT2型に変換してもいいし、直接タミヤコネクターで充電してもOKですね!

バランスコードも一般的なJST-XH型なのでそのまま繋げられました!

 

これでバッテリーの内部抵抗とかも見られるぅぅ!

キーポンちゃんも抵抗値も2セル合計で40Ωほどで問題なかったです!

 

ただ、7PXリミテッドの1100mAhのリフェで測ったら、充電前後でも合計200Ωオーバーで・・

なんでだろう…

まぁプロポ電池だからいっかw

 

 

f:id:omisoblog:20200610222128j:plain

コネクターの線が細いので、リフェといえど充電電流は1Cにしておきました。

それでもほのかに熱を持つ感じでした。

2Cとかは危険かも?

(ケーブル的に)

 

 

f:id:omisoblog:20200610222123j:plain

充電も終わったので、いざ本体に挿れましょう♪ 

わくわく!!

 

 

f:id:omisoblog:20200610222117j:plain

ごんっ

 

 ・・・

 

 

ちょっと…

キーポンったらおっきぃ♪

f:id:omisoblog:20200610001100p:plain

(内心怒りで震えている)

 

専用品ではないので、ベストなサイズでは無いことは承知していたが。。

 

【ジャストサイズの方も】

 

最初この2000mAhのを買おうとしたんです…

でも今は市場に無いみたいで、容量の少ない1600ならサイズも少し小さいから大丈夫だと思ったのですが・・

 

実際のmmサイズは、

  • 厚さ12.0
  • 短辺42.0
  • 長辺89.0

で、特に長さに関しては2000mAhタイプよりは長辺1mmも短いので、絶対大丈夫と踏んだのですがw

 

 

実際に挿れてみないと…

いろいろわかりませんねw

f:id:omisoblog:20200610000940p:plain

(いろいろ)

 

 

f:id:omisoblog:20200610222113j:plain

 じょきじょき

 ( ˙-˙ )

 

 

f:id:omisoblog:20200610222109j:plain

無慈悲な切断w

なぁに、ツメをちょっと切り落とすくらいです♪

 

 

f:id:omisoblog:20200610222104j:plain

うらぁ!!

コネクターをぶっ刺してくれるわ!

(ヤケクソになっておりませんw)

 

 

f:id:omisoblog:20200610222100j:plain

ジャストサイズでフィットしました♪

(震え声)

 

買いたてピカピカの本体をニッパーでほぢくる気持ち・・

皆様に伝わりますでしょうか・・

 

 

f:id:omisoblog:20200610222056j:plain

厚さは大丈夫だったので無加工です。

こうやってみると4mmくらい大きかったのかなぁ

謎が深まるばかりですw

 

今度4PMをリフェ化にした方のを実際に見せてもらおうっと♪ 

 

 

 

終わりに・・

 

リフェにしてから実際にまだサーキットで運用テストをしておりません。

どれくらいバッテリーが持ったかわかったら、またここに追記したいと思います♪

 

4PMは入門プロポからのステップアップには最適なポジションかと思います!

軽さ、お値段感、最新のSRに対応などなど

 

自分の買ったこのセットは、

受信機2個買ったらおまけでプロポが付いてきた 

という費用感ですw

 

お子様、初心者にオススメですし、7PXユーザーな自分としてもバックアップなサブ機としてレースに行く時などは重宝しそうです♪

 

レース時に限って、メカが壊れる

 

とか、ほんとかよ?wと思ってましたが、自分もアンプがぶっ壊れましたw

他の方もプロポが壊れたりするのをお見かけしてきて、けっこうレースあるあるなんだなぁと痛感しております。

 

そういう意味では今回の買い物は保険的にも正解だったなぁと満足しております!

みなさんもぜひ!

 

【サブ機におひとつ♪】