おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

TRF420製作記【9〜11番まで】 新型スプールはTA07にも移植したくなる斬新さ! 組立簡単・軽量化とメリット満載♪

TRF420製作記、前記事からの続きです。

検索から直接ここに来られた方は、前記事参照どうぞ!

 

【前記事】 

www.omiso.blog

 

【最初の先頭記事】

TRF420製作記【プロローグ】 タミヤのハイエンドマシンはデッキセレクトから迷っちゃう!? - おみそブログ

 

9:フロントアッパーバルクヘッド

 

f:id:omisoblog:20200622182904j:plain

5行程目で作ったリヤ側と全く同様な感じでフロント側も作成でした。

スチール六角ピロボールにフッ素コートをヌリヌリも忘れずに♪

 

ここをアルミのスチール六角に変えたくなるけど、アルミ同士の噛み合わせの場合はネジロック使わないとすぐに緩んじゃう印象が…

 

でもここはスペーサーの出し入れを頻繁にするセッティングポイントだし…

ガッチリ固定はできんなぁ…

となると、スチールのままがベストなのか…

 

10:フロントダイレクトプーリーの組立て

 

f:id:omisoblog:20200622182859j:plain

ここもTRF420の新パーツ!

TA07など今までのスプールと比べてかなり薄型・軽量型になってそうです!

 

ほとんど1つのパーツとして既に完成しているような一体型樹脂プーリーに、アルミジョイントカップを刺しただけの写真です。

 

 

f:id:omisoblog:20200622182854j:plain

このアルミジョイントカップを刺しました。

これも新型になってますね!

 

 

f:id:omisoblog:20200622182847j:plain

プーリーに固定する方法は、カップ内に3x10のビスで止めるだけ!

これはめっちゃ嬉しい改善点!

 

ここのビスをアルミにするのもアリかな!?

フライホイールが軽くなるような感じなるのかな?w

理論的には加減速のレスポンスは上がりそう??

 

 

体験できるかどうかはプラシーボ次第w

f:id:omisoblog:20200615133853j:plain

(そんな思い込みも楽しいRCカー)

 

 

f:id:omisoblog:20200622182841j:plain

ビス先は樹脂なので、あまりキツくしめると舐めちゃう。

でもビスは中に入っちゃうので見えない・・

 

舐め防止も兼ねて、カップを外側に引っ張った状態でビスを締めていけば、カップが中に引きずりこまれて徐々に締まっていく様子が可視化できますね♪

 

 

f:id:omisoblog:20200622182836j:plain

左の旧型との比較

旧型のビス3本に対し、新型は2本で済むので軽量化にもなってますね!

 

 

f:id:omisoblog:20200622182830j:plain

しかも旧型の嫌なポイントは、この短いシャフトを入れる所…

このシャフトはベアリングを入れてないとポロポロ落ちちゃって…

 

落として探しても見つからなくて、代わりの同サイズなシャフト(六角クランプハブで使う2 x 9.8mm)を入れても微妙に長いのか、ベアリングが突っかかっちゃって入らなくて…

ヤスリでシャフトを削ることも多々あって…

 

 

でもそんな苦労ともオサラバ!

ネジ1本で済むなんて夢のよう!

TA07のも新型にしちゃおう♪

(アップデートパッチ♪)

 

【まずはプーリーと…】

 

【ジョイントカップをセットで♪】

 

タミヤさんのWEBでも、TA07での使用例を写真入りで紹介されているお墨付きであります♪

  ↓↓↓↓↓

タミヤ RCスペアパーツ SP.1647 TRF420 アルミフロントダイレクトカップセット | タミヤ

 

 

 

f:id:omisoblog:20200622182825j:plain

リヤのギヤデフ同様、1510フッ素シールベアリングと、歯車キャップ(正式名称知らんw)を付けて完成♪

 

 

 

11:フロントダイレクトプーリの取付け

 

f:id:omisoblog:20200622182819j:plain

9行程目で作成してたアッパーバルクで挟み込んで、スプールデフの装着完了!

ベルトを先にくぐらせておくのを忘れずに♪w

 

あ!そうそう!

このデフの搭載の仕方には、上下の概念がありました!

 

 

f:id:omisoblog:20200622182815j:plain

これはリヤデフの写真ですが、フロントも同様です。

よく見たらセンター溝の両サイド、半円部分の上下の太さが違うじゃないの!

これは老眼おっさん世代には厳しいww

 

 

半円の膨らみ具合が…

貧弱かふくよかか…

よ〜く見せてもらいますヨ…

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

(これはデフのお話しです)

 

 

この写真だと上が細くて、下が太くなってる!

つまり円の中心より上側にズレてるってことですね!

ここはセッティングポイントらしくって、デフを…

 

  • 上側だとカーペット向き
  • 下側だとアスファルト向き

 

だそうです!

上だと重心が高くなるから、グリップ高いカーペットだとタイヤが破綻せずに面圧が上がる、ってことなのかな?

このあたりも上下逆さまにして、じっくり体感検証してみたいですね! 

 

 【下側にするとシャーシと干渉?】

 

え!

下側だとシャーシと干渉しちゃうかも!?

 

自分の確認したら前後とも「上側」で搭載されてました。

(説明書では下側指示なのにw)

 

これも今度下側にしてみて干渉しないかどうがチェックしてみます!

わかったらここに追記しようと思います。

 

 

f:id:omisoblog:20200622182811j:plain

これで前後のデフが完成して、無事にベルトが繋がりました〜!

なんかトンネル貫通式のような気持ちよさ!

このベルトもTA07Rのように白ベルトとか発売されるのかな? 

 

 

 

次回は・・

 

スプールの進化には驚きでしたね!

タミチャレ仕様のTA07にも、ぜひフィードバックしたい!

 

さて!次はステアリング機構や、話題のサスアーム周りを製作です!

お楽しみに♪

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

【新型パーツを他マシンに移植する楽しさも!】