おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

TT-02 type-S改造計画! 【アジャスタブルスチールマウント編】トーイン2度にしてみたゾ♪

 最近はタミチャレレースにずっぽしハマっている、はせやん(@HaseOmiso)です♪

 

2020年はコロナの影響でタミヤグランプリの開催も難しく、軒並み中止のお知らせばかり…

RCレースの機会が少なくなってしまいました。

 

今まではショップ主催のタミチャレレースには敷居が高く感じられて、参加の二の足を踏んでいたのですが…

 

一度参加したら、まぁ面白い!

どっぷりハマってしまいましたw

 

常設コースでセッティングを煮詰めたり、コーナリングなど知り尽くした上でのレースなので、タミグラのぶっつけ本番感とはまた違う難しさがあって面白いです♪

 

【ロックウェーブさんでのタミチャレの様子】


2020/8 ロックウェーブ タミチャレGT Aメイン決勝 7番手スタート(後ろから2番目)

 

 

【MAPでのタミチャレMの様子】


2020/07 MAPタミチャレ(南足柄プロジェクト) Mクラス Bメイン決勝 1番手スタート

 

【MAPタミチャレ関連記事】 

www.omiso.blog

 

このようにすっかりタミチャレにハマっております自分ですが、それでもまだまだレースになるとぷるぷる緊張しちゃう…

練習の時はタイム良く走れても、いざ本番になると実力が全部出しきれない…

 

 

おメンタル崩壊により

腕前は50%減になっちゃう…

f:id:omisoblog:20200614232633p:plain

(当社比) 

 

ツーリングではいつもTA07を使用しているのですが、反応がすこぶる良いので おメンタルのプルプル具合もマシンの挙動に現れちゃうw

 

もうちょっと楽に扱えるマシンがほしい…

 

そう思ってTA07を色々セッティングしてきましたが、なかなかマイルドに成り切らず。

そんな時、試しに試乗させて頂いたTT-02sを運転してみたら・・

 

 

まぁ楽ちん!

TTってこんなに操縦しやすかったっけ!?

f:id:omisoblog:20200610001100p:plain

(原点回帰)

 

多少操作をラフに扱っても乱れずに、全て受け止めてくれるドッシリ感が、懐深くて頼りがいがある感じ!

 

この地を這うような安定感はどこから生まれるのか…

 

カーペットの上だと氷の上を走っているような滑らかさなTA07とは対照的に感じました!

もちろんTA07のマシン性能もすごいけど、自分の腕前だとレースの時にはちょっとピーキーすぎて扱いづらいかなぁと。

 

練習や遊びの時には最高に気持ち良い走りをしてくれるTA07ちゃんも捨てがたいですが、、

あとはマシンとコースの相性もあると思いました。

 

  • カーペットなのか?
  • アスファルトなのか?
  • テクニカルなのか?
  • 緩やかなスピードコースか?

 

コースに合わせたマシン選び重要かなぁ?と思ったり…

 

そこで先日、ロックウェーブさんのナイトレースTT02s試しに持っていく事にしました。

 

このTT02sは長男自身がメンテなどして使っていたものですが、強制奪還 心良く貸してもらいました♪

 

【メンテが大変だった…】

 

ナイトレースはその名の通り夜18時からレースがあるので、朝9時開店からレース開始までは思う存分走り込んで調整できます♪ 

 

【ロックウェーブさんブログ】

ameblo.jp

 

 

で、自分のTT02sを持ってきたはいいが・・

先日試乗させて頂いたTT02sは人様のモノなので、そのマシンが良かっただけかもしれない…

自分のTT02sは、もしかしたら全然走れないかもしれない…

 

そんな不安を抱えながらコースインして走り出すものの…

 

やっぱりすこぶる走りやすい!w

決めました!

 

 

タミチャレレースでは

TT02sで行こう!

f:id:omisoblog:20200614231904p:plain

 

 

 

 

 

そうと決まれば…

 

TT02 オプション アジャスタブルスチールマウント

 さっそくオプションパーツをぶちこんじゃう

OP.1967 TT-02 TYPE-S

アジャスタブルスチールサスマウント(リヤ)

 

これでリヤのトーインやスキッド角がいぢれるようになります♪

 

 

これ…フロントに入れてみたら…

スキッド角がいぢれちゃいますね…

奥さん・・

f:id:omisoblog:20200610000611p:plain

 (これはバック…いや…

 リヤ専用パーツのお話です)

 

それゆえタミグラ対策としてなのか、(リヤ)とタグにわざわざ明記してあるんでしょうかね??

お遊びでフロントにいれて、色々挙動を試してみるのも面白そうですね♪

 

アジャスタブルマウントの導入理由

f:id:omisoblog:20200924214702j:plain

TT-02sでは、リヤのトーインは3度で固定されています。

安定性は抜群の角度ですが、ロックウェーブさんのようにテクニカルなコースでタイトな切り返しなどが多いレイアウトだと、小回りする旋回性が欲しくなります。

 

【私的セッティング感想】

  • トーインを減らす→小回りできる。安定性は犠牲に。
  • 直進スピードも抵抗が減る分上がるハズ→でもそれはあまり体感出来ない

 

とくにロックウェーブさんはグリップ剤が塗れるハイグリップカーペットコースなので、

リヤがグリップ不足ですっぽ抜ける

という事はあまりありません。

 

なので、多少の安定性を犠牲にしてもリヤブレイクはしないかなぁと。

 

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s

そこでリヤトーインを1.5〜3.5度まで可変できるスチールマウントを買ってみました!

2度で設定してみました!

黒いブッシュはTRF420のパーツと同じなので使いまわせます♪

 

【関連記事】

www.omiso.blog

 

 

 

取り付けてみた

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s

アジャスタブルマウントをシャーシに取り付ける前に、リバウンドストッパーを取り付けておきました。

このパーツは固定スチールマウントから取り外したモノをそのまま移植できます!

使いまわし出来ないかと思ってドキドキしたけど、そのままボルトオンで移行出来て良かった♪

 

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s

取り付け完了!

スキッド角は今回は付けず。

まずはノーマルでテスト♪

 

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s

TT02のリヤバンパーが悩みました。

これを付けなくても、スチールサスマウントにビス2本でシャーシに固定はされます。

でもバンパーも共締めすると、バンパー下のビス穴2本で更に固定できます。

 

 

だが…車重がねぇ…

ただでさえすでに重いのよ…

重量減で外したい…

f:id:omisoblog:20200610000832p:plain

(チャレ規定は1430g)

 

ロックウェーブのTT02マスターであり伝道師

「イガエル」こと、IGAさんに相談したら

 

 

ぶったぎればいいっス♪

 

 

えーー!ww

まぢかww

でも自分、加工と切断とか…

苦手なんですよ…

 

 

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s バンパー

ゴトッ

 

一瞬でぶった切ってくれましたww

仕事はえぇぇっw

 

 

タミヤ スチールサスマウント TT02s バンパー

取り付けた図

スチールマウントに添え木のようにあてがえて、クラッシュ時も安心かも♪

ビス4本で固定できてるし、リヤの重量減にも寄与しているし最高カヨ!w

 

 

 

走行インプレ

 

リヤトーイン2度で走行したら、ちょっと小回り効きすぎちゃった!w

安定性も落ちて、せっかくのTT02sのウリである懐の深さのメリットが薄れたような…

 

イカンイカン…

間をとって、リヤトーイン2.5度にしてみた。

 

 

お!

だいぶイイ感じ!

たった0.5度なのにすげぇw

f:id:omisoblog:20200615133116p:plain

 

あれぇ…TA07の時は微々たる数値のセッティング変えてもボヤっとしてたけど…

TTは少しだけの数値変更でも、それ以上にマシンの挙動に変化が現れるような…

 

IGAさんも似たような事おっしゃってたな…

未知なる感じで、これからTTのセッティングが面白くなりそうです♪

 

 

しかし良さげな2.5度でしたが、ほ〜んの気持ちリヤがまだ軽い動きなような…

3度に戻すか…

いや・・

 

 

初期値の3度に戻したら…

可変トーインマウントの意味ががが

せっかく買った意味ががが

 

f:id:omisoblog:20200615144846p:plain

(せこい)

 

 

せっかくなので2.5度のまま逆スキッドにして、小回り阻害&蹴り出しupを狙ってみるのも面白いかも!?

 

 

【その日のナイトレース】

 

なんとかAメイン決勝に行けましたが、まだまだ他の直すべき箇所も多く…

次はWカルダンや、デフオイルあたりを見直したいです!

そんな記事はまた次回! 

 

 

【サスマウントで動きは無限大♪】

【続きはこちら!】

www.omiso.blog