おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

KAWADAのシートタイヤでF1タイヤを作ってみました!コスパ最高♪ (前編)

最近スポンジタイヤを作る喜びを知ってしまった、はせやん(@HaseOmiso)ですw

 

最初は懸念してたタイヤ作り。

 

 

いちいちスポンジ貼ったり

削ったり整えたりとか

めんどくさいofめんどくさい

(面倒臭がりなO型星人)

 

でもやってみたら、まぁ面白い!

 

ラジコンもいわば一種の模型遊びと捉えるなら、

タイヤだって模型のように自作する楽しみ方もアリな訳で!

今まで、たんなる食わず嫌いだったのね。

 

一生懸命作ったタイヤが愛おしく、

スポンジタイヤを愛でる日々を送っている今日この頃です。

 

しかし、せっかく作ったタイヤがすぐに欠けちゃうのは切なく・・

一つのドーナツタイヤや、貼り完からポン抜きしてコストを抑えてると言えど、欠けてしまう頻度を考えると・・

 

 

だんだん閉口して表情も曇り、

愛も半減してしまいそうですわ。

さ、もっとお安いタイヤはないかしら?

(タイヤのように薄っぺらい愛情)

シートタイヤってのが安くてイイよ!

と、F1おぢさん達から教わり、早速試しに購入してみたのがコチラ!

KAWADAのシートタイヤです!

  • フロント用は30mm
  • リヤ用は45mm

2種類の幅が売っております♪

 

両方購入して、まずはフロントタイヤから製作開始です!

 

 

 

 

 

シートタイヤのスペック

 

シート厚4mmなので、ちょうど良い厚さです!

この厚さならポン抜きしたタイヤと径がかなり近くなるので、もうポン抜きの必要はなくなるかも!?

期待が高まってまいります。

 

 

 

フロント用の幅は31mm。

多少余剰があると削り調整がしやすいから助かります!

 

 

 

組み合わせるホイールは、ZENさんの超大径ホイールです。

コレ以外のホイールを使った事がありませんが、形もかっこいいし、中のキャップの脱着で重量変えたりもできるので、色々重宝する時がございますw

 

 

 

試しにフロントホイールをあてがって見ると。。

ほぼドンピシャなサイズ感。

引っ張って接着するので、多少伸びて余剰もいい感じに生まれそう。

 

 

 

1枚のシートを全部出してみた長さ感。

大きさ比較用に、真ん中にタミヤのMシャーシタイヤをば。

(ドリームキャストのロゴに見えてきた…)

 

長さは900mmプラスα。

ZENさんのホイールが直径が45mm位だから、1シートから6本のタイヤが作れそう!

 

 

 

触った感じもいい感じのシットリ感です。

スポンジの材質?コンパウンド?として、

  • Lラバー
  • Pラバー

と2種類ありました、

他にも種類があるかもですが、カーペットF1にはひとまずこの2択で大丈夫そうとのことでした。

 

 

 

硬度と前後用の一覧表です。

フロントがバリ食いすると瀕死しかけるリア駆は、そこまでハイグリップじゃないLラバーがちょうど良いのかもしれません。

 

今まで自分が使ってたZENさんのHラバーは、スポンジよりもゴム質が多いようで硬めでグリップもかなり逃げてくれます。

そしてめちゃ長持ち!

 

 

 

しかしローマ字表記がややこしいw

ローマ字の後に数字で硬度が表示されてますが、

Lラバー25度より、Pラバー30の方がグリップ高い

とかなんか混乱しそう。

 

まずは、何ラバーがどれだけ食うかの位置付け的な順位が分かってないと理解に苦しみますな。

 

ミニッツ的なイメージ換算すると・・

 

 

Hラバーが40

Lラバーが30

Pラバーが20

ってとこかしら。。

(取り合えずこの置換で慣れよう)

 

 

 

 

 

 

切り出してみよう!

 

ZENさんの超大径ホイールを使う場合の切り落とす長さは、普通のスポンジタイヤのと変わりないので、今ままで通りの方法で切り落としました。

 

【切り落とし記事】

www.omiso.blog

 

 

 

1枚目はデザインナイフでしっかり寸法合わせて切ってたけど・・

 

もうハサミでもいいんじゃね?

(めんどくさいマン降臨)

 

どうせ引っ張りながら接着するし、多少の誤差はスポンジが吸収してくれるだろうw

2枚目以降は、1枚目を当てがってハサミでじょきじょき

 

 

 

6枚にサクッと下ろせましたw

1番右が余剰分。欠けちゃった場合の補修用に取っておきます。

もっと径が小さいホイールだったら、7枚は取れそうですねぇ♪

 

 

 

1組2枚を3セット分をちょうどジップロックに入りきって、なんかこういうのが嬉しい!w

銘柄が分からなくならないように、商品タグも同封しておきました♪

 

 

 

厚さも1cmくらいで、嵩張らなくてイイ感じ♪

なんだか湿気を避けて保管してる海苔のようだw

 

 

 

お次はリヤ用タイヤです。

手順は全く同じなので割愛しますが、材質違いを2種類買ってきました。

フロント同様のLラバーと、もっとグリップが高いと思われるPラバーです。

 

 

コチラがPラバーのタグ。

45mm幅を示すW45。

Pラバーの硬度30。

 

Lラバーと比べて200円アップの定価1100円です。

税込1200円と考えても、6枚取れれば1輪辺り200円と激安!

 

各タイヤのコストを計算してみると・・

 

  • Pラバー後輪なら、両輪400円
  • Lラバー後輪なら、もっと安くて両輪330円
  • Lラバー前輪なら、さらに安くて両輪250円

(全て定価税込換算)

 

 

もはやミニッツ後輪タイヤに迫るお値段感!

コスパやべぇぇw

(しかもポン抜き不要!)

 

コストは抜群ですが、あとはグリップ感ですね!

こればかりは作ってみて実走しないと分からない。

早く完成させて走りたい!

 

Lラバーの25度より硬度は高いけど、よりハイグリップなのですねぇ

Pラバー25度とかはないのかしら?

食いすぎても良くないし、摩耗を考えると30度ってのがちょうど良い塩梅なのかもですね。

 

 

 

1/12やF1にも使えます!

って、、あれ??

 

 

1月12日とは。。

1/12は確かに1月12日だがw

(レアタグ取っておこうw)

 

 

フロントLラバー

リアLラバー、Pラバー

の3種類が完成です♪

 

 

 

3つまとめても立体ドーナツと違って嵩張らないので保管も便利ですな!

平面万歳!w

 

 

 

下準備は出来たので、お次は接着していきましょかね♪

100均で売ってるマナ板で作業すると、接着剤がなぜかくっ付かなくて作業効率UP!

表面のざらざら加工や、くっつきにくい素材がイイんですかね。

 

サイズ感もA4くらいで取り回しも良き!

教えてくれたMOTさんあざます!

 

 

 

接着と削りに、そして実走についてはまた次回の記事で♪

 

【コスパ最強であります♪】

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog