おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

レディセットのミニッツをHMマウントに変更してみました!【その3】

前記事の続きになります。

 

【前記事】

www.omiso.blog

 

前回まででHMモーターマウント周りは完成したので、それをTバーでシャーシに接続していきます♪

 

Tバーの正式名称?は、リヤサスプレートといって、

  • プラスチック
  • FRP
  • カーボン

 

と3種類の素材があります。

 

 

どれ付けようかなぁ…

って、 あ!!

HM用のTバー持ってないんじゃ…

f:id:omisoblog:20200610000853p:plain

 

と思いきや、同じ様にHM化に着手されてたRidaさんから

「HM化する時にあった方がいいのでどうぞ」

 と先日頂いてたのがあって、本当に良かった…

 

 

京商ミニッツのHM用Tバーの取り付け

 Ridaさんから頂いたTバー

これがなかったら、ここで詰んでたところでしたw

Ridaさんありがとうございます!

 

硬さ違いが3種類あって、Tバー自体に黒字で厚みと硬さが印字されているのが分かりやすい!

5は厚さ0.5mmの事。

以前?は6の0.6mmもあったそうな。

 

その後に続くS・M・Hは、ソフト・ミディアム・ハードの事ですな

 

いろいろ種類があって単体ではわかりやすくても、お店でパッケージ見てみると

  • 同じ硬度のが3枚入りなのか?
  • 硬度違いのが3枚入りなのか?

 

というのが外箱からだと判別しずらくて…

自分が知らないだけかもですが、この辺りもパーツ型番交えて一度整理したいなぁ…

 

【HM/RM専用Tバー】

 

 

 

Tバーの位置

 

シャーシ裏にTバーの取り付けビス穴が3パターンあります。

 

 

ミニッツのHM用リヤサスプレートの取り付け

 一番奥まで入れたら、サイズで86mm

 

 

ミニッツのHM用リヤサスプレートの取り付け

 ひとつ横にずらせば、Mサイズで90mm

 

 

ミニッツのHM用リヤサスプレートの取り付け

 一番外側が、Lサイズで94mm

 

94mm以上のホイールベースなボディを取り付けたい場合には、MM2MMマウントにする必要があります。

 

この辺りが最初は意味不明で

 

へ?

何言ってるの??

それ呪文?

f:id:omisoblog:20200614232723p:plain

(えむえむとか、えむえむつーとか)

 

ってくらいすごい難解でしたが、一度相関関係が見えてくれば慣れるのは早かったですw

 

【昼ドラばりのドロドロな関係図】

www.omiso.blog

 

 

 

ミニッツのビートルボディ

今回HMシャーシに載せたいボディは、こちらのビートル君

彼のホイールベースを調べてみたら、Mサイズの90mmでした。

 

 

 

ミニッツのビートルボディのホイールベースに合うリヤサスプレート

という事はこの位置ですな。

シャーシ側にビス2本を止めて固定した後、、

 

 

ミニッツのHMリヤサスプレートのビス止め

モーターマウント側にもビス2本で固定します。

走行中にココのビスが緩む事が多くて、気づいたら1本無くなって帰ってきた、とう珍事件もしばしば起こるのでご注意をw

 

 

HM用リヤサスプレートとビートルボディのフィッティング

ホイールアーチに合わせて確認。

ちょうど合いそうですな!

 

HM用リヤサスプレートとビートルボディのフィッティング

 一応ボディも取り付けて再度確認ヨシッ!

 

 

もうこの時点で激萌え~♪

かわゆすっ!

走る姿が早く見たいっ!

f:id:omisoblog:20200610001100p:plainハァハァ…

(待ちきれないおぢさん)

 

 

 

ダンパーと繋げる箇所

 

シャーシ下部のTバー付けたら、今度は上部のダンパーとの位置を確認!

 

 

ミニッツHMマウントとダンパーの接続クリアランス

って、思いっきり嚙み合ってないやんw

前々記事でとりあえず付けたゾウさんの鼻パーツだったけど、噛み合わせが悪かったようで…

一番鼻先が長いこのパーツは、たぶんSサイズ(86mm)用のかしら…

 

 

 

ミニッツHMマウントとダンパーの接続クリアランス

鼻先が曲がっていなくて真っすぐなコレはLサイズ(94mm)用なのかな?

試しに取り付けてみよう。 

 

 

ミニッツHMマウントとダンパーの接続クリアランス

ビス止めするのも面倒なので、爪楊枝をぶっ刺して角度を確認。

へんな角度がついて直立してないから、やっぱりこのパーツはLサイズ用のなんですな。

 

 

 

ミニッツHMマウントとダンパーの接続クリアランス

中間のゾウさんパーツを取り付ける。 

ボディサイズによって取り外しが多くなりそうなこの箇所には、六角ビスに変えちゃうとその後の作業が色々捗りますな♪

純正の六角ビスまぢお勧めですw

 

【1.5㎜レンチでどうぞ♪】

 

 

 

ミニッツHMマウントとダンパーの接続クリアランス

今度はジャストフィット!

位置が決まったのでビス止めしました。

 

 

f:id:omisoblog:20210603093111j:plain

ゾウさんパーツ、左から

S、M、L用に対応してる感じでした。

白マッキーで刻印しておきたい…
 

f:id:omisoblog:20210602223433j:plain

モーターコードも半田付けしなおして、リア回りのHM化は完成!

一度手順を踏んでしまえば、もう次からはすんなりと分解整備も恐れずに出来そう♪

 

バラバラから組み上げて、パーツ構成を腑に落とす作業ってのは実に楽しいですね!

 

次回は・・

 

リア回りは完成したので、次回はフロント周りに着手します。

もともとはワイドMMのレディセットのシャーシだったので、

ワイド→ナロー化

する手順をご紹介できればと思います!

ではまた次回!

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

【HMマウントで遊ぼう♪】