おみそブログ

未知なる 「そこがミソ」 を発見しよう!

ベアリングメンテに超絶便利な逆作用ピンセットをご紹介!

ラジコンメンテで頻繁にする作業といったら、、

 

ベアリング外し!

 

アップライトから、ホイールから、ひたすら外しては洗浄注油してまた戻す。

 

 

もうこの作業

5万回くらいやってる気がする

(来る日も来る日も着脱作業)

 

毎回取り出しずらい作業をする度に、

キィーーーッ!!

となってました。

 

かつてはクリップを曲げて自作した事もあり・・

 

 

 

はたまた既製品を使ってみたり・・

 

いわゆるベアリングヌッキー的な。

 

 

 

この先っぽを広げて取り出す仕組みになってます。

 

【各種の内径サイズがあります】

 

 

 

突っ込んで、回して、先っぽ広げて・・

それでもうまく引っ掛からず、めっちゃ回してぐりぐり広げて・・

 

 

 

 

あぁぁ!

もうめんどくさい!

(たんなる不器用なだけ・・)

 

もっとワンプッシュで出来るシロモノはないのか!!

自分的最強ベアリングヌッキーを求めて、我らがRC民の味方「ダイソー」さんに物色しに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

ベアリングヌッキー!

 

良さげなのを見つけましたヨ!

いわゆるピンセットなのですが、通常のとは違う動き方をしまして・・

力を入れてない状態で、先っぽが閉じております。

なので・・

 

 

 

力を入れると先っぽがカパァと開く仕様。

 

 

 

もう一回閉じた状態がこちら。

 

 

 

握るとカパァ。

 

 

 

この動き・・

これでヌケるのではあるまいか?

 

早速購入を!

って、1個しか売り場にないやんけ…

ミニッツ用や、家用、PITボックス用に沢山欲しい・・

 

店員のおねーさんに在庫無いか確認してもらうも、売り場に出てるだけとか。

 

仕方ない・・1個で我慢しよう・・。

 

と、10分ほど他のを物色してたら、さっきのお姉さんがキョロキョロしながら、ハッとこっちを見て、

 

 

「あっ!

 ピンセットのお兄さん!

 ここに有りましたよ!」

 

 

うむ

ご苦労!

(ピンセットおじさん)

 

 

 

 

 

 

 

逆作用ピンセット実践

 

 

沢山買い込んで、いざ自宅で実践をば・・

どきどき・・

特にこのアップライトに挟まってるのが抜きずらいのよねぇ…

 

では失礼して・・

 

 

 

ずぽっ!!

 

 

 

ぐぐぐ…

 

 

 

スポン♪

 

 

 

むっはーーー!

めちゃ簡単!

超絶楽ちん!

(今までの苦労とは)

 

 

ミニッツの小さい620ベアリングでも出来るかな・・

 

 

 

先っぽは入りそうね

では・・

 

 

 

ずぽっ

ぐぐぐ。。

 

 

 

スポン♪

 

 

普通に外せましたw

ピンセットが先っぽに行くにしたがって細くなってる形状なので、各種の内径サイズに合致します!

 

つまりはコレ1本で全てのベアリングに対応可能!

 

ダイソーだけでなく、セリアにも売ってました!

形状は全く一緒でしたので、どっちで買ってもOKです。

 

他の用途として、

半田付けの時に手が足りない時にケーブル握って保持してくれたり、

手に力を入れちゃうと難しくなる作業(2mmワッシャーとか)に使えたり、

工夫次第で便利さは広がりそうです♪

 

これでRCメンテが更に捗りますね♪

皆さんもぜひ試してみてください~♪

 

 

ゴムタイヤの12GT-Rをスポンジタイヤで走ったらどうなるの? つくパー、ロックウェーブで実際走らせてみました!

F1スポンジタイヤのグリップ感にドハマリ中な最近であります。

 

今までスポンジタイヤなカテゴリーをやってこなかったので、

この絶対的なリヤグリップの安心感はタマランですね♪

 

もちろん無茶し過ぎたら破綻するけど、ゴムタイヤに比べたらなんのそのw

 

ゴムタイヤはグリップ感は劣るけど、

持っているグリップ力を無駄なく引き出せるような操縦の仕方が楽しいですね!

 

 

これぞリア駆の醍醐味♪

(たまりませんなぁ~♪)

 

自分がKARPでF1カテゴリーと一緒に走る機会が多いのは、ゴムタイヤの12GT-Rです。

 

シャーシはトゥエルブだけど、履いてるタイヤはゴムというカテゴリー。

 

【12GT-R 初参戦記】

www.omiso.blog

 

KARPでも参加人数が一番多いくらいな人気のカテゴリーです。

とにかく扱いやすくフラットな感じで操縦できて、運転が楽しいマシンです。

 

 

ただ、スポンジタイヤに比べると…

リヤグリップ感は薄い。

(分かってはいる事だけれどもw)

 

 

KARPの時で12GT-Rが安心して走れる頃合いは、

朝イチにカーペット敷いて特設コースを作り→

グリップ剤カテゴリーがバンバン走り路面を上げ→

15時くらいになったらイイ感じに操縦できるようになる。

という感じがします。

って、自分のマシンだけかも!?

 

それまではちょっとスリッピー。

ゲロ巻きするほどではないけれど。

 

ちゅるちゅるんな時に無理して走らせてマシン壊してもしょうがない。

あえて14時位までは12GT-Rを走行させないという作戦もアリかと思います♪

 

 

そんな感じで、いつもグリップ感を欲しているカテゴリーなのですが、

ある時、ふと疑問が湧いてきました。

 

 

12GT-Rにスポンジタイヤ履かせたら…

どうなるんだろう…

 

 

 

 

 

 

 

やってみましょそうしましょ♪

 

 

はい、つくパーでテストしてみますヨ!

ボディ上に乗っかってるのが、MOTさんからお借りしたスポンジタイヤです。

まずはコレを履いてみましょう。

 

 

 

リヤタイヤもゴムからスポンジへ・・

いつもの灰色ホイールにスポンジが付いている事自体がなんだか不思議。

それくらい自分はスポンジカテゴリーを知らない訳でありますw

 

 

 

前後輪ともスポンジ装着完了♪

フロント、リアともタイヤ径が小さくなってしまったので、要車高調整。

 

 

 

フロントのロアアーム下の0.5mmスペーサーを外します。

0.5mm車高が上がるので、タイヤ径が1mm減まで対応できたはず。

 

サイドから脱着できるようフック式になってるから、ビスを全部外さなくても大丈夫で便利♪

トゥエルブマシンのこれくらいの調整が、ようやく自分でもできるようになってきました!

まだまだ覚えることはいっぱいだけれどもw

 

 

 

リアの車軸も下げて、前後とも3mm以上の車高を確保。

以前スプーキーさんから頂いた°M💖Nightアクリル定規の厚さがちょうど3mmなので、車高確認にめちゃ便利♪

 

【トゥエルブマシンで大活躍な定規w】

 

 

M車の場合は魁さん5mmアクリルを使って確認してます♪

 

sakigake.buyshop.jp

 

 

スポンジタイヤにグリップ剤を塗って、もろもろ準備完了!

 

夢にまでみた12GT-Rのバリグイマシンw

どんな走りができるかな!?

 

 

 

 

 

 

 

いざ走行!

 

12GT-Rからタイヤをスポンジに変えただけで、他はそのままです。

ドキドキしながら走行開始!

MOTさんも同じように12GT-Rにスポンジ履かせて、2台でランデブーしてみました♪

 

その模様をバギーコースで翌日のGFCCに備えて練習中だったのれさんが撮影して下さってました!

お忙しい所ありがとうございました!

 

【12GT-Rスポンジ動画】

youtu.be

 

食う!

圧倒的に食う!

曲がる!

意のままに曲がる!

 

これぞ求めていた絶対的グリップ感!

 

 

だけど・・

 

 

何かが物足りない・・

 

 

うんとね・・

ずっと握りっぱで行けちゃうのよね…

つくパーは特に広いしね・・

(操縦が難しくないと嬉しくないドM体質)

 

全開でもぐいぐい曲がり、リアも破綻せず吸い付くようにグリップする。

つまりはアクセルワークの必要なしw

 

マシン速度もそこまで速くないので、グリップ勝ちしちゃってるのね…

これは予想外な結果でしたw

 

12GT-Rの次のステップアップカテゴリーとして想定されているのが、スポンジタイヤを履かせた12GT-F

 

 

まさに今走ったマシンのような構成だけど、もしコレをするならギヤ比なり何かで速度を12GT-Rより上げないと、全員握りっぱレースになりそう!?w

 

でもあまり速度を上げてしまえば、それはプロストッククラスと変わり映えもしなくなってくるし。。

 

どんな構成で12GT-Fが今後始まるか楽しみになってきました!

 

 

そして逆に分かった事が、12GT-Rのゴムタイヤの絶妙なグリップ力!

  • 車速を上げすぎればグリップ不足。
  • 車速を下げすぎればグリップ勝ち。

 

そして、そこに絡むはタイヤの耐摩耗性。

  • 摩耗させてもグリップ力を取るか。
  • 摩耗させずに調整の手間を減らすか。

 

12GT-Rの思想の中に、トゥエルブを初めてする新規ユーザーの想定がされてると思うんです。

自分もですが、最初からスポンジタイヤを削るとか高度な事はいきなり分からない。

 

だからタイヤを削る必要もなく、摩耗が少なければ径管理も楽になるゴムタイヤが選ばれたと思うんです。

 

そこそこの摩耗性で、そこそこのグリップ力

そのバランスの落とし込めて破綻せず楽しめる適正な速度

 

それらの最大公約数的なスィートスポットを探った結果が、今の12GT-Rの速度域とグリップ感なのかと!

 

 

ほとんど摩耗しないし、

バリ食いしすぎないから

操縦の楽しみはあるし!

(つまりはサイコー!)

 

12GT-R策定当初の矢野さんの想いのなかに、

「スポンジタイヤとは全く違うグリップ感のため、スポンジの「それ」を求めないように注意してね」

というお触れがあったと思うのですが、今になってその意味が良くわかりましたw

 

適度なグリップ感によるアクセルワークの必要性。

ゴムタイヤが一番楽しめる速度域が設定されてたわけですね!

 

 

 

 

 

 

 

12GT-Fに期待!

 

今後策定されるであろう12GT-F

つくパーでは広すぎて握りっぱになってしまったけど、KARPではまた変わってきそうですね!

 

 

静岡は裾野市にあるロックウェーブさんではどうだろう?

と、これまた12GT-Rマシンにスポンジタイヤを履かせて走らせてきました!

 

この時のスポンジタイヤは・・

 

 

フロントはMOROTECHの「焼肉定食」32°

 

 

リヤはMOROTECHの「自由自在」35°

 

RW店長のおススメ貼完タイヤを削らずにそのまま履かせてみました。

 

コースもテクニカルですし、さすがに握りっぱなしはないかな?

と思いつつコースイン!

 

【Twitter動画でご紹介】

 

めちゃ楽しい!

握りっぱな事は皆無で、アクセルワークが必要なのがまた楽しい!

バキバキ動いてくれるので、いつもの12GT-Rマシンじゃないみたいな錯覚に陥りますw

 

 

こんな動きをするシャーシだったのね!

トゥエルブおもしれぇぇぇ!

(脳汁全開っ!!)

 

 

白ホイールもまた新鮮でカッコいい♪

いやぁ~トゥエルブ最高だなぁ~!

とPITで悦に浸ってたら、トゥエルブ先輩達からスポンジタイヤの走らせ方のアドバイスを頂けました!

 

そのアドバイスをもとに、走らせ方を変えてみた動画がこちら。

 

【ぎゅっ!ぎゅっ!】

youtu.be

 

確かにキビキビ動いていい感じ!

だが、慣れてない分ミスも多い・・

 

 

これは。。。

スポンジタイヤドライブも奥が深い…

今までと違う操縦スタイルにせねば…

(また振り出しに戻った感が…)

 

つくパーとは全く違った感触に、ほんとコースによって楽しくなるギヤ比や速度域ってのがあるんだなぁと痛感しました!

 

12GT-Rマシンにスポンジタイヤを履かせた12GT-F(仮)

いろんなコースを走りたくなってきましたよ!

 

もし12GT-Rをお持ちなら、皆さんのホームコースなどでもぜひ試してみてください♪

新たな脳汁ワールドが展開されるかもしれませんw

 

以上、ゴムタイヤからスポンジに履き替えてみたレポートでした!

 

 

KAWADAのシートタイヤでF1タイヤを作ってみました!コスパ最高♪ (後編)

前記事からの続きになります。

 

【中編】

www.omiso.blog

 

前記事でこさえたシートタイヤを手に、再びつくばRCパークのある茨城県へ!

以前は遠くて全く行った事がなかったサーキットなのに、ここ最近は行ってる頻度が高いw

 

 

 

つくパー最寄りに我が愛するゆで太郎があるのも、遠路はるばる来てしまう要因かもしれぬ。

この日は暑かったので、冷たいぶっかけなめこ蕎麦を大盛りにて喫食。

ヌケに見えるは、今日がゆで太郎初デビューいうMOTさん

 

私をスポンジタイヤ沼に引きずり込んだ張本人なので、

お返しにゆで太郎沼に沈めちゃおうと思いますw

レッツぬっぷぬぷ❤

 

 

 

現場入りする前に、いつものセブンイレブンで調達をば…

もはや自分の中ではここは八百屋さんですw

ロピアよりも安いな!

 

 

 

到着!だんだん見慣れてきました!

もうちょい近くに…というか高速料金が安ければ足繁く通いたいですな。

かつての高速1000円時代が懐かしい。

 

 

 

コースレイアウトが変わってました!

まだ変わったばかりな事もあって、少しグリップ感は薄くなるかしら?

タイヤテスト的にも、それはそれで好都合かも。

 

 

 

早速昨日こさえたシートタイヤで走り込んでみました。

 

まずは今までのタイヤの

  • フロント ZEN  HIラバー
  • リア ZEN スーパーソフト(SS)

で走って食い具合を再確認。

いつも通りフロントが適度に逃げてくれて、リアが破綻する事がありません。

気楽にイージードライブして走るには最高の組み合わせ♪

 

 

フロントLラバーに変更

これはすぐに効果を感じました!

 

 

おおぉ!

フロントがめっちゃ食って

曲がり待ちがなくなる!

 

食う分、舵角も抑えられてタイムもコンマ3くらい一気にUP!

でも路面が上がってもっと食うようになってくると、ちょっと難しくなりそうな予感もする…

 

HIラバー・Lラバーがあれば、とりあえず路面グリップの変化にもついて行けそう。

 

もしPラバーなフロントがあったとしたら、ちょっと食いすぎて死ねるかもしれんw

でもグリップ剤不可なカーペットコースには良いのかな?

 

 

リアLラバーに変更

フロントはLラバーを装着したまま。

リアをSSからLラバーに変更。

 

 

んんんん!?

リアが…薄い…ズリリリ…

もうちょっと粘って欲しい

 

ちょっとグリップ感が薄かったです。

路面が相当重い時には、フロントHIラバーにしてリアLラバーな組み合わせもアリなのかしら?

 

 

リアPラバーに変更

フロントはLラバーのまま、リアにPラバーを装着。

 

 

おおぉ!これがPラバーか!

リアの食い付き感は良い感じ♪

安心して走行できますな!

 

ZENさんのSSと比べると、少しだけグリップ感が少し薄く感じる時もたまにあるけれど、練習時に使う分にはPラバーはコスパ良くていいかも!

 

  • レースではSS
  • 練習はPラバー
  • フロントはHILラバー

 

という組み合わせ感触が自分の中で出来上がりました♪

 

 

これでラバーシートからのタイヤ作成から、実際の走行でのグリップ感テストまでを終える事ができました!

減りの早いリアタイヤも、Pラバーのお陰でコストを下げて練習する事が出来そうです。

シートタイヤのお陰で、F1ラジコンライフが更に楽しめそうです!

 

【シートタイヤで練習も捗る♪】

 

タイヤの銘柄は各メーカーから沢山出てるので、まだまだ未知なる組み合わせがありそうってのもワクテカですな♪

色んなタイヤと出会ってグリップ感を確かめていきたいです。

 

 

タイヤテスト

大好きなんだよなぁ~♪

(動く模型で遊んでる感じが好き♪)

 

【タイヤテストブログw】

www.omiso.blog

 

 

 

 

 

 

Tバーを変えてみよう

 

シートタイヤテストも終えたので、ここからはつくパー日記をばw

F1作成当初から、ずっとこのソフトTバーで走ってきました。

が、少しお疲れのようで…

ところどころFRPが白濁している所がw

 

 

 

せっかく新品に変えるなら硬度違いを…

Z1107M# F103用ハイグリップTバー ミディアム

こちらに変更してみました♪

 

【予備の予備も揃えたい】

 

 

って、Tバー交換自体初めての作業でドキドキ…

シャーシ裏の2点と、モーターマウント4点で止める仕組みなのね。

シャーシ側が、カラーとOリングを間に噛ます仕様なのね。

 

このOリングは割と頻繁に交換した方が良さげとの事。

45度程度の締め付け変化具合でも、しなり具合が変化するのが面白い。

 

 

ん?

シャーシ側に2個のネジ穴…

ミニッツでも応用できそうかも…

(今度やってみよう)

 

 

 

Tバーをミディアムに変えてから、しゃっきり動くようになって自分的にはこっちの動きの方が好みでした!

ローグリップ時にはソフトに変えたりすればいいかしら!?

KARP路面ではミディアムで走った事がないので、次回行った時はミディアムで走ってみよう♪

 

 

 

で、調子よく走ってたらコレ。

せっかく頑張ってこさえたLラバーちゃんが・・

内側がモゲるとは・・

まだまだ自分の作りが甘いようですな…

 

 

 

もっとくっつけ太郎で応急処置をして包帯(養生テープ)巻いときましたw

Lラバーは1セットしか作ってなかったので、今日はこれにておしまい。

もっとたくさんストックしておかねば…

 

 

 

 

 

 

色んなお方とカテゴリー

 

 

この日のつくパーは、翌日がGFCCという大会のために、バギーコースがにぎわっておりました♪

youtuberのナナちん&はっちさんや、レジェンド正美さんもいらっしゃって、初めて生で拝見しました!

オーラが凄すぎてお話しすることが出来なかったけどw

 

 

 

PIT散策してたら、神ペイントボディでお馴染みの「のれさん」発見!

って、さらに横には岡山からトシオさんが!?

普通に茨城にいらっしゃっててビックリww

タミグラメンバーとも久しぶりにお会いできて嬉しかったです!

 

【ジェノバ味見させてもらいました♪】

 

 

 

はっちぃさんともお会いして、無限のFFマシンも味見させてもらえましたw

四駆は自分はうまく操縦できないけど、FFとはいえ二輪駆動のマシンはとても扱いやすくて、あやうくFF沼にはまりそうになりましたわw

 

 

 

もうこれ以上カテゴリーは増やせない…ぐぬぬw

はっちぃさんや、ほそちゃんさんには、他にもTT02SRXTA08を味見させてもらいましたw

 

【TT02SRXは音がイイ!】

youtu.be

 

 

 

他にも12GT-Rにスポンジ履かせたりしたテストもしたのですが、こちらについてはまた別の記事で♪

F1や、他カテゴリーもたくさん試乗させて頂けて楽しい一日でした!

撤収!

 

 

 

〆はいつもの山岡家で♪

和節とんこつ醤油、うますぎでしょw

レギュラーメニューに加えて欲しい…

 

以上!

お読みいただきありがとうございました♪

 

KAWADAのシートタイヤでF1タイヤを作ってみました!コスパ最高♪ (中編)

前記事からの続きになります。

 

【前編】

www.omiso.blog

 

 

シートタイヤを接着する前に、今回はコレを使ってみました。

ホイールをコレでごりごり削って、接着剤の付きを良くしてみます。

 

100均で売ってたもじゃもじゃ状のタワシ?

コンクリとかのお掃除に!的なタグで売ってたけど、固さがちょうどホイールに合いそうな…

どれどれ・・

 

 

 

ホイールは、外側部分の端っこは最初から滑り止め的な感じで施工されていますが、

他の部分はピッカピカのつるんつるん。

ここにタワシをあてがって荒らしてみますかね。

 

 

 

あら、ちょうど持ち手の部分がいい感じに角度が付くわw

縦、横、円回転しながら軽くごしごしごし・・

 

 

 

イイ感じに荒れたと思います♪

これで接着剤の食いつきがさらに良くなってくれる事を願いつつ。

 

セッター回しながらだと縦方向ばかりにしか荒れないので(やり方がへたっぴなのか)、いちいち脱着もめんどくさいし、手持ちでササっと出来るこの方法が良かったです。

とはいえ、一気に10個のホイール施工はちょっと疲れたw

 

 

 

ドーナツ状にくっつけて固まってるシートタイヤを、ホイールに被せていきます。

ちょうど良いテンション具合で引っ張りながら押し込んでいけました♪

ZEN超大径ホイールには141mmでカットしたのはちょうど良かったかもです。

 

 

ガバガバだと取れちゃうし、

キツキツだと接着が破れそうだね。

さ…パークリぶかっけながらハメてくヨ…

(ヌルヌルすぽーん♪)

 

挿入に便利な三角錐なコーン?みたいなパーツを売り場で見かけましたが、アレがあるともっと簡単に入れられるのだろうか・・

 

 

 

パークリが乾く前でまだヌルヌル動く時に、回転させたりして応力を抜く感じで動かしました。

 

 

 

この段階でのタイヤ径が52mmですこぶる良い感じ!

セッターで削って整えたら51mmちょいを目指したかったからドンピシャかも!

ポン抜きせずにこの値が出るのは助かる!

 

 

 

Lラバー、Pラバー、合計10個はめ込み完了。

これから接着です。

接着の模様はいつも通りなので割愛します♪

 

【接着記事】

www.omiso.blog

 

 

10本貼り終えた後の接着剤の減り具合を確認。

青線引いてあるところが貼る前の量。

 

 

 

結構ぶちゅぶちゅ注入したけど、あんまり減ってないw

これ1本で80本くらいは作れそうな勢いだ♪

 

【なかなか減らないドロッとタイプ】

 

 

 

 

 

タイヤセッターで削る!

 

接着した翌日。

お天気が良くて絶好のタイヤ削り日和!

お庭PITを展開!

外ならタイヤカスとか気にならずに作業に集中できる♪

 

 

 

前日に作ったタイヤをセット。

もっとくっつけ太郎がはみ出ていようとも・・

 

 

 

セッターかければ、まぁキレイ♪

 

 

 

あとはコイツで角っこをRにして・・

前回作ったときに、もっとRを付けても良いとアドバイスを頂いたので、今回挑戦してみよう。

 

 

 

このくらいかしら?

かなりキレイにできた感じで自己満足に浸りますw

 

 

 

スポンジ削って、計測楽しいな♪

タイヤ系は51.5mmでした。

削る前は52mmだったから、大体コンマ5くらい削った感じですな。

 

走りながら慣らして51mm位からスタートにしたい。

シャーシの車高は50mmタイヤを基準に作っておけば、ちょっと削れて馴染んだ頃にジャストな位置に来そう♪

 

ホイール直径が45mm位だから、シート厚1.5mmまで減ったとしたらタイヤ径は48mm。

この辺がスポンジの薄さの限界なのかしら?(要検証)

 

タイヤ径48mmという事は、50mm基準のシャーシから1mm車高が落ちる計算ですな。(←自分への備忘録)

 

 

タイヤ径51〜48mmの変化量に

対応出来るシャーシ高にしておこう。

これで車高調整は不要になりそう♪

(楽をする事しか考えてないw)

 

車高4mm~2.5mmな範囲かしら。

厳密にタイム出し追い込むならダメだろうけど、お気楽ドライブならOKだよねw

 

実際には48mmタイヤが薄っぺらすぎて使えるか分からないし、これから色々走りこんで検証してみよう♪

 

 

 

そんな事をスポンジ見つめながらニヤニヤしている自分。

はたから見たらかなり怪しいが・・大丈夫!

ここは自分ちだw

 

隣の奥様から見られてた気がするけど気にしない。

(なんかスポンジ削ってニヤついてるんだけど、隣のご主人大丈夫かしら…)

 

 

【スポンジ…可愛いよ…スポンジ…】

 

 

 

今回10本削った後のカスはこれくらい。

無駄に削りすぎてもったいない感もないし、ほんとシートタイヤは最高ですな!

 

あとはグリップ感がどんなものなのか…

これで全くグリップしないんじゃ意味ないし。。

それを検証しに、翌日つくばRCパークで検証してきました!

 

その模様はまた次の記事で♪

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

【削りも少なくて済む!】

 

 

KAWADAのシートタイヤでF1タイヤを作ってみました!コスパ最高♪ (前編)

最近スポンジタイヤを作る喜びを知ってしまった、はせやん(@HaseOmiso)ですw

 

最初は懸念してたタイヤ作り。

 

 

いちいちスポンジ貼ったり

削ったり整えたりとか

めんどくさいofめんどくさい

(面倒臭がりなO型星人)

 

でもやってみたら、まぁ面白い!

 

ラジコンもいわば一種の模型遊びと捉えるなら、

タイヤだって模型のように自作する楽しみ方もアリな訳で!

今まで、たんなる食わず嫌いだったのね。

 

一生懸命作ったタイヤが愛おしく、

スポンジタイヤを愛でる日々を送っている今日この頃です。

 

しかし、せっかく作ったタイヤがすぐに欠けちゃうのは切なく・・

一つのドーナツタイヤや、貼り完からポン抜きしてコストを抑えてると言えど、欠けてしまう頻度を考えると・・

 

 

だんだん閉口して表情も曇り、

愛も半減してしまいそうですわ。

さ、もっとお安いタイヤはないかしら?

(タイヤのように薄っぺらい愛情)

シートタイヤってのが安くてイイよ!

と、F1おぢさん達から教わり、早速試しに購入してみたのがコチラ!

KAWADAのシートタイヤです!

  • フロント用は30mm
  • リヤ用は45mm

2種類の幅が売っております♪

 

両方購入して、まずはフロントタイヤから製作開始です!

 

 

 

 

 

シートタイヤのスペック

 

シート厚4mmなので、ちょうど良い厚さです!

この厚さならポン抜きしたタイヤと径がかなり近くなるので、もうポン抜きの必要はなくなるかも!?

期待が高まってまいります。

 

 

 

フロント用の幅は31mm。

多少余剰があると削り調整がしやすいから助かります!

 

 

 

組み合わせるホイールは、ZENさんの超大径ホイールです。

コレ以外のホイールを使った事がありませんが、形もかっこいいし、中のキャップの脱着で重量変えたりもできるので、色々重宝する時がございますw

 

 

 

試しにフロントホイールをあてがって見ると。。

ほぼドンピシャなサイズ感。

引っ張って接着するので、多少伸びて余剰もいい感じに生まれそう。

 

 

 

1枚のシートを全部出してみた長さ感。

大きさ比較用に、真ん中にタミヤのMシャーシタイヤをば。

(ドリームキャストのロゴに見えてきた…)

 

長さは900mmプラスα。

ZENさんのホイールが直径が45mm位だから、1シートから6本のタイヤが作れそう!

 

 

 

触った感じもいい感じのシットリ感です。

スポンジの材質?コンパウンド?として、

  • Lラバー
  • Pラバー

と2種類ありました、

他にも種類があるかもですが、カーペットF1にはひとまずこの2択で大丈夫そうとのことでした。

 

 

 

硬度と前後用の一覧表です。

フロントがバリ食いすると瀕死しかけるリア駆は、そこまでハイグリップじゃないLラバーがちょうど良いのかもしれません。

 

今まで自分が使ってたZENさんのHラバーは、スポンジよりもゴム質が多いようで硬めでグリップもかなり逃げてくれます。

そしてめちゃ長持ち!

 

 

 

しかしローマ字表記がややこしいw

ローマ字の後に数字で硬度が表示されてますが、

Lラバー25度より、Pラバー30の方がグリップ高い

とかなんか混乱しそう。

 

まずは、何ラバーがどれだけ食うかの位置付け的な順位が分かってないと理解に苦しみますな。

 

ミニッツ的なイメージ換算すると・・

 

 

Hラバーが40

Lラバーが30

Pラバーが20

ってとこかしら。。

(取り合えずこの置換で慣れよう)

 

 

 

 

 

 

切り出してみよう!

 

ZENさんの超大径ホイールを使う場合の切り落とす長さは、普通のスポンジタイヤのと変わりないので、今ままで通りの方法で切り落としました。

 

【切り落とし記事】

www.omiso.blog

 

 

 

1枚目はデザインナイフでしっかり寸法合わせて切ってたけど・・

 

もうハサミでもいいんじゃね?

(めんどくさいマン降臨)

 

どうせ引っ張りながら接着するし、多少の誤差はスポンジが吸収してくれるだろうw

2枚目以降は、1枚目を当てがってハサミでじょきじょき

 

 

 

6枚にサクッと下ろせましたw

1番右が余剰分。欠けちゃった場合の補修用に取っておきます。

もっと径が小さいホイールだったら、7枚は取れそうですねぇ♪

 

 

 

1組2枚を3セット分をちょうどジップロックに入りきって、なんかこういうのが嬉しい!w

銘柄が分からなくならないように、商品タグも同封しておきました♪

 

 

 

厚さも1cmくらいで、嵩張らなくてイイ感じ♪

なんだか湿気を避けて保管してる海苔のようだw

 

 

 

お次はリヤ用タイヤです。

手順は全く同じなので割愛しますが、材質違いを2種類買ってきました。

フロント同様のLラバーと、もっとグリップが高いと思われるPラバーです。

 

 

コチラがPラバーのタグ。

45mm幅を示すW45。

Pラバーの硬度30。

 

Lラバーと比べて200円アップの定価1100円です。

税込1200円と考えても、6枚取れれば1輪辺り200円と激安!

 

各タイヤのコストを計算してみると・・

 

  • Pラバー後輪なら、両輪400円
  • Lラバー後輪なら、もっと安くて両輪330円
  • Lラバー前輪なら、さらに安くて両輪250円

(全て定価税込換算)

 

 

もはやミニッツ後輪タイヤに迫るお値段感!

コスパやべぇぇw

(しかもポン抜き不要!)

 

コストは抜群ですが、あとはグリップ感ですね!

こればかりは作ってみて実走しないと分からない。

早く完成させて走りたい!

 

Lラバーの25度より硬度は高いけど、よりハイグリップなのですねぇ

Pラバー25度とかはないのかしら?

食いすぎても良くないし、摩耗を考えると30度ってのがちょうど良い塩梅なのかもですね。

 

 

 

1/12やF1にも使えます!

って、、あれ??

 

 

1月12日とは。。

1/12は確かに1月12日だがw

(レアタグ取っておこうw)

 

 

フロントLラバー

リアLラバー、Pラバー

の3種類が完成です♪

 

 

 

3つまとめても立体ドーナツと違って嵩張らないので保管も便利ですな!

平面万歳!w

 

 

 

下準備は出来たので、お次は接着していきましょかね♪

100均で売ってるマナ板で作業すると、接着剤がなぜかくっ付かなくて作業効率UP!

表面のざらざら加工や、くっつきにくい素材がイイんですかね。

 

サイズ感もA4くらいで取り回しも良き!

教えてくれたMOTさんあざます!

 

 

 

接着と削りに、そして実走についてはまた次回の記事で♪

 

【コスパ最強であります♪】

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

 

ポン抜きタイヤで、つくばRCパークを走ってみました。

4月初旬につくばRCパークに行った時の日記になります。

って、今頃!?

 

 

もうね・・

インプットが多すぎて

アウトプットが追いつかない…

(ネタが溜まる一方でして…)

 

さて!

表題にもある通り、前記事ではスポンジタイヤをこさえるところまで書きました。

 

【前記事】

www.omiso.blog

 

初めてセッターで作ったタイヤは、ちゃんと走るのかしら!?

作り方がへぼくて、ゲロ巻きになったりしないかしら!?

 

バリ食いな期待と不安を胸に、都内仕事を終えてからつくパーに向かうのでありました。

 

 

 

最寄りの守谷SAでお昼ゴハァン♪

フードコートも色々あって悩みますw

 

 

 

守谷食堂のから揚げ定食を喫食♪

大量に転がってるから揚げをバリバリ嚙みちぎり、

かまどで炊いた米をハフハフ頬張り、味噌汁で胃も心も染みこんだら漬物でキュッとお口直しをする。

そんなルーティーンを楽しめる素晴らしい定食でありました♪

 

 

 

食後にお土産コーナーを散策。

納豆好きな自分にはたまらないレパートリーがいっぱい!

だるま納豆とか見たことない!

 

 

 

藁に包まれた本格納豆もあるぞ!

どれも常温で持ち帰れないのがツラミ。

 

 

 

 

 

 

つくパー到着!

 

今回で3回目の訪問です。

もっと近くにあったらなぁ…

 

 

 

コースレイアウトは前回来た時と変わりがありません。

レイアウトや操縦感覚も記憶に残っているので、作ってきたタイヤの感触もわかりやすそうです。

 

【前回訪問は1月】

www.omiso.blog

 

 

って、見覚えのあるパーカーを着てる人が!

N沼さんじゃありませんか!ww

 

 

 

ぽとん♪

とPIT机に置いてくれたのは、F1のドライバーヘルメットじゃないですか!

しかもおみそカラーになってるぅぅ!!

 

 

 

今まで真っ白でプレーンなヘルメット人形を見て不憫に思ってくださったのかw、おみそヘルメットを作ってきてくださいました!

しかもメットのてっぺんを見てみると・・

 

 

これは!!ww

某S社の俊足野郎こと、ソニックじゃないですか!

顔がアタクシのTwitterアイコンになってる!

N沼さんいわく、おみソニックとの事w

 

これは嬉しい!

あの俊足ねずみちゃんの名に恥じぬよう、速い走りが出来るよう精進しますっ!

 

 

 

早速取り付けちゃう♪

おおぉ!すげぇいい感じ!

コクピット周りが締まったわ~♪

 

 

 

N沼さん
「コクピット内が真っ白ダナ・・」

 

塗装めんどくさがりマンなので、銀色マーカーで服部分を塗って、あとは白スプレーをぶっ放しただけでございますw

 

 

 

さて!作ってきたタイヤで走行してみますか!

ヘルメットもカッコよくなって、ボディカラーと超馴染んでる♪

これはテンション爆上がりでございます!

N沼さんありがとうございました!

 

 

 

この充電器も、この時が初稼働でした!

Futaba  CDR-8000Lです。

F1と12GT-Rリポしか使わないときは、これ1個で十分!

安定化も要らなくなって超絶コンパクトですごい助かります!

おみそステッカーの所にスマホも置けば、ワイヤレス充電もできちゃう♪

 

【格段に荷物が減らせました♪】

 

 

 

 

諸先輩方に作ってきたリヤタイヤを見てもらう。

もうちょい外側のR処理をした方が良いみたい。

次回の課題にいたします!

 

新しく作ったタイヤはいい感じに走れてご機嫌でした!

グリップも全然問題なく、ほっと一安心。

だけど、なんかタイムが遅いな・・

ストレートで吹けあがり切っちゃってる感じ。

 

ピニオン25枚だと7PXの指数表で見るに、指数48くらい。

タイヤ径も前回よりもかなり小さくなったので、そのあたりで指数見直しが必要になってくるって事なのね。

 

 

ふむふむ、なるほど。

モーター温度もまだ余裕あるし、

ちょっとピニオン上げてみよう!

(ピニオン買いに行こう♪)

 

グランプリコースを出て、バギーコースの横を通りショップに向かおうとしたら・・

あら!?

 

 

 

PITボックスに、おみそステッカーを貼ってくれてる方は誰だ!?w

 

【keroさんとばったりご対面w】

 

小田原でkeroさんとお会いした時にお渡ししたステッカーを貼ってくださってました!

超絶嬉しす!あざます!

あの時、みんなでおみそステッカー写真を撮ったから、ほんとTwitterの#おみそステッカー タグを更新しないと・・

(2年近く更新滞ってるような、、)

 

みなさん楽しそうにバギーをやっておりました!

室内バギーはほとんど経験無い(レジャランで1回くらい)けど、やり始めたら面白いのは分かってるだけに、新たな沼に飛び込む勇気と時間と財力がががw

 

 

 

 

 

 

ピニオン変更

 

ショップで33Tピニオンを買ってきましたヨ。

早速取り付けていきましょ。

指数57→63になります。

 

 

 

リヤデフがダイレクトだと、ピニオンだけでなくスパー交換もすぐに出来るから楽ちんですな♪

しかもコーナー立ち上がりの蹴り出しが最高に気持ちいいし!

ちょっと曲がり方がなんか違和感あるけどw

 

リヤダイレクトとか、ハイグリップ路面以外ではありえないのかもだけど、

自分はKARPつくパーでしかF1を走らせないからダイレクト一択になりそうな。

 

まだまだ指数やら色んなセッティングが煮詰め切れてないけど、それでも速く走れるF1は楽しい♪

 

【MOTさんとF1チキチキ動画】

youtu.be

 

MOTさんマシンは安定の速さでしたw

すげぇなぁ…

 

 

楽しく走った後に欠けたタイヤを見て心が折れるという、ねw

せっかく丹精込めて作ったのにぃぃ!

欠けた部分を補修して、また次回持ってこようw

 

 

 

終了時間も迫ってきたので、お片付け開始。

今日も楽しく走れたな~!

満足満足♪

 

 

 

〆の麺活は、いつもの珍来。

前回美味しかったニラ辛ワンタン麺がなくなり、普通のワンタンメンしかなかったわw

ワンタン大好きなのよねぇ~♪

 

みんなでラーメン食べながら今日の振り返りなどをトークして帰京しました。

 

次回つくパーに来るときは、ポン抜きしたタイヤじゃなくてシートタイヤってのに挑戦してみようと思いました。

 

その製作記は、また次回の記事で♪

 

 

F1ワイドで使うポン抜きしたタイヤを、切り出して輪っかに接着初挑戦!(後編)

前記事からの続きになります。

 

【前編】

www.omiso.blog

 

前編では輪っかにしたタイヤを接着する所まで終えました。

次はそれをセッターにかけて整える工程をやってみました!

 

 

 

固定してた養生シートを剥がしたらこんな感じ。

タイヤ表面までベッタリ付いてるけど、セッターで削り落とすから大丈夫だそうな。

 

 

 

裏っ側のプニプニしたスジもこんな感じ。

ホイール接着の邪魔になるので切り落とします。

 

 

 

ニッパーで切り落としてみました。

ハミ出た横っちょの部分もチョキチョキ。

タミヤのステッカーハサミでも切りやすかったです!

 

 

 

まだ全く使いこなせてないセッターちゃん。

そんな自分には手動スライドで充分であります!

MOTさんから提供して頂けました♪

ありがとうございます!

 

入れるケースは、NCボックス#13が、本体と必要な便利グッズを一緒にしまえるジャストサイズで良かったです

 

【245×365×140mmサイズ】

 

 

 

接着剤はyokomoのおまかせGLUE EXを使いました。

高粘度でドロっとしてるので扱いやすくてすごくイイですね!

隙間にノズル入れて、ブチュっと出して、ぬちゃぬちゃ掻き回せばOKです!

 

【ゴムタイヤでも使えました♪】

www.omiso.blog

 

 

 

 

 

初セッター始動!

 

 

接着終えて、完全に固着したらセッターにセットして・・

うまくいくかしら…

歯のアテ具合もよくわからん。

少しづつ往復しながら削っていこう。

 

 

 

ずぎゃぁあぁぁん!

結構な音が出るんですねw

 

刃の横軸移動は、指でクルクル回して調整できるのが楽しい♪

ゆっくりじっくり確かめながら出来るワィ。

(最初だけかもだけどw)

 

 

 

角っこをRになるように、ヤスリをあてがいながらセッターを回していきます。

この黄色いのは、ガガさんの動画でもコレを使って削っていたのでパクりましたw

 

【あてがいやすい形してます】

 

 

これくらいのRで良いのかしら・・

最初だから具合がイマイチ良くわからんw

(後日、もっとRをつけるようにご指摘頂けました)

 

 

 

やったーー!!

ついに初めてのスポンジタイヤを作れたゾ!

なんか感動!!

 

憧れのスポンジタイヤ製作が出来てめちゃ楽しい!

あとは個数をこなして、感覚や具合などを練習しながら探っていこう♪

 

 

 

現在のタイヤ径をユニボールを使って書き書き♪

このペンもMOTさんから教わりつつ、さらに1本頂けちゃいました!

何から何までありがとうございます!

 

 

【三菱のペンで金や銀もあるみたい】

 

 

【同じ夕陽の下で削る男たち】

 

 

初めてのセッターは不安でしたが、やり始めたらとても楽しい作業でした!

これで今後はどんどんスポンジタイヤを作っていけるぞ!

自分で作ったタイヤで走るF1は、より愛着が湧きそうな感じですw

 

次はポン抜きからではなく、シートタイヤで売っているのを使ってタイヤ作りをしてみようっと!

その模様はまた今度の記事で♪

 

 

F1ワイドで使うポン抜きしたタイヤを、切り出して輪っかに接着初挑戦!(前編)

F1ワイドにぞっこん中な自分でありますが、最近何度か走って思ったことは・・

 

 

タイヤがよく欠けちゃう・・

(買ったばっかりなのにぃ)

 

【端っこがゴッソリと…】

 

KARPではあまり感じないけど、つくパーで走ってるとかなりの確率で欠けちゃってる。

縁石とかの兼ね合いかしら。

 

スポンジが分厚いと余計に持って行かれそうなので、タイヤは薄い方がいいかなと思いつつ。

 

 

Z8012b 超大径スポンジタイヤホイール

タイヤ径を薄くするために、ホイールはZENさん超大径ホイールでございます。

ホイール直径は44mmです。

 

大径ホイールだと、もっと直径が小さいようで・・

小径とかもあるのかしら?

F1のホイールについても、まだまだ勉強不足であります。

 

 

このホイールに貼り完タイヤなどからポン抜きしたタイヤを接着していこうと思います。

ポン抜きについては、KARPでもお世話になってるやまさんの動画をご覧下さい♪

 

【ポン抜き動画】

youtu.be

 

ひとつのタイヤから分裂出来て2度おいしいという、素晴らしい技でございますw

 

コスト面で有利な事も勿論ありますが、最初から薄めのタイヤにしたい場合にも無駄に削って捨てる部分がかなり減るので、タイヤ丸ごと有効利用できますね!

 

ポン抜きは自分には出来ない(動画のようなポン抜きマシンが無い…)ので、これまたKARPでお世話になってるMOTさんにいつも泣いてすがって懇願してやってもらっておりますw

 

ポン抜き後の工程が今回が初めてなので、どんな風にやれば良いかサッパリ未知数でしたが、、、

何事もやってみない事には分からない!

ってことで、失敗覚悟で作成して勉強させて頂きまっす♪

 

 

 

 

 

タイヤの切り出し

 

 

 

ポン抜きしてもらったタイヤをそのままホイールにはめようとしても・・

ぶかぶか。

そりゃそうですよね。くり抜いた外周側を再利用するのだから。

(内周側はホイールに付いたままなので、そのまますぐ利用可能)

 

 

なので、まずは適当にハサミで切ってシート状にしました。

これを超大径ホイールに合うようなサイズで切らなければなりません。

 

 

 

その際に便利なのが100均で売っているカッターマットです。

タイヤ切るのにちょうど良いサイズ感のがダイソーに売ってましたヨ♪

 

 

 

切り出す長さの所に縦ラインを入れておきました。

44mmのホイールに、スポンジ肉厚3mm、突っ張り具合も加味して-1mm、それに円周率を掛け合わせると算出できるようです。

 

(44 + (3-1) ) x 3.14= 144

 

144mmで切り落とせば良さそうですが、さらにスポンジを引っ張った状態で固定したい自分は142mm辺りで設定してみました。

って、切り落とし誤差程度で微妙に変わってきそうなので、ざっくりな感じでw

 

 

 

両端余裕を持たせた状態で、養生テープで固定して・・

 

 

 

デザインナイフでスパーン♪

4回くらい切り込み入れたら、切り落とせる感じでした。

 

 

切った後。

目印があるおかげで、今後毎回測り直す必要も無くて便利ですな!

 

 

 

スポンジを引っ張らない状態での隙間具合。

断面を接着したあと、タイヤ全体が引っ張られるテンションで、自動的にホイールに食いつきそう。

 

 

 

養生テープで輪っかになるように止めました。

テープ幅がジャストサイズで良かった!

 

 

 

 

 

タイヤの接着

 

接着剤は、モノタロウの「もっとくっつけ太郎」を使いました。

欠けたタイヤの補修にも使っていたので、スポンジとの相性も良さそうです♪

 

ウルトラ多用途SUプレミアムソフトも良いようです!

 

【入手性はこちらが良いかも】

 

 

 

爪楊枝を突っ込んで・・

ねっとりした水あめっぽい感じです。

臭いはあまり気にならない、、

というか気になった事がないので臭くないかとw

 

 

 

表面側から指を押し当てると継ぎ目が広がるので、そこにヌリヌリ。

爪楊枝をくるくる回すのもミソ。

 

 

 

こんな感じに流し込めたら、再びドーナツ状に戻して・・

 

 

 

ムニュ♪

押し当てられて余分な接着剤が出てきましたが、このまま固まるまで放置でOKです!

 

この部分を押し広げたりしちゃうと、そこだけが固くなっちゃう感じなのでよろしくないかと・・

 

乾燥後に指で綺麗にむしり取れますし、取れなかったらハサミで簡単に切除できるます。

 

 

 

フロント分とリヤ分を貼り終えて、乾燥まで1日待ってみます。

その後ホイールに装着してから接着作業です!

ワクワクしてきましたw

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

 

【過去ネタ発掘版】22/10開催のKARPタミチャレファイナル戦(後編)

前記事からの続きになります。

 

【前編】

www.omiso.blog

 

 

レース開催日の朝。

ホテルて朝食をもぐもぐしながら、ipadのライブ配信を見る。

前日から入ってた人の練習開始時間は、9時からな後半の部なのでゆっくり出勤できるわけであります。

 

でも、先日行われた今年初のrd.1では、日曜から参加者は9時からの後半の部になってました。

 

よく考えたらそっちの方が合理的で、

8時開門→ 初めてPITを組み立て→ 走行開始できるのが9時くらいになっちゃうのだから、

  • 土曜から参加者は8時から練習
  • 日曜から参加者は9時から練習

というのは、非常に理にかなってるわけで!

こういうところの運営アップデートも素晴らしい!

 

【初めて日曜から参加してみて痛感したありがたみ】

www.omiso.blog

 

 

 

KARPパーカーが始動したのもこの時でした。

薄めの生地でゴワつかないので動きやすいです!

春や秋に着るにはちょうど良い感じでした♪

 

 

 

フロント側からw

 

このパーカー着て、ミニッツ中京戦にも参加したなぁ!

この時のネタもブログ化で来てないから、今回みたいに【発掘版】でお届けしたいw

 

【ミニッツ中京戦!】

 

 

 

ファイナル戦ではきっちりお行儀よく整列するかと思いきや・・

やっぱりワチャワチャしてるMの開会式w

こんもり積まれてスゲェ台数だな!

 

 

 

わらわらわらわらわら

 

 

 

100分の7秒差で負けた前戦での教訓を生かした配置。

 

【ポンダー位置が前だったら…】

www.omiso.blog

 

 

 

 

 

 

 

第一予選

 

レース動画はyoutubeにアップしてあったので、何度も見返して復習用に貼っておこう♪

 

Q1 タミチャレM

22名で行われたタミチャレMクラス。

 


www.youtube.com

 

前回同様、MOTさんにまた100分の7秒差で遅れてヒート内2位にw

全体総合では3位に入り込めました♪

 

 

Q1 12GT-R

 

カントクさんからお借りしたマシンで頑張るゾ♪

19人参加の12GT-RのQ1開始です!

 


www.youtube.com

 

レース中のyanoさん実況で、マシンを忘れた事をアナウンスされるMC攻撃

カントクさんからお借りしたプロポはサンワで、普段フタバで操縦している自分はさらに新鮮な感覚に!

なんかアクセルの感じというか、設置感が伝わってくるようなやりやすさでした!

 

結果はヒート内3位、総合5位でQ1終了。

 

 

第二予選

 

お昼をもぐもぐ。

減塩醤油が嬉しいw

 

Q2 タミチャレM

Q1結果を受けて、選手組み換え。

総合3位だった自分は3番手スタート。

 


www.youtube.com

 

ラジコンマン今井さんのベストを塗り替えつつも、総合タイムでは追いつけない。

やっぱりつえぇぇぇ!

ヒート内2位で総合でも2位に浮上!

トップの今井さんとは1.5秒差。

 

 

たかが1秒半。

されど1秒半。

ベストな走りから1秒半も削れない…

(非常にキビィィィィッ!)

 

Q2 12GT-R

Q1走行後、なんかコーナリング終わりでオーバーステアになるなぁと思って点検したら・・

 

 

モーターマウントのネジが外れてたww

昨日からなんかリア巻きなピーキーな挙動はコレが原因だったのか!?w

今頃気づいて落ち込みますた。

 

しっかり締め直して挑んだQ2ではどうなるかしら。

 

 


www.youtube.com

 

すげぇオーバーステアな感じは変わらず。

結果はヒート内6位、総合9位に陥落。

プロポのDRを狭めて対応していこう!

 

 

 

 

 

第三予選

Q3 タミチャレM

トップの今井さんとの1秒半のタイム差を少しでも縮めたい。。

そんな思いで走ったQ3動画です。

 


www.youtube.com

 

目の前を走る今井さんのマシンに追いつきそうになるも、やらかしてころりんちょ。

一時総合トップに輝いたけど、わずか数秒のトップの座というはかない夢で終わりましたw

 

路面が上がってきたのか、今回初の食いゴケ発生!

今日はグリップ剤塗布なカテゴリーは走ってないのに、路面グリップは上がってくるのね。

 

このヒートでは今井さんとのタイム差は1.2秒。

くぅ~ころりんちょしなければ!!(タラレバw)

 

ベスト周回タイムでの総合1.5秒差は変わらず!

結果はヒート内2位、総合2番手でグリッド順が確定しました!

 

 

Q3 12GT-R

Q2の結果を受けて、選手組み換え。

ひとつ下のクラスになってしまったけど、なんとか挽回したい。

 

 

今回からリポ充電専用で持ち込んだエランちゃん。

今までリポ充電終了電圧を4.15vに設定したままだったわ・・

 

 

満充電が必要ない野良ラジ用に

低く設定したままなのを忘れてた!

(イージーミスにもほどがある)

 

このQ3からちゃんと4.2Vまで再設定して充電したけど、結果はどう出るかしら?

 

 


www.youtube.com

 

DR落としと、ちゃんと満充電のおかげでw、よく走ってくれました!

一時総合3番まで復活するも、リアがズリり始める。。

 

毎回2分半くらいでリアが巻き出すのはなんでだろ?

Q1,Q2でもそんな感じだった謎現象でした。

 

結果はヒート内2位で、総合5番手まで復活!

これでAメインを走れる~!

 

 

決勝!

 

思い起こせば、グリッドは操縦台手前の白い棒を外して、ストレートにしたグリッドでしたw

 

 

ストレートグリッド恐怖症でございます。

(スタート後に足される白い棒が怖い)

 

【白い棒ブログ】

www.omiso.blog

 

 

タミチャレM Aメイン

 

 


www.youtube.com

 

スタート後の数周までは調子よくて今井さんに追いつきそうになるも、途中3回壁タッチして自爆・・

 

あと、この決勝のために2022ロットの新品リフェバッテリーを用意してたのだが・・

 

 

なんか・・

パンチがない・・

マイルドというか…

 

 

動画でも明らかに2分あたりからまったりな動きに・・

今井さんとも一気に差が開き、後ろのMOTさんからも一気に詰められて

リザルト見直しても、10週目あたりから11秒台が6周も続いてる。

 

でも20周辺りから復活してきて10秒台に入り始め、ベストラップを叩き出したのはほぼ最後な24周目にw

 

途中から電圧が回復するのかしら?

 

 

なんにせよ、今後はこのバッテリーは決勝で使うことはなくなりましたw

 

リザルトはこちら!

結果は準優勝!

 

優勝できなかったのは悔しかったけど、あの憧れのラジコンマン今井さんと同ラップで帰ってこられたのが嬉しかった!

ベストラップも100分の1秒差しか負けてないし、マシン作りの方向性も間違ってない事も確認できてよかった!

凄い実りある決勝レース体験でした!

 

 

12GT-R Aメイン

 

今回もしっかり満充電してから挑みましたw

たった0.05vの差だったけど、明らかにストレートスピードが違いましたね!

5番手スタートの決勝を大事に走り切るぞ!

 

 


www.youtube.com

 

決勝でもきっちり2分半でリアが弱音を吐きだしたw

 

表彰台3位を争う3番手集団。

3台の団子状態で延々と走り、そのままゴール!

 

 

結果5位

3,4,5位は僅差だったw

 

 

あともうちょいだったのにぃぃ!

カントクさんから借りたマシンを

表彰台に上げてやれずにスイマセン!

(マシンのポテンシャルは高かった!)

 

非常に悔しい!!

でも本当だったら自分のマシンを忘れてたから、このレースには参加できなかった訳であり・・

 

カントクさんにこの場を借りて改めてお礼を申し上げます!

 

 

 

車検や集金など、運営しながらレースに参加しても、驚愕の速さで勝っちゃうクリさんの背中がめちゃカッコいい♪

 

 

 

KARPの全てを取り仕切る主催のyanoさんの背中ショットも渋すぎる!

ほんといつも素敵なレース企画をありがとうございます!

 

 

 

 

 

 

表彰式~

 

 

ファイナル戦でも優勝できなかった。ぐぬぬ。。。

来年こそは優勝したい!

と決意したのに、今年のrd.1では自分のミスで、TQまで獲ってせっかく掴めた優勝のチャンスを棒に振るという・・

 

 

棒だけに・・

グフゥ…

(これほど痛々しいおやぢギャグがありますか?)

 

 

表彰式の写真を見てみると・・

 

 

今井さんの完璧なまでは°M💖ポージング!!

ボディと表彰状に角度を付けて、完璧にMの字を形成されている!

膝の角度も美しすぎるシンメトリー!

 

 

ポージングでも負けた!

完膚なきまでに負けた!!

°M💖Nightの班長として悔しすぎる!!

 

(ギャン泣きする40代おっさん)

 

 

ライン取りが美しい人は、ファイティングポーズも美しい!!

もう尊敬通り越して、崇拝の対象であります!

ありがたや~ありがたや~

 

【神にステッカーを渡してたという冒涜】

 

 

年間ポイント戦でも2位で2022年を終えました。

来年こそは年間戦でも1位を獲りたい!

 

 

 

みんなでお片付けもあっという間に終えて、完璧な原状回復っぷり。

選手のみなさま、お疲れ様でした!

また来年~♪

 

 

 

〆のニンニクもちゃんと遂行してたようでなによりw

 

発掘版ブログ、サラッと書くつもりが後編は割と濃厚になってしまいましたw

 

でも改めてレース動画を見直すと、自分の走行具合がよくわかって良い復習になりました♪

 

また機会があったら、下書きから発掘してブログを書きたいと思いますw

今回もお読みいただきありがとうございました♪

 

 

【過去ネタ発掘版】22/10開催のKARPタミチャレファイナル戦(前編)

ブログの管理ページ見てたら、下書きのままお蔵入りになってた記事は多数あって・・

 

せっかく写真撮ってるし、そのまま消しちゃうのはもったいない。

いくつか再発掘して、備忘録的にサラッと書き上げようと思います。

 

本当に短絡的にサラッとなので、なにもお役に立てないかもだけどw

(いつも長文だしお役にたってないけれどw)

 

ってことで、去年度2022年のKARPタミチャレrd.4、つまりはファイナル戦の記事です!

そんな大事な記事が下書きに写真だけ付けた状態でしまわれてました。

この時期は年末でブログ書く時間なくて・・

 

写真見ながら、当時を思い出しながら一言コメント形式で参りたいと思いますw

 

 

これは前日メンテの時の写真。

この時はアッカーマンを減らしてタイトコース向けなセットに変えたような・・

 

KARPは広いコースでRの緩い高速コーナーが多いけれど、少ない舵角でクイックに曲がれるように妄想した結果だと思われる。

(時が経てば、もうすでに他人事のような感覚にw)

ちなみに今でもこのまんまでございます。

 

 

 

12GT-Rのタイヤを両面テープから、シューグーに変更してたのもこの時期でした。

結果はダメダメで接着力弱かったなぁ。

後日、スポンジタイヤを貼る接着剤がベストという事が分かりました♪

 

【作成記事】

www.omiso.blog

 

 

 

12GT-Rのシャーシ裏の+ビス4本を、ヘックスビスに変更。

このビスは・・

 

KARPで現地販売してたSRFさんで購入しました♪

 

srf-online-store.com

 

 

 

 

 

 

 

前日の練習日

 

いつも通り山田うどんで朝カレー定食を食べてたようだw

 

 

 

PIT設営完了。

時計の温度湿度を見ると、10月開催の体育館内は19度43%とすこぶる快適な環境でしたな!

 

 

 

レイアウトはこんな感じの左周りでした。

今この写真を見て思うことは・・

 

 

バックストレートがないですな…

(色々意味深)

 

 

 

S村さんこと、しまむーさんがM車に乗せるメカを忘れた!

ってことで、予備で持ってきてたM-07をメカ取りに使ってもらいましたw

予備車持ってきておいてよかったー。

 

そんなの忘れるとかアリエナイヨーと言ってたら、、

 

 

 

自分は12GT-Rをシャーシごと忘れてたわ・・

カントクさんからのご厚意でプロポとシャーシ一式を借りて急遽エントリー。

ほんとこの時は助かりました。

翌日のレースで結果を出して恩に報いなければ・・

 

 

 

アップライトをぽっきりんこしてたようですなw

教化アップライトはぐにゃっと曲がったりしないで一気に折れるから逆に助かるわ♪

微妙に捻じれて粘られる普通の樹脂版だと、気づかない間にトー角とかがズレちゃうので・・

 

 

 

折れたアップライトを見て、忘れ物をして傷心な自分のメンタルも折れそうだった記憶は残ってるw

 

 

 

明日はこの2台でファイナル戦を頑張るぞ!

カントクさんからお借りした12GT-Rはブルーのボディ♪

自分と同じSeven20なので動き方は似てると思いきや、シャーシはヨコモ製で挙動はまったく違いました。

この違いも勉強になったなぁ!

 

 

 

熊谷のホテルまで移動して、MOTさんと乾杯。

なんの話ししてたか覚えてないけど、たぶんリア駆の面圧とかの話をしてたと思うw

 

 

 

大吉の焼き鳥、うまかったな~

焼きたてにビールがとにかく最高だった。

 

 

焼きおにぎりお茶漬けも美味で、〆に最高でした♪

 

翌日のレースに備えて就寝。

レース本番日は次の記事で!

 

【続きはこちら!】

www.omiso.blog

 

ロックウェーブさんの17周年記念レースにM-08で参加してきました♪

静岡は裾野市にありますロックウェーブさん。

17周年記念レースに今年も参加してきましたヨ!

 

 

15周年、16周年と参加して、今年で3回目♪

いつも素敵なイベントをありがとうございます!

そして17周年おめでとうございます!

 

ここ1年ほど以前のように頻繁に伺えてなくてすいませんっ。。

 

 

RW四天王こと、塾長

アダベイダーを倒すべく、

武者修行の旅に出ておりまして…

(RWでいつかは優勝したいフヌゥゥ)

 

そんな記念レースと同時に開催されるのは、お外でBBQカテゴリーw

自分はそのカテゴリーには初参加なので、どんな風になるかワクテカでありました♪

 

 

 

前日にニトリに行って調理器具を下調べ。

ニトリといえばスキレットが有名ですが、すごい手にずっしり来る重量感w

最初はコレにしようかと思ったのですが、、

 

 

 

もう少し軽くて1cm広いグリルパンにしました。

持ちても短いから持ち運びもかさばらないし、IH対応に惹かれてw

 

直火もいいけど、いつかはポータブル電源で車中泊調理もしてみたいので、そんな夢みたいな将来を見越してw

 

 

 

オリーブオイルやニンニクも買ってきて、事前にムキムキして持って行こう。

夜な夜なムキムキして、すでに手がニンニンくせぇw

次回からはムキムキ済を買ってこようっと。

 

 

 

 

 

 

レース当日!

 

いつも通りにゆで太郎からすべては始まる。

 

 

 

その後1時間ほど高速を走って、現地RWさんに到着!

って、早速炭がスタンバイされてるw

 

 

 

うちから持ってきたテーブル2個と椅子を置いて、ひとまずざっくりな仮設置完了。

こんなときラジコンPITテーブルを持っていると汎用効いて助かりますな!

 

店内のPITテーブルにマシンを搬入して、レースの準備もしないとw

 

 

 

開会式~♪

17周年verにボディを置いてパシャリ。

全体集合写真も撮ったので、ロックウェーブさんの記事も楽しみ~♪

 

練習は1パックだけ走ったけど、久々に走ったけど感覚は忘れてなくて、問題なく走れてよかった。

 

けど・・

 

 

稀にやるMシャーシは逆周回

というのを…ヤリたい!ヤリたい!

まだ一度も経験してないのっ!

(店長に懇願中)

 

 

正周回派と、逆周回派に意見が分かれたので、

 

店長

「じゃんけんで決めてください~♪」

 

 

との事で、逆周回派代表で、アタクシがじゃんけんさせて頂きましたw

正周回派代表のお相手は、°M💖Nightの気合っすよ!おぢさんこと、Tさんの次女さんが登場。

じぇ、、JKじゃないか・・w

以前掛川で合ったときは、まだ小学生だったようなw

 

 

「じゃぁ、おぢさんはグーを出すヨ~」

「わかりました♪ 

 あたしはパーを出しますっ♪」

 

 

じゃ~んけ~ん・・ほい!

 

 

チョキ

パー

 

 

 

 

「・・・・」

 

 

 

 

 

ふ…逆周回ゲットだぜ。って、

そんな汚いモノを見るような目で

おぢさんを見るのはご遠慮ください

ンフ~

(これがKYな大人のやり方なのダヨ)

 

 

って事で、逆周回で走れる事になりましたw

逆周回の練習は、レース開始直前に1パックだけ走れる時間が設けられました!

 

ワクテカで走ったけど難しかった!

予選でちゃんと走れるかしら・・

 

 

 

 

 

 

 

第一予選

 

はぢめての逆周回コースのレース開始!

まずはパイロンの位置とか、リズムを掴んでいきたい。

 

そんなQ1動画はこちら!

後列 壁側スタートであります。

 

【タミチャレM 第一予選】

youtu.be

 

逆周回だと、まったく違う感覚で走れて難しかったw

ジャンプ台で仕切り飛び越えてワープしちゃうポイントも正周回と違うし、ライン取りも変わってきて新鮮で楽しい!

 

ミスりまくって、Q1終了時の総合順位は真ん中以下に沈み込み。

 

 

でも、大体感覚は掴めたゾ!

次のラウンドで挽回だ! さて…

お次のカテゴリーに行かないと…

 

 

お次のカテゴリーがこちら。

  • パイロンゼロ
  • ワープゼロ
  • ミスゼロ

になれる心のグリップ剤を注入していきます。

 

 

 

気合い入るレースですが、こちらのカテゴリーも気合い入れていきます。

IGAさんが持ってきてくれた焼き鳥うめぇぇぇ!

 

うちも負けないぞ!

野良ラジで習得した揚げたこ焼きをお披露目でありますw

って、お外で作るのは初めて♪

うまく出来るか不安だったけど、超絶好評であっという間に売り切れましたw

 

 

 

愛してやまないニンニン焼きも好評でした♪

外で食べるニンニンも最高だぜ!

炭火焼楽しいですな~♪

 

【ロピアの揚げたこ焼き~】

 

 

°M💖Nightの焼き焼き部隊は、おソロのTシャツでご機嫌であります♪

カメラマンはJKですw

 

 

 

 

 

第二予選

 

心のグリップ剤も注油できてるし、今度こそはノーミスで頑張りたいw

そんなQ2動画がこちら!

今度は前列スタートであります。

 

【タミチャレM 第二予選】

youtu.be

 

かなりいい感じで走行出来て良かった!

結果はヒートトップ。

総合では・・

 

 

 

 

心のグリップ剤効果のおかげで、

Q2終了時は総合トップ!

TQゲットだじぇぃ!

(嬉しい!RWでは初TQ!)

 

ベストラップもQ1、Q2ともに最速ゲット出来て調子はいいけれど・・

なんだか逆に嫌な予感が蘇るw

 

【TQ獲れば棒に当たる】

(古来先人たちの言い伝えは真であった。)

www.omiso.blog

 

 

RW店長ブログの速報性はほんと凄いw

レース中なのに記事がどんどん量産されてる~!

 

【ご紹介ありがとうございますっ!】

ameblo.jp

 

 

決勝に向けて不安になりながらも、次のカテゴリー会場へ・・

 

 

 

竈門IGA次郎さんが持ってきたピザ窯!

焼き焼きガチ勢は機材がすごい!w

 

 

 

どんどん量産されていくピザちゃんたち。

10枚以上はあったようなw

 

さらに!

 

【黄色い悪魔も舌鼓をうつ旨さ♪】

 

静岡のファミマでしか売っていないという冷凍ハンバーグ。

外で焼くとめちゃくそ美味かったです!

こっちのファミマでも売ってくれ~

 

【家で焼いても美味かった♪】

 

 

このハンバーグのために、ほっともっとで注文しておいたお弁当は・・

 

 

 

白飯のみ!

(140円)

 

もう最高以外の言葉が見つかりません。

 

 

 

揚げたこ焼きもラスト4個になったので、ニンニンと一緒に煮込んじゃうw

この荒々しい感じが野良メシ的な感じでいいですな~♪

 

 

 

RWママさんからは豚汁を頂きました!

鍋2杯というタップリ具合にお腹いっぱいでありました!

善光寺の七味も嬉しい!

これが豚汁に最高に合います!

 

 

【16thの時の鍋奉行】

 

 

 

 

 

決勝!

 

 

決勝まえにお外カテゴリーのお片付けをば。

油まみれもショップタオルとパークリで、あっという間にキレイキレイ。

ほんとラジコングッズは万能だな!w

 

 

さぁ!!

 

コースに戻って決勝をば!

ポールからそのまま逃げ切りたいが、今回こそはトラブルなく1周目を戻ってきたいw

 

すぐ後ろ2番手のオレンジ色ボディのコセッキーさんも安定して速いし、

その後ろ3番手の白ボディはKARPでもお世話になってる塾長でありますw

 

 

後ろからのオーラがパナい・・

ミスらずに5分走り切れるかしら…

 

最近は緊張することも少なくなってきましたが、この時はスタート前からぷるぷるとw

そんな決勝動画です!

 

【タミチャレM 決勝動画】

youtu.be

 

 

 

また・・・

 

 

 

や・ら・か・し・た!

また最後尾かよっ!w

(いっつもコレだわ)

 

今回はストレートに棒はなかったけどw、離陸台(パイロン)が設置されてたww

踏ん張って片輪走行しつつもころりんちょ

 

 

結果は3位

追い上げて2位まで上がったけど、最終ラップの最終コーナーですっころんでY口さんに抜かれますたw

Y口さんはKARPでもお世話になっております♪

 

決勝でもベストラップは最速ゲットできたけど、安定度がないんじゃ意味がない。

やっぱりレースはアベちゃんですな・・

ポールスタート慣れしていくためにも、今後もTQ獲れるように頑張ります!

 

 

【Pole to 最後尾というパワーワード】

 

 

 

 

 

 

抽選会~♪

 

 

お楽しみのじゃんけん大会であります!

まずは1回目の商品群♪

 

 

 

2回目の商品群も豪華でした!

帽子欲しかったなー!

ヌケに見える金ちゃんヌードルも食べてみたかった!

静岡のソウルフードなのかしら!?

 

 

 

そして3回目の商品群♪

 

お米10キロもアツイぜ!!

 

左から2個目に見えるRWエコバックに包まれたモノも出品されて、中身はなんだろう?とざわざわ…

じゃんけんで買ったDK(男子高校生)こと、金ちゃんがゲットしました。

第二群に続き、第三群もゲットできてて裏山!!

 

 

なぜ金ちゃんという名になったのかは、

「金ちゃんヌードルをゲットしたから」

という安易な理由でありますw

餃子先輩もこんな感じで命名w)

 

 

【RW抽選会はもはや命名式】

 

 

金ちゃんに、中身みんなに見せてみて!

とお願いしてガサゴソ・・

鎮まる場内。

 

取り出したのは・・

 

 

 

04アンプ!

キターーーーー!!

(まぢかーーー!!!)

 

トラックカテゴリーでも奮闘してた金ちゃん、アンプゲットおめでとうございます!

 

 

 

はせやん商会からは、飲むと速くなると噂相模灘を提供させて頂きました♪

 

こちらをゲットされたのは・・

 

【2カテで優勝したゼビウスさん!】

 

抽選会も盛り上がって楽しかった~!

 

 

自分はETSのかっちょいいTシャツと、Mで使うタイヤとホイールをゲットできて嬉しすであります!!

 

ETSに行ってきたテイ

RCサーキットに着て行こうっと♪

ハッタリ大事♪

(現地でのセットはどうたった?

とか聞くのはご遠慮ください)

 

 

〆はいつもの松福ラーメンで反省会~♪

キワさん

イガさんは中

自分は小

松福ラーメン3兄弟でありますw

 

って、キワさんの大盛はめちゃデカいけど、サラッとがぶ飲みしててすげぇ!

 

【景品日本酒もサラッと呑みそうw】

 

地酒セレクションと、金箔入り一升瓶!

どんだけ日本酒呑むのー!w

 

 

レースも〆の麺活も、RWメンバーと楽しい一日でありました♪
また来年も参加して、今度こそ優勝できるように精進するゾ!

参加の皆様、運営の店長、ありがとうございました!

 

 

2023/4 タミチャレKARP開幕参戦記! 今度こそM-08で優勝したいゾ!(後編)

前記事からの続きになります。

 

【前編】

www.omiso.blog

 

いよいよ始まる第一予選。

全てはこれからの走行のために準備してきた・・

あとは優勝目指してアタックするのみ!

 

 

第1予選

 

タミチャレM

まずはタミチャレMから予選開始。

3分予選のスタッガー形式。

Q1の出走順は、前年度の成績ポイント順で2番スタートであります。

 

 

まずはQ1で良い成績を出して

Q2以降の展開を少しでも楽にせねば…

 

Q2以降でどんなトラブルや路面変化があるかわからないですしね!

今回参加のM車は18台

その中での今日の自分のマシンがどの位置につけるかの指標を知る上で、Q1は何気に1番緊張するかも…

 

そんな走行動画はこちら!

 

【タミチャレM】

youtu.be

 

懸念してたスタビも問題なく仕事してくれたようで、前回までのロール過多も減ってシャキシャキ動くようになりました♪

コースレコード更新して行くも、MOTさん塗り替えてきて、更にそれを塗り替え返してw

 

 

Q1からもうバチバチ対決でございますw

 

何はともあれノーミスで走りきれて、Q1終了の総合でトップに入りました!

 

 

17週走りきれたタイムを見ても、概ね11秒台を切れてアベレージも10秒8前後で整ってて安定してて良かった!

 

だが!

 

2番手の塾長との差は1.8秒しか無い…

ワンミスどころ、ハーフミスしただけでも抜かされる勢い…

 

ファステストも叩き出したけど、MOTさんベストと100分の5秒しか違わない…

 

 

全く気が抜けない展開はいつも通りだw

おそロシア…

(早くもチビりそうだ…)

 

12GT-R

 

Mが終わればお次はすぐに12GT-Rカテゴリーの開始です。

今回は23台エントリーで4ヒートに分かれて行われます。

 

路面グリップの変化をM以上に受けやすいので、なるべくグリップ良い予選時に結果を出せるようにしたい所。

Q1のグリップ感はどうかしら。

ドキドキしながら走行開始。

 

【12GT-R】

youtu.be

 

スタート時に少し強めにアクセル踏んだらリアがズリっちゃうくらいなので、そこまでグリップは高く無い模様か?

でも走り出しちゃえば、曲がりまちするほどでも無いし、蹴り出しも良さげ。

軽いブレーキングでもスピンはしない。

 

 

やっぱり冬場と比べると

春はグリップ感があるなぁ

 

もっとセッティング煮詰めていけば、動きも色々変わりそうが・・

いかんせん、このシャーシ頂いた去年の9月頃からなんにも手を施してないw

F1が落ち着いたら、12系にも時間を割いていきたい。

 

このカテゴリーでも絶好調なMOTさん

さらにいつも以上に絶好調な動きは、あの佐藤氏ヴァニラ車w

 

途中追いつかれて2週ほど並走するも、後ろから

ヴァ〜ニラ♪ヴァニラヴァ〜ニラ♪

サウンドが聴こえてくるようで恐怖でしかなくたまらず道を譲るww

 

その後しばらく真後ろで追従できるも、ほんのわずかなコーナリングの差で開いたり縮まったり。

ワンメイク故の微妙なライン取り勝負が厳しくも面白いw

 

 

結果は総合3位に着地。

トップのMOTさんと同一周回で終えられてヨカッタ!

だけどMOTさんのファステストと自分のベストがコンマ4も遅い。

 

2位のあの佐藤氏からは2秒落ちのタイム。

この2名には追いつけないなぁ、、

 

って、4位にRYUさんの名前が!w

MOTさんマシンを借りて初12GT-Rに当日緊急追加エントリーでしたw

 

 

って、いきなりそれで4位を叩き出すとは!

(まじおっかねぇぇ!w)

 

RYUさん、前日のVTAクラスのレースでも3位表彰台だったし、

終わったあとはファスターに行ってミニッツしてるし、まぢ色々すげぇぇぇw

 

【レース後に移動してコソ連!?】

 

 

 

 

 

第2予選

タミチャレM

Q1でトップになったので、1番手から走行開始です。

グリップの変化を確かめつつ、さらにみんな上げてくるだろうから、ここもノーミスで踏ん張りたいところ。

自己タイムも願わくば少しでも更新していきたいけど、果たして行けるかな!?

 

Q1リザルト順にヒートの組み替えも行われて、一緒に走るメンバーも変わったQ2。

その辺りの流れの変化にも気をつけつつ、気合い入れて走行開始!

 

 

【タミチャレM】

youtu.be

 

ファステスト更新できずだったり、2回ほどハーフパイロンなミスってしまったけど、自己記録はほんのわずかなコンマ2秒だけ更新!

グリップ感の変化はQ1の時と感じられず。

 

 

安定度98.6%でアベレージも揃って良い感じ。

Q2終了時も総合トップもしつつ、差を広げられてマージンが少し持てて良かった!

 

 

しかしなんで今日はこんなに扱いやすいんだろう…

スタビの効果とはいえ、なんか走行ラインが読みやすくて、すごく素直に動いてくれるような…

 

と疑問に思ってたら、ペヤング先輩

「Twitterで新ボディ作ってるの見て、コレははせやん来るな!と思ってたけど、やっぱ来たね!」

と。

 

ん?ん?どゆことです??

 

と(・・?)になってたら、

「新品ボディで空力や歪みなども変わってくるのよ!」

と。

 

 

そうか!そういう事か!

素直な動き方は新品ボディのお陰なのか!

(体感してただけにすげぇ腑に落ちたw)

 

確かに今までのボディはフロントやサイドは割れてたし、ポスト穴もガバガバ広がってたし、、

ちょっとなんか反時計回りになってたのを無理くり装着してたし…

ほんと乗っかってるだけの飾りになってたわw

 

今回搭載するにあたって、

  • 変な応力がポストに伝わらないように
  • かつ、ガバガバにならないように
  • かつ、ちゃんとセンターに収まるように

と注意しながらリーマーで作業してたのも功を成したのかも!

 

 

ペヤング先輩

「いやいや、ボディは侮れないよ」

 

確かに、ペヤング先輩、いつもボディだけ違う巾着袋に入れて運搬していらっしゃるし!

自分なんてシャーシに搭載したまま箱に入れて、なんなら余ったスペースに上からタイヤとか一緒に同梱してしまってたわ…

そりゃ歪みも発生しますわな…

 

 

さすがです、、ペヤング先輩、、

コレからは自分もペヤングあはーん教に

入信させて頂きます!

 

 

 

12GT-R

Mもグリップ変化を感じなかったので、12GT-Rのグリップ感も大差ないかな?

とにかく頑張って追いつかないと・・

 

【12GT-R】

youtu.be

 

Q1よりコンマ2タイム更新したけど、総合3位は変わらず。

みんな差が僅差すぎて、誰かがミスらないと順位変動が無い感じがなんとも怖いw

 

 

 

 

 

第3予選

 

タミチャレM

 

Q3始まる頃に、お外ではゲリラ雷雨に。

館内に夕立のあの独特な香りが広がる。

外に置いてある靴を中に入れておけというアナウンスが響き渡る。

 

 

これは・・

お湿りタイム・・

グリップが上がるかもしれん…

(靴の事はほったらかしw)

 

その影響なのか分からないけど、グリップ剤カテゴリーが無いにも関わらず、グリップが落ちない所か上がってきたぞ・・

 

食いゴケも心配だけど、スイートスポットが劇狭なM-08はちょっとの変化で操縦感覚がガラッと変わるからおっかないw

 

そんなQ3動画です。

 

【タミチャレM】

youtu.be

 

予想以上にフロントが食いだして、今までよりも早くインに入ろうとしてゴッチンコとかやらかしたわ…

ほかにも食いゴケ1回

路面グリップ上がってきて、縦加速には嬉しいけど、横が重くて旋回速度が落ちてきたような…

 

こうなってくるとリアの面圧をちょっと逃がしたい…

決勝ではどうしたものか…

 

塾長もセッティングを大きく変えてきて、速度をあげてキタ!

MOTさん、RYUさんに追いつけず、自身のベストタイムから5秒落としたこのヒートの結果は4位

 

 

でも総合ではトップタイムを守ったので、

TQ獲得であります!

(やっぱりQ1,Q2は大事!)

 

Q1だから様子を見て行こう、とかじゃなくて最初から攻めてなかったらヤバかったw

 

 

12GT-R

とても走りやすいシャーシなので、ミスる不安もなく、淡々と静かに走れるカテゴリーw

それゆえに他の誰もミスらないから静かな展開であります。

駆動音も静かだしw

 

【12GT-R】

youtu.be

 

なんか他車と絡まず一人無風エリアを淡々と走る事が多い気がするw

気持ちタイムが落ちたけど、それでもQ1~Q3までコンマ5の変動もないフラット具合。

 

総合結果も出て3位に着地!

とはいえ、TOP6位までは同一周回で、3~6位まではタイム差が1秒しかないよww

 

いつも表彰台3位争いはめちゃ僅差な戦いでシビれるわ!w

 

 

 

 

 

 

いよいよ決勝

 

タミチャレM

 

Mも12GT-Rも3回の予選を通してセッティングを変えてこなかったけど、路面変化通りに微妙にタイムが反映されていく。

決勝ではどんな路面になるのか?

グリップ上がるのか?下がるのか?

 

決勝の17時ころの予想気温予報を見ても、そこまで変化はない。

雷雨も終わって西日が眩しいので、湿度は乾いていく方向か。

 

 

上がると予想してリア逃がすセットにするか?

いや…

もし路面下がったら、目も当てられない…

(めちゃ悩む…)

 

去年度の最終戦rd.4では、決勝で路面が大幅に下がった記憶があって、

読みをはずした!

うわぁぁ曲がんねぇぇ!

な記憶がぶり返す・・

 

あの時は秋で一気に気温が下がって路温も下がったのよね…

 

でも、いまは季節は春。

気温予報も変化なしと。

 

 

えぇい!ここは賭けだ!

少し下がってQ2くらいの路面を想定だ!

セットはこのままで行く!

(プロポの舵角量だけヒヨって変えたけどw)

 

 

なんてったって、初のTQ!

そして初優勝が今まで以上に目の前にあるこの状況!

 

 

5分決勝! 舞台は整った!

ストレートにまっすぐ並んだグリッド順の一番先頭からスタート!

あとはヤルだけだっ!!!

 

5分後に笑顔で万歳するぞするぞするぞ!!

ぬぅぅぅぉぉぉぉぉおおおお!

 

オンザトーン!!

 

【タミチャレM】

youtu.be

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

や・ら・か・し・た!!

ブヒィィィィィィ!!!!!

 

 

スタート直後、2位の塾長との差を一気に広げる事ができて、気持ちが一気にレッドゾーンに!

その間に路面変化のチェック!

よしっ!

少し下がってベストな感じだ!

 

 

イケる!!

これならイケる!!

 

 

 

 

 

 

 

ゴンっ♪

 

 

 

え?

何事・・??

なんで棒が置いてあるの!?

 

 

 

って・・・・

 

 

 

 

はぅあぁぁ!!

 

 

バックストレートじゃ

無かったわ!!

 

 

 

最初にこう並んでたから、すっかり勘違いしてた・・

そして慣れない初TQだったから、前車を追走することが無かったからますます気づかなかった・・

 

ああぁぁぁ・・・

やっと・・やっと優勝が出来たかもしれないチャンスが・・・

 

 

昨日までの準備やセッティングが・・

せっかくのチャンスのめぐり合わせが・・

色々手からこぼれ落ちていく・・

(もうだめぽ…帰り道はどっちですか…)

 

 

そんな惨めな気持ちを奮い立たせてくれたのがyanoさんの実況。

「さぁ~あとは、はせやんの良心にかかっておりますw」

 

会場中がありえない出来事に笑いの渦がww

 

恥ずかしい!www

 

最後尾までマシンを下げて、再出動。

こ、、これは・・

このシチュエーションは・・

 

当方°M💖なので、すげぇご褒美

 

 

ぬぉぉぉぉぉぉぉ!

ここから逆転ぢでやるぅぅぅ!!

ンブブブヒィィーー!!

の呼吸・伍の型

 ヌキヌキパラダイス!

 

最後尾から全車を抜いて抜いて

ヌキまくれぇぇぇ!!

(これはラジコンレースでのお話です)

 

 

で、結果2位まで挽回してリザルトは準優勝!

 

優勝は塾長でした!

タイム差は7秒だったかぁ~!

 

途中1回ミスって壁ドン

最後に、ん?と思った瞬間に転げたのが1回。

 

もしかしたらコレが無かったらタイム差はもっと僅差だったかも!?ww

 

いやーーほんっとやらかしたけど、なんとか挽回できて楽しかった!

そしてワチャワチャしてしまい、同ヒートの皆様にはご迷惑をおかけしました・・

 

【100超えのいいねと、リプが救いでしたw】

 

むしろノーコンという事にしておきたいですw

 

しっかし、なんでこんなミスを犯してしまうとは・・

あそこで今まで通り曲がっていけばよかったのに…

棒に向かって真っすぐ突っ込んでしまうなんて・・

 

 

もしや・・

ドラミの時の・・

 

 

ゴゴゴゴゴォォォ

 

 

ゴゴゴゴゴォォォ

 

 

奥さん・・

曲がれません。

ステッカーの呪縛だったのでは!!

(フラグ回収完了)

 

ステッカーというより、むしろ呪いのお札だわ!ww

 

でも優勝は獲り逃したけど、会場は盛り上がってくれたのでヨシ!

 

 

お前にはまだ優勝はまだ早い。

エンタメ枠として

もっと精進しなはれ。

 

というKARP神からの絶望的なお告げを授かったと思う事にしますw

 

公式のライブ配信動画はこちら!

Mの決勝開始から自動ジャンプ再生設定済です。

 

【楽しかった決勝は最高でした!】

www.youtube.com

 

 

12GT-R

 

3番グリッドからスタート。

そして、今度こそ真っすぐに行かないように操縦台で何度も復習w

 

 

左に曲がる!

左に曲がる!

ふんっ!ふんっ!

(周りからの憐みの視線が痛いけど、それもまたンギモヂイィ

 

スタートして感じたのは、グリップ薄っ!

それはみんな感じてたようで、条件はみな一緒だ!

 

【12GT-R】

youtu.be

 

結果は3位で表彰台に乗れた!

 

そして決勝でも、周りに誰もいない状態での一人旅を淡々と…

さみしいw

 

1、2位のMOTさん、あの佐藤氏からは周回数で1LAPダウン。

ベストはコンマ1落ち。

 

動画を見返しても。突っ込み過ぎが多くてロスってる~

あと、やっぱり曲がらないから舵角100設定がロスってる…

 

もっと食うセッティングに変えていかないと…

 

次回の調整項目(備忘録)として

  • もうちょいニュートラルブレーキを入れておく
  • もっとフロント食わせるセッティングに
  • そろそろリヤタイヤ径の摩耗具合の確認

の3点を宿題にしておこう。

 

 

 

 

 

 

タミチャレ終了~

 

なんやかんやと色々ドラマはありましたがw、

タミチャレMは準優勝

12GT-Rは3位

と両カテゴリとも表彰台に乗れてうれしかったです!

 

公式のリザルトページも更新したら、ここにリンク貼りたいと思います♪

 

 

そしてじゃんけん大会では、毎回出現する軽量ロードスターボディ!

ペヤング先輩から、新品ボディの凄さを教わった今、さらに価値が貴重に感じます!!

これは絶対欲しい!!

 

じゃーんけーん!!

ポイ!!

 

 

 

塾長がゲットしてましたww

速い人が更に速くなっちゃうーー!!w

って塾長、いつも使ってるかじゃんけんアプリ、今日は使わなかったじゃないですかw

 

 

帰りはいつものメンバーで麺活をしながら反省会をば♪

いつもの山田太郎のタンメンでございます。

今回は初めて選んだ味噌麻辣タンメンが最高にうまかったです!

 

そこでリザルトの年間ポイントの話になり。

今回Aメを走ってたMOTさんが、9周辺りでアンプ不良でリタイア。

 

メイン分けではない総合タイム順のリザルト方式の今のKARPの場合、年間ポイントはどうなるの?

と思ったら、9週まで結果が残るけど、Aメイン最下位ではなく全体最下位まで落ちて実質ノーポイントな1pのみ・・

 

 

こ、これは厳しい・・

年間ポイント考えたら、

メカトラブルがかなり致命的になるのね…

 

練習走行時、自分もMOTさんと同じポイントで、

スロットルは動くけど、サーボが固まって動かない病

という初めての経験をしました。

 

再起動したら治ったけど、静電気のせいなのか…

 

決勝でクラッシュしてCハブ破損でリタイア、とかでも最下位ポイントの可能性と同義なので、ほんとぶつからずに走り切らないと最後まで結果は分からないというシビアな戦いでもありますね!

 

rd.2ではそのあたりも注意しながら挑戦して、今度こそ優勝を獲りに行きたいゾ!

 

次回タミチャレKARPは、6/18(日)です!

Mの参加もお待ちしております!

みんなで楽しく戦おう♪

 

今回も参戦記をお読みいただき、ありがとうございました!